[過去ログ] 競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 02/16(金)12:54 ID:fy4avq96(5/6) AAS
もちろんそうでしょ
大橋の五輪二冠は色んな条件が重ねってめちゃくちゃミラクルだったな
700
(1): 02/16(金)12:58 ID:IS3GGEEC(1/3) AAS
スイムオフで負けたけど、幌村が代表入りしたのは嬉しいね。
幌村が早大で肩を傷める前に19歳で日本選手権の2バタで勝ったタイムは、
今回の本田の優勝タイムより速いからな。
701: 02/16(金)13:27 ID:kvusy4kI(1) AAS
何事も自分自身に対して厳しくする事は大事な一方で他者に対して厳しくする事は場合によっては得るものよりも失うものの方が大きくなったしまって皆が不幸に陥縦抜け出せない負のスパイラルあるあるだからな
指導者たちは立派な実績積み上げてきてはいるけれどこの辺の事をまだ理解できてないんだよな
知らんけどな
これまで結果残してきた指導者に従うよりも選手と対等に対話するタイプの指導者に一流選手たちが移動し始めてる感じがする
それはそれで明るい見通しだと思うけどね
逸材がコーチに潰されると選手1人の話ではなくものすごく広範囲に負の影響与えちゃうからね
潰れる前に逃げ出す事もすごく大事
結果を出すか潰れるかの2択なんて超不健全だからね
レベル問わず競技経験を通じて人間的に成長するっていうことが目指すべき最も大事な目的だよね
702
(1): 02/16(金)14:30 ID:bfrfpWW0(2/3) AAS
>これまで結果残してきた指導者に従うよりも選手と対等に対話するタイプの指導者に一流選手たちが移動し始めてる感じがす


池江も今発売中の「Number」に日本で今まで言えなかったメンタルの悩みもオーストラリアに行ってあらいざらい
話してる風な事を井本直歩子さんのインタビューで言ってる。それで調子が上ってる様子。
スポーツメンタルの面も心配りが出来る専門のコーチも育てる必要があるのではないか、とも思う。
しかもスイミング専門のメンタルコーチを。
703
(1): 02/16(金)14:59 ID:q57qhMfu(1) AAS
不満かいてる人は何なんだ?
704
(1): 02/16(金)15:04 ID:hCpuTDRP(1) AAS
マルシャンほか有力選手がでてないのに4位って、瀬戸さんやばい
705: 02/16(金)15:15 ID:MjPv4vWd(1) AAS
>>703
5chってそう言う所なんだが、ただ数年前と比べて5chが過疎りすぎて誰も見なくなってしまったけどね、大半がIP付きスレに移動してしまったし肥溜めとして見てやって。
706: 02/16(金)15:52 ID:cnQew8pN(1) AAS
他者のレスなんて何が書かれていようが基本全部スルーでいいんだよ
君が面白いと思えるレスだけが意味を持つ
全部に反応する必要など一切ない
707
(1): 02/16(金)16:07 ID:O6pqfYrA(2/2) AAS
中韓にボロ負けのジャップのゴミ共w

自由形で無双してる中韓と違って200mバタフライとかいうクソどうでもいい隙間種目以外は決勝進出すらおぼつかないの笑えるw途上国の土人みたいやなw

経済でもスポーツでも遥か上を行く中韓を見上げながら一生地ベタ這いつくばっとけやこのカス猿どもがw
708: 02/16(金)16:49 ID:fy4avq96(6/6) AAS
>>704
東京五輪ですらきつかったやろ
709: 02/16(金)17:33 ID:IS3GGEEC(2/3) AAS
日本に無能コーチが多いのは、
日本のスポーツ界は中高大とスポーツ特待生で
スポーツだけやってりゃ名のある大学とかに入れるので
スポーツしか出来ないバカが引退後も競技団体で幅をきかすんだよ。
そいつらは自分がなぜ現役時代に上手くやれたか、
自分でも理解してない、たまたま偶然ラッキーな成功者。
だから指導出来ない。

無名の公立中高で、設備も機材も恵まれない環境で、
自分の選手時代の実績や経歴も伏せて、
やる気も無い全くの初心者を連れて来て
省9
710: 02/16(金)18:05 ID:IS3GGEEC(3/3) AAS
この15年程で、水泳途上国の選手達や、
現時点でオッサンオバハンの元選手達の
水泳技術が全体的に向上したのは、
間違いなくネット動画とデジタル放送のおかげ。
みんな有名選手の水中動画を見て自分で研究したり、
代表チームレベルの指導者も、
他国の一流選手を色んな機材を駆使して
科学的に分析して指導に役立ててる。

北島が最初に金を獲ってから、
水泳強国が北島を負かす為に低抵抗姿勢を研究し、
省13
711
(2): 02/16(金)18:24 ID:78Jyt+yk(1/3) AAS
上のコメントにあるコーチってこういう人の事??
動画リンク[YouTube]

この人、自薦なのか他薦なのか知らないけど「カリスマコーチ」らしいが。
712: 02/16(金)18:26 ID:78Jyt+yk(2/3) AAS
そう言えば、あるオリンピック経験者が競泳強豪校に進学する前に
「あんな所に行ったら絶対潰されるぞ」と周囲から散々警告されたそうだ。
インタビューで本人が語ってた。
713
(1): 02/16(金)18:33 ID:nxfygdnu(1) AAS
>>711
流石に昔すぎる
日本は学童は強いけど高校生~の指導になると弱いんだよね
714
(3): 02/16(金)18:38 ID:78Jyt+yk(3/3) AAS
>>713
じゃあ、このコーチはどう?
動画リンク[YouTube]

あまり変わらないような気もするがw
715: 02/16(金)19:01 ID:xkiivg+T(1/2) AAS
>>707
200mバタフライってマイケルフェルプスが得意だった種目なのに何言ってんだ

男子100m自由形決勝はあんまりタイム伸びなかったんだね
また46秒台出すと思ってた
716: 02/16(金)19:29 ID:J67mtYKW(1) AAS
>>714
森山君じゃない😍
あたし福大のインスタで良く見るわ福大の競パンエッチだから好きなのよー🥰
717: 02/16(金)19:45 ID:YBSdiy+l(1) AAS
>>700
本多のベストは幌村より1秒位速いがな
718
(2): 02/16(金)20:53 ID:FmfosmzG(1/2) AAS
>>702
高校の時からSNSで辛い思いしてる。
五輪前は「五輪に出ないでください」とか頭のおかしな奴もいたし、アマチュア選手なのに可愛そうだった。

でも、今批判されているのって池江自身にも問題があることを自覚してないのかな?
「周りの人が離れていく。残っている人が真の友達」みたいな事を書き込んでいたけど。
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s