[過去ログ] 青梅市 Part10 (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2019/01/27(日)22:59 ID:vuVNYgZP(1) AAS
4月で東急閉館だってさ!
こりゃびっくり!
56: 2019/01/27(日)23:00 ID:/teceM56(2/3) AAS
で?イオンになるん?
57: 2019/01/27(日)23:03 ID:m6G5nLek(1) AAS
>>55
話の出所は?
58: 2019/01/27(日)23:04 ID:/teceM56(3/3) AAS
正直、今の東急の店舗構成に魅力を感じないので変化を期待する
何も入らなければ爆死もんだがwww
59: 2019/01/27(日)23:16 ID:JVrcE7gn(2/3) AAS
えー!あそこの2階と4階は残ってよー
60: 2019/01/27(日)23:21 ID:JVrcE7gn(3/3) AAS
そのままイオンが買い取るとかないのかな
61: 2019/01/27(日)23:24 ID:AHvLouyx(2/2) AAS
東急が本当に閉店したら大変だな。弁当や惣菜類は買えなくなるし無料の休憩所、水、便所が使えなくなる。
62: 2019/01/28(月)00:16 ID:6shxkt0v(1/3) AAS
昨晩に続いて今夜も八王子の暴走族が降臨す
ただしゴッドファーザーはなかった
63: 2019/01/28(月)00:21 ID:6shxkt0v(2/3) AAS
ところで東急が潰れるのかね
やっぱし客層が貧困臭漂う爺婆ばっかしだからかな
当然ちゃ当然
64: 2019/01/28(月)00:51 ID:tmtLumR2(1/5) AAS
仮に河辺駅前の東急が閉店したら、河辺駅周辺には余り行かなくなるな。あそこは東急で無料の水が飲めるのが大きいし。
まあ、ドコモショップでも衛生面等は不明だが無料で水は飲めるが。
65: 2019/01/28(月)00:55 ID:3EZqvgOq(1) AAS
ソースはよ
66(1): 2019/01/28(月)01:06 ID:U5Fsw2i2(1/3) AAS
いや 俺のトコは間違いなく半年に4800円払ってるけども
間違いなく・・・・
67: 2019/01/28(月)01:09 ID:Cr46h221(1/5) AAS
>>66
タッカwww
68: 2019/01/28(月)01:16 ID:Cr46h221(2/5) AAS
東急正面歩道橋はウルトラマンジードのロケ地にもなった名所やぞ
イオンでいいから入ってくれよ(´・ω・`)
69(2): 2019/01/28(月)01:34 ID:R1xidlWO(1) AAS
0055だが、ソースはすまんが…。
ただ、イオン入るみたいね。
70: 2019/01/28(月)01:37 ID:Cr46h221(3/5) AAS
イオンはアンチも多そうだけど個人的には嫌じゃない
吉と出るか凶と出るかは分からんが楽しみー!(・∀・)
71: 2019/01/28(月)01:46 ID:tmtLumR2(2/5) AAS
>>69
イオンが入っても衛生面等は最低限を確保した無料で飲める水があれば良いが。
72: 2019/01/28(月)01:57 ID:tmtLumR2(3/5) AAS
>>69
あとは、イオンが入るならイオン系統のクレジットカード、WAON、イオン銀行が大活躍をするな。
73(1): 2019/01/28(月)02:00 ID:Cr46h221(4/5) AAS
そう言えば西友買収の話は無くなったんか?
74: 2019/01/28(月)02:04 ID:tmtLumR2(4/5) AAS
>>73
とっくに無くなってただろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s