[過去ログ] 台湾新幹線(台灣高鐵)TR2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(3): 2010/10/12(火)11:28 AAS
台湾新幹線結構乗ったことあるけど、ビジネスシートだけすわったことない。
座った事ある人いる?やっぱ快適なの?
19(2): 2010/10/12(火)12:38 AAS
>>18
日曜夜ビジネスしか空いてなくて、座ったことあるけど
お茶とお菓子と足を置く台がついてる位しか、指定席と変わらないよ
客層がよくて、携帯の音が堂々と鳴ってるってことがない
21(2): 2010/10/12(火)14:14 AAS
>>18
東海道・山陽新幹線の700系グリーン車とほぼ同じ。
シート仕様は微妙に違うらしいが俺には違いが分からない。
700系G車に匹敵しながら台北〜左営がNT$1950≒5300円と円高も手伝って超お値打ち。
ほぼ東京〜岐阜羽島の距離で5300円でっせ。
>>19
客層が良いのは事実。もっとも普通車も客層が悪いワケじゃない。
シートピッチとシート幅は普通車の比じゃないと思えるが。
>>20
全ての土日休日が全席指定になるわけではない。
省3
22(1): 2010/10/12(火)16:42 AAS
>>18
>座った事ある人いる?やっぱ快適なの?
JR新幹線のG車と同じ。
静か。お手ふき・ドリンクとおつまみがサービス(これも東と同じ)。
安いので、黙って商務車にのるのがお得。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s