[過去ログ] 朝鮮人が嫌いな人はいますか? Part 3 (439レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2024/10/22(火)20:55 AAS
AA省
369: 2024/10/22(火)20:55 AAS
ロシアと蜜月の北朝鮮、ウクライナ侵攻に派兵か 双方にメリットも

10/21(月) 18:33

北朝鮮がウクライナ侵攻を続けるロシアに兵士を派遣しているとの見方が広がっています。ロシアとの関係をさらに深める北朝鮮の思惑とは…

ウクライナ当局が公開した、北朝鮮の兵士とされる映像です。ロシア国内の演習場で荷物を受け取り、ウクライナへの派遣に備えているとしています。

さらに、20日に公開されたのはこちらの画像。ロシアで使われる帽子や軍服のサイズが書かれています。「朝鮮式サイズ」と記された欄は空欄となっていて、北朝鮮兵に装備品を支給するための調査票だとしています。
省14
370: 2024/10/22(火)20:57 AAS
AA省
371: 2024/10/22(火)20:58 AAS
AA省
372: 2024/10/22(火)21:00 AAS
AA省
373: 2024/10/22(火)21:02 AAS
AA省
374: 2024/10/24(木)19:44 AAS
AA省
375: 2024/10/25(金)07:57 AAS
台湾好き=バカウヨ
376: 2024/10/26(土)11:42 AAS
北朝鮮紙、ロシア派兵伝えず 対外メディアのみ報道

10/26(土) 9:13

 北朝鮮の国内向けメディアである朝鮮労働党機関紙、労働新聞は26日、同国外務省のロシア担当次官がロシアのウクライナ侵攻を支援するための派兵を否定しなかったとの見解を報じなかった。国外向けの朝鮮中央通信は25日夜に伝えていた。北朝鮮の住民には派兵の問題を知らせていないことになる。

 担当次官は、北朝鮮から派兵があったとすれば「国際法規に則した行動だ」と主張。ただ明確な事実確認は避けた。

 26日の労働新聞は1面トップに、朝鮮戦争に中国人民義勇軍が参戦したとされる日から74年となる25日に金正恩朝鮮労働党総書記が平壌市内の記念碑に花輪を送ったとの記事を掲載した。
377: 2024/10/26(土)19:56 AAS
AA省
378: 2024/10/26(土)19:57 AAS
盗まれた対馬の寺の仏像、現在は韓国政府の管理施設に…返還メド立たず「所有権確定判決は何だったのか」

10/26(土) 15:42

 長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団に盗まれた仏像について、韓国大法院(最高裁)が同寺に所有権があると認めた判決から26日で1年となる。韓国側では返還の手続きに目立った進展はなく、いまだに返還のめどは立っていない。前住職の田中節孝さん(78)は「12年待ち続けており、とにかく早く返してほしい」と訴えている。

 仏像は県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」。2012年10月、本堂から韓国人窃盗団に盗まれ、韓国に持ち込まれた。窃盗団は13年1月、韓国の警察に逮捕され、仏像は回収されたものの、返還されなかった。

返還のめどが立っていない「観世音菩薩坐像」(対馬市教育委員会提供)
省7
379: 2024/10/26(土)19:58 AAS
ソウル市内で配られた地図に…「独島は日本の領土」表記

10/22(火) 8:52

日本政府が最近、ソウルで開かれた旅行博覧会で独島(トクド、日本名・竹島)を「竹島」と表記した地図を提供したという主張が出た。行事の主催側は事実関係を確認中だ。

誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は21日、自身のフェイスブックを通じて「今月初めにソウルCOEX(コエックス)で開催された旅行博覧会『トラベルショー2024』で日本側のブースに独島を日本の領土と表記した地図が提供された」と明らかにした。

問題になった地図は、日本政府観光局(JNTO)が製作したもので、独島を「竹島」と表記されている。東海(トンへ、日本名・日本海)も「日本海」と紹介した。
省5
380: 2024/10/26(土)20:01 AAS
AA省
381: 2024/10/26(土)20:04 AAS
北朝鮮を頼って韓国を怒らせたプーチンの大誤算 

10/25(金) 5:20

北朝鮮軍部隊がロシア軍と肩を並べてウクライナの前線で戦うことになるかもしれないという見通しに、韓国は北朝鮮への対抗上、初めてウクライナに武器を供与することを検討している。そうなればロシアの思惑とは裏腹に、ウクライナに強い追い風が吹くことになる。

韓国はこれまで同盟国アメリカと歩調を合わせ、ウクライナを支援してきたが、医薬品の提供など人道的な支援に限定し、殺傷兵器の供与は拒否してきた。

軍事物資に関しては、ウクライナに武器支援をしているアメリカなどに補充用の武器弾薬を輸出することで、いわば間接的な支援を行ってきただけだ。
省13
382: 2024/10/26(土)20:04 AAS
 
つづき

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は先週、北朝鮮は「既にウクライナと戦う分遣隊を準備」していて、1万人前後の兵士が派遣される見込みだと語った。

ウクライナ軍の情報機関を率いるキーロ・ブダノフは、その4分の1程度の約2600人はまず、今年8月にウクライナが越境攻撃を行ったロシア西部クルスク州の国境地帯に送り込まれるだろうと述べた。

韓国の情報機関・国家情報院が18日に発表した声明によれば、北朝鮮は既に1500人前後の特殊部隊の兵士をロシア極東の港湾都市ウラジオストクに派遣し、引き続き増派を行う模様だ。

北朝鮮の兵士たちは「適応訓練が終わり次第、前線に送られるだろう」と、声明は述べている。この兵士たちにはロシア軍の軍服とロシア製の武器、シベリア出身であることを示す偽の身分証明書が支給されたという。
省1
383: 2024/10/26(土)20:05 AAS
韓国拉致被害者家族、横田めぐみさんの写真も入れた宣伝ビラ10万枚、平壌への散布強行へ

10/25(金) 19:12

北朝鮮が韓国との南北連結道路を爆破し、連日のように韓国側へゴミなどを入れた風船を飛ばすなか、韓国では北朝鮮拉致被害者の団体が、北朝鮮の体制批判の宣伝ビラを小型ドローンで配布することを発表し記者会見を開いた。これに対して、北朝鮮との非武装地帯に接する坡州(パジュ)地域の市民団体などが断固阻止すると声明を出しており、自治体も巻き込んで対立が高まっている。韓国メディアYTN、ハンギョレ、OBS、江原道日報などが報じた。

<朝鮮戦争後に拉致された人たち516人が今も北に......>

韓国から北朝鮮に向けて金正恩体制を批判するビラを送る活動は脱北者団体が盛んに行っているが、今回ビラ散布を計画しているのは韓国内の拉致被害者家族の団体だ。韓国では朝鮮戦争当時に拉致された戦時拉致被害者が10万人以上、1953年の休戦協定締結後に拉致された「戦後拉致」で3800人が連れ去られたとされ、戦後拉致された人たちの516人が今もなお帰国できないままだという。
省7
384: 2024/10/26(土)20:06 AAS
 
つづき

非武装地帯に接する住民の苦しみ

今回、拉致被害者家族の団体が宣伝ビラの散布を行うと発表した坡州市は韓国北西部に位置し、非武装地帯を隔てて北朝鮮と向き合っている。そのため、南北関係の緊張が高まると住民たちはその影響を受けざるを得ない。実際、北朝鮮からのゴミ風船が飛んでくるほか、9月下旬からは北朝鮮が拡声器で動物の鳴き声や金属を引っ掻くような騒音を爆音で流しだし、生活に大きな支障を及ぼしているという。

住民の高齢者は「睡眠薬と鎮静剤を飲んでも無駄だ。耳栓をすると耳がただれて炎症が起きた。政府関係者はここに来て一晩だけでも過ごしてみるべきだ。とても苦しい。どうか助けてほしい」と涙を流した。また別の住民は「以前の拡声器放送は人の声だったが、今度のは騒音で拷問し、精神病になりかねないほどだ」と訴えた。

さらに、北朝鮮からの軍事行動に備えるため韓国軍の警備も強化されたため、大通りには装甲車が配置され、農作業をしていても兵士から追い出されることもあるという。また、平時であれば政府の許可を得た観光客のツアーも行われていたが、それらも突然中止になってしまい、宿泊業者も含めて、地域経済に影を与えつつある。
省7
385: 2024/10/29(火)17:37 AAS
「平壌に墜落した無人機」の残骸は韓国軍のドローンか、北朝鮮の自作自演か

10/21(月) 10:49

 北朝鮮軍当局が、平壌(ピョンヤン)で韓国軍が使っている無人機(ドローン)と同じ機種のドローンの残骸を発見したとして関連写真を公開し、再発時には「直ちに報復攻撃を加える」と威嚇した。韓国合同参謀本部の関係者はこれについて「確認することはできない」とし、ドローン問題を承認も否定もしない従来の態度を維持した。

 北朝鮮は20日、朝鮮中央通信を通じて配布した外務省のキム・ソンギョン国際機構担当次官の談話で、国連に「無人機を浸透させた韓国軍部の挑発策動を糾弾せよ」と求めた。これに先立ち、北朝鮮の国防省報道官は「13日、社会安全省平壌市安全局は、平壌市兄弟山区域の西浦1洞76人民班地域で墜落した無人機の残骸を発見した」とし「調査の結果、大韓民国が飛ばした無人機ということが科学的に確定した」と発表したと、労働新聞が19日付で報じた。

 労働新聞は「専門家らは墜落した無人機が韓国軍部の『ドローン作戦司令部』に装備されている『遠距離偵察用小型ドローン』で、『国軍の日』記念行事の際に車両に搭載され公開された無人機と同じ機種と判断した」と伝えた。
省8
386: 2024/10/31(木)16:54 AAS
台灣 is 台灣 not China
387: 2024/10/31(木)17:27 AAS
AA省
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s