[過去ログ] クロールで楽にゆっくり長く泳ぎたい37ストローク目 (660レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2024/03/09(土)22:40 ID:BBeWTsH8(1) AAS
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かないで下さい。
・「楽に」、「ゆっくり」、「長く」は人それぞれです。
関連スレ
【800m以上】長距離クロール【1本目】
2chスレ:swim
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
2chスレ:swim
クロール初心者○PART5○
省4
641: 2024/12/17(火)00:06 ID:O17/FgPT(1) AAS
野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
省11
642: 2024/12/23(月)10:15 ID:IOD0wJHt(1) AAS
確かに柔らかい体は目指したい所だな
643: 2024/12/23(月)12:11 ID:o+AnyKQA(1) AAS
目指すというより可動域狭い身体は水泳に向いてないよ
644: 2024/12/23(月)12:25 ID:gAkhrVHX(1) AAS
可動域が小さい人は安い制作費のアニメみたいにコマ落ちして途中の動きが抜けてるし、時間稼ぎのために動きが止まるなw
645: 2024/12/25(水)09:26 ID:n/RaHmw9(1) AAS
さも自分が可動域広いような書き方するやんww
646: 2024/12/25(水)13:58 ID:/PeZwHLw(1) AAS
そりゃ自分ができてるからこそ生まれる視点だしね
647(1): 2024/12/25(水)19:07 ID:CPwOtUcJ(1) AAS
関節が硬いというのは、直接その関節部分が硬いのではなく、そこを動かす筋肉が硬くて伸びないことだ
そして無理に動かすとその筋肉より先に、てこの支点に当たる関節を痛めてしまう
ショックが関節に来ないよう、筋肉を柔らかくストレッチする事が大切だ
それも1-2分じゃない20-30分かけてじっくりやる
648(1): 2024/12/26(木)07:16 ID:khBVQL6w(1/3) AAS
コイツでしょ、いつもトンデモなこと言うやつw
コイツの言う事聞いてたらいつまでもケノビと柔軟やらされて泳げねーわww
649: 2024/12/26(木)13:43 ID:f6jGbuPB(1) AAS
真っ当すぎる事をトンデモと捉えるセンスだから永遠に上達しない
650: 2024/12/26(木)14:31 ID:Aa/M/JNx(1/2) AAS
そうそう超基礎なんかいちいちやれやれ言わないよね
こんだけ毎度バカにされて何で未だにできてないのかは謎だけどw
651: 2024/12/26(木)15:26 ID:khBVQL6w(2/3) AAS
トンデモだよw
前からの書き込み見てりゃオマエはそれが出来なきゃ先に進ませないorしても意味がない理論だろ?
つまり完璧な可動域確保やケノビが出来てからではないとバタ足もクロールもさせないと言っているのと同じ
精々理想論振りまいてずっと基礎やってて下さい
652: 2024/12/26(木)16:16 ID:Aa/M/JNx(2/2) AAS
お前が噛みつきたいのはおそらく俺だよ?
善意の>>647に謝っとけよ
無能の中に残ってる一片の向上心を信じてる崇高なお方だ
一度見限ったバカに懇切丁寧に説くなんて俺は絶対しないからなw
653: 2024/12/26(木)19:05 ID:khBVQL6w(3/3) AAS
いや、アナタは突然出て来て何言っているのか分からなかったのでスルーしてますね
654: 2024/12/27(金)07:56 ID:YxiPmze3(1) AAS
>>648
メニューも自分で考えられないのか
泳ぎ始めに毎回ケノビ練習入れれば良いだけだろ馬鹿だな
655: 2024/12/28(土)08:46 ID:HAfDkLwE(1) AAS
ペースを上げて泳ぐと、そのうちどこかの筋肉が疲れて動かなくなる
そこからが練習の本番で、へぼい人なら体幹がまだ残ってるはずだからそれを動かして泳ごう
確実にいい泳ぎになる
656: 2024/12/28(土)12:09 ID:DykkU4zC(1) AAS
それをどうやるか、すぐ引き出せるかが練習だろ
お前みたいに1時間泳やった結果で判断するのはただの確認作業w
657: 2024/12/28(土)13:19 ID:RXox3L1A(1) AAS
すれ違いくらい上手くなってくると逆に疲れた時に泳ぎを変えてはいけないけどねっ
658: 01/02(木)15:58 ID:RZ8hqZA2(1) AAS
謹賀新年
旧年中は大変御迷惑かけられました
今年はまともな泳ぎになってください
659: 01/05(日)07:19 ID:7XwDJ7sb(1/2) AAS
元旦に世田谷の50m屋内で初泳ぎ。やはり都会はレベルが高い
中学生に追いつくのがやっとだった。
660: 01/05(日)07:22 ID:7XwDJ7sb(2/2) AAS
そして昨日、地元でロングで泳いだが入水後のプルを親指を下にしていたら
ロスが大きいのが判明。水平にしたら楽々。
変な癖がついていたね、こりゃ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*