【timing】バタフライ道場10【dolphin kick】 (583レス)
1-

62: 03/06(水)13:13 ID:QJ25qSH2(1/3) AAS
>>59
分かったよ、先生!
俺、頑張る(キラキラ☆)!!
63: 03/06(水)13:28 ID:N9VxdSOM(1/2) AAS
試す試すって何だろね
運試し?
答えわからないのに適当に穴埋めすんの?
それで何年も無駄にして朽ち果ててるのがそこら中にいるのに?
64: 03/06(水)16:11 ID:Eyuq065t(1/3) AAS
>>59
試すだけではだめだよ
反復練習は必ず必要
65: 03/06(水)16:17 ID:QJ25qSH2(2/3) AAS
うん?なら君の具体的な考え書いてみろよ

色々書いてくれる人いるけどそれだけ直せばいいってわけじゃない
それに泳ぎ見てもらったわけでもないのに正確な答えが出るわけないだろ

5chなんて曖昧なとこでヒントくれるだけ助かるぜ

本気で直したきゃレッスン受けろが答えだろ。けどいいんだよ、追加料金出す気はないし、まったり色々やりながら泳ぐだけだから。
66: 03/06(水)17:52 ID:N9VxdSOM(2/2) AAS
習熟度のチェックポイントは決まってる
単にそれができるかできないかだけ

やることやらず勝手に第二キックを悪者にして迷走(泳?)したりしないように念のため忠告してるだけだよ
67
(1): 03/06(水)19:43 ID:Eyuq065t(2/3) AAS
第2キック打たないとバタフライ出来ないの?
68
(1): 03/06(水)19:48 ID:UBRJ6PP4(1) AAS
素人から見てそれなりに泳げてればいいんだろ
誰もオリンピックやマスターズ優勝なんか目標にしてないんだし
69
(1): 03/06(水)20:10 ID:Eyuq065t(3/3) AAS
そうは言っても、25mか50mだけ泳いでゼーハーゼーハー言って休んでいるのダサくない?
それで泳いでいると言えるの?
70: 03/06(水)20:20 ID:QJ25qSH2(3/3) AAS
泳いでいるが?
まあ邪魔するだけの馬鹿は黙ってな、ただの荒らしっぽいが
71: 03/06(水)22:40 ID:7rrSlnro(1) AAS
とにかくイルカ飛びだな
72: 03/06(水)23:02 ID:/nbyQL3/(2/2) AAS
>>68
いや、できる人が見てそれなりに泳げてた方が良い
見てるポイントが違う
73: 03/06(水)23:23 ID:dN8sS3kj(2/2) AAS
バタフライはグーで泳いでもいいからテンポを速くすることだと思うわ
慣れてきたら小指や薬指を立てて負荷を上げる

しっかりかくとドンブラコになってしまってそこから抜け出せない
子供ならともかくオッサンはテンポ重視
74: 03/06(水)23:30 ID:4CpF6oqD(1) AAS
>>69
いや、その人の泳ぎの質によるだろ
本質的に水泳は技術のスポーツだと思うしスタミナでどうのこうの言えるのは若い内だけだよ
75: 03/07(木)07:00 ID:2iX/K1Hn(1) AAS
心技体、三位一体のスポーツです
76: 03/07(木)12:36 ID:OiWoN+Bg(1) AAS
グーで泳ぐと力任せの無理やりなのかちゃんと泳げているのか分かりやすいね
77: 03/09(土)14:05 ID:lkIIg2KZ(1) AAS
心肺に激しいバタフライって入水してからブクブクするのどのタイミングが良いのか?鼻なのか口なのか?
俺は入水して直ぐ口開けてブワッと短く吐き出すのが精一杯かつ最適解かなと思ってる
78: 03/09(土)15:04 ID:hKDsDKwX(1) AAS
それじゃ沈んだままあがってこないよ
79: 03/09(土)21:19 ID:yD3OqKyD(1) AAS
鼻から吐くのが水泳の基本だと思ってた
80: 03/10(日)10:36 ID:Ac5AVPoO(1) AAS
早いうちに吐いちゃうと腰を中心にしてシーソーしにくくならん?
81: 03/10(日)11:38 ID:wKbGvwrG(1) AAS
そんなこと気にしている場合じゃねぇだろ
テンポが大事と言っているのを忘れたか?
この矛盾を説明しなされ
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*