Adobe AIR 総合 Part2 (453レス)
上
下
前
次
1-
新
171
(1)
: 2014/05/14(水)23:20
ID:2imUQylq(1)
AA×
>>168
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
171: [sage] 2014/05/14(水) 23:20:48.69 ID:2imUQylq レスありがたいです。 けど残念なことに、ちょっと言ってることわかんないです。自分のpcが悪いのかな… 定規の本体部分をドラッグして動かす時、その周りに四角い表示領域みたいな、少し太い虚線枠がカーソルと一緒に動きますよね? それを画面上を超えたところまで持って行って放してもAIRの透明な表示領域でぶつかったようになりますよね? xmlをちょっと見て弄ってみましたが…( ・ั﹏・ั) せめて、AIRの表示領域の左上に定規本体を揃えられたら多分都合がいいなぁとか… それともこれ仕方ないレベルなのか… >>168 Winのxpです('A`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1383631835/171
レスありがたいです けど残念なことにちょっと言ってることわかんないです自分のが悪いのかな 定規の本体部分をドラッグして動かす時その周りに四角い表示領域みたいな少し太い虚線枠がカーソルと一緒に動きますよね? それを画面上を超えたところまで持って行って放してもの透明な表示領域でぶつかったようになりますよね? をちょっと見て弄ってみましたが せめての表示領域の左上に定規本体を揃えられたら多分都合がいいなぁとか それともこれ仕方ないレベルなのか のです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.799s*