[過去ログ]
【孫文】中華民国 3【中華台北】 (683レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
683
: 2024/05/26(日)16:53
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
683: [sage] 2024/05/26(日) 16:53:17.20 陳行政院長、日本の駐台代表と面会「台湾のTPP加入支援を」 11/30(木) 20:06 陳建仁(ちんけんじん)行政院長(首相)が30日、台北市内の行政院庁舎で日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所の片山和之代表(大使に相当)と面会した。台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)加入について支持を呼びかけるとともに、関連した情報の提供や助言をしてもらえばと期待を寄せた。 17日に着任したばかりの片山代表。世界で最も親日的で日本と近く、深い関係にある台湾に赴任する機会を得たことは「大変幸運なこと」だとした。日台間の農水産品交流や経済、文化面での人的交流の推進など関係の強化に意欲を示した。 片山氏は、台湾で来年1月に総統選が行われるのを念頭に、米留学時代に台湾の民主化をテーマとした修士論文を執筆したことに触れた上で、台湾の民主化の進展を目の当たりにできるのは光栄だと述べた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1652014200/683
陳行政院長日本の駐台代表と面会台湾の加入支援を 木 陳建仁ちんけんじん行政院長首相が日台北市内の行政院庁舎で日本の対台湾窓口機関日本台湾交流協会台北事務所の片山和之代表大使に相当と面会した台湾の環太平洋経済連携協定加入について支持を呼びかけるとともに関連した情報の提供や助言をしてもらえばと期待を寄せた 日に着任したばかりの片山代表世界で最も親日的で日本と近く深い関係にある台湾に赴任する機会を得たことは大変幸運なことだとした日台間の農水産品交流や経済文化面での人的交流の推進など関係の強化に意欲を示した 片山氏は台湾で来年月に総統選が行われるのを念頭に米留学時代に台湾の民主化をテーマとした修士論文を執筆したことに触れた上で台湾の民主化の進展を目の当たりにできるのは光栄だと述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s