東京オリンピック (582レス)
上
下
前
次
1-
新
158
: 2015/06/04(木)09:25
ID:hy8DqGi0(1)
AA×
外部リンク[html]:ameblo.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
158: [] 2015/06/04(木) 09:25:22.26 ID:hy8DqGi0 2020年までに「湾岸ロープウェイ」実現目指す 江東区が「五輪まちづくり基本計画」 http://ameblo.jp/dorattara/entry-12034569113.html 江東区が2020年の東京オリンピック・パラリンピックとその後(2030年ごろまで)を見据えた 「まちづくり基本計画」を公表しましたので、メモしておきます。「湾岸ロープウエイ」が盛り込まれています。 この構想が明らかになってからすでに1年が過ぎましたが、具体像はいまだによくわかりません。 ▼基本計画概要 2020年の東京オリンピック・パラリンピックにともなう開発を一過性のものとせず、 大会後も持続的に発展できるように定められたのが今回の基本計画だそうです。 ▼各地区の現状と課題 江東湾岸エリアの3地区の現状と課題について示されています。簡単にまとめました。 ?「国際居住・観光ゾーン」(有明北・南/豊洲) ・大規模マンション開発進行。生活利便施設整備など住環境づくりが必要(有明北) ・レクリエーション/防災機能が立地。他地区との相互連携が必要(有明南) ・拠点化が進む。市場移転などて来訪者増加が見込まれる(豊洲) ?「スマートな環境エネルギーゾーン」(辰巳/夢の島/新木場) ・大規模レクリエーション施設が充実。施設間を結ぶ動線が確保されていない。新木場とは鉄道と高速で分断されている(辰巳/夢の島) ・木材産業の伝統地区。物流、オフィスの業務機能が増加している(新木場) ?「オアシスゾーン」(若洲/中央防波堤) ・レジャー施設充実(若洲) ・風の道の起点(中央防波堤) ▼2020年までに実施することが望ましい提案 2 競技場整備における地区計画の活用(湾岸エリア全体) 3 ミスト散水による季節感の演出(湾岸エリア全体) 4 水上交通ネットワークの整備=水上バスステーション、水陸両用バス用スロープ整備(湾岸エリア全体) 5 水上タクシー等の桟橋・係留施設整備(湾岸エリア全体) 6 競技施設周辺での水域利用の推進=規制緩和(湾岸エリア全体) 7 辰巳〜夢の島間のブリッジ整備(辰巳/夢の島/新木場) 10 駅から競技施設に向かう観客動線の強化(湾岸エリア全体) 12 新客船埠頭の整備(有明北・南/豊洲) 13 辰巳・夢の島地区に立地する公園を連携させたオリンピックパーク化(辰巳/夢の島/新木場) 14 オリンピック・パラリンピック施設といったになった水辺景観の整備(湾岸エリア全体) 15 オリンピック・パラリンピック施設整備に伴うランドマークの整備(湾岸エリア全体) 16 競技施設の防災拠点化(湾岸エリア全体) 17 賑わい拠点としての競技施設の設置(湾岸エリア全体) 18 区民が気軽にカヌーに乗れる環境整備などのカヌー振興(湾岸エリア全体) 19 豊かな水辺とみどりを活用したレジャー・レクリエーション施設整備(湾岸エリア全体) 22 ユニバーサルデッキ導入(有明北・南/豊洲) 23 都市型ロープウエイの導入(有明北・南/豊洲) 24 新木場歩行者デッキの導入(辰巳/夢の島/新木場) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1378595490/158
2020年までに湾岸ロープウェイ実現目指す 江東区が五輪まちづくり基本計画 江東区が2020年の東京オリンピックパラリンピックとその後2030年ごろまでを見据えた まちづくり基本計画を公表しましたのでメモしておきます湾岸ロープウエイが盛り込まれています この構想が明らかになってからすでに1年が過ぎましたが具体像はいまだによくわかりません 基本計画概要 2020年の東京オリンピックパラリンピックにともなう開発を一過性のものとせず 大会後も持続的に発展できるように定められたのが今回の基本計画だそうです 各地区の現状と課題 江東湾岸エリアの3地区の現状と課題について示されています簡単にまとめました 国際居住観光ゾーン有明北南豊洲 大規模マンション開発進行生活利便施設整備など住環境づくりが必要有明北 レクリエーション防災機能が立地他地区との相互連携が必要有明南 拠点化が進む市場移転などて来訪者増加が見込まれる豊洲 スマートな環境エネルギーゾーン辰巳夢の島新木場 大規模レクリエーション施設が充実施設間を結ぶ動線が確保されていない新木場とは鉄道と高速で分断されている辰巳夢の島 木材産業の伝統地区物流オフィスの業務機能が増加している新木場 オアシスゾーン若洲中央防波堤 レジャー施設充実若洲 風の道の起点中央防波堤 2020年までに実施することが望ましい提案 2 競技場整備における地区計画の活用湾岸エリア全体 3 ミスト散水による季節感の演出湾岸エリア全体 4 水上交通ネットワークの整備水上バスステーション水陸両用バス用スロープ整備湾岸エリア全体 5 水上タクシー等の桟橋係留施設整備湾岸エリア全体 6 競技施設周辺での水域利用の推進規制緩和湾岸エリア全体 7 辰巳夢の島間のブリッジ整備辰巳夢の島新木場 10 駅から競技施設に向かう観客動線の強化湾岸エリア全体 12 新客船埠頭の整備有明北南豊洲 13 辰巳夢の島地区に立地する公園を連携させたオリンピックパーク化辰巳夢の島新木場 14 オリンピックパラリンピック施設といったになった水辺景観の整備湾岸エリア全体 15 オリンピックパラリンピック施設整備に伴うランドマークの整備湾岸エリア全体 16 競技施設の防災拠点化湾岸エリア全体 17 賑わい拠点としての競技施設の設置湾岸エリア全体 18 区民が気軽にカヌーに乗れる環境整備などのカヌー振興湾岸エリア全体 19 豊かな水辺とみどりを活用したレジャーレクリエーション施設整備湾岸エリア全体 22 ユニバーサルデッキ導入有明北南豊洲 23 都市型ロープウエイの導入有明北南豊洲 24 新木場歩行者デッキの導入辰巳夢の島新木場
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s