八王子VS立川 Part9 (632レス)
上下前次1-新
15: 2024/03/12(火)21:45 ID:icL8zL81(1) AAS
そう、八王子は仲間外れだから立川と町田の親睦スレにしちゃえばいいのに
16(2): 2024/03/13(水)08:01 ID:SeWTBXPp(1) AAS
多摩の主格 八王子
治安悪い街 立川 町田
新興サブ街 多摩センター 南大沢
一般的にはこういう感じだと思う
17: 2024/03/13(水)11:17 ID:Z5rbfsjP(1) AAS
ジャニーズ名古屋ってこと?
18(1): 2024/03/13(水)12:18 ID:K7VwoAf7(1) AAS
>>16
恥かくだけだからもうコメントしないほうがいいよ
19(1): 2024/03/13(水)13:18 ID:OEyU6qHu(1) AAS
>>8
dcm?
アレ、プロの為の店?
20: 2024/03/13(水)14:05 ID:/Tf/g6NJ(1) AAS
>>19
それがあんたの見解?
21(1): 2024/03/13(水)18:20 ID:CKohWXBQ(1) AAS
>>18
いや、うちも周りの人間も生まれ育ち多摩エリアだけど、
主格は八王子で間違いない認識だよ
22(1): 2024/03/13(水)22:08 ID:ixCt3Jpx(1) AAS
>>21
北多摩?
南多摩?
西多摩?
23(1): 2024/03/13(水)22:30 ID:XS9TkCpE(1) AAS
>>22
はつおー爺
24: 2024/03/13(水)22:44 ID:qplj6kFW(1) AAS
>>23
その田舎訛りは砂川弁?
25: 2024/03/14(木)09:45 ID:Sxa/Pjz5(1) AAS
どこに書いていいか分からないからここに書くけど、相模ナンバーの雑な運転まじ怖いと思うんだけど
ウインカー光らした瞬間もう曲がってるとか、軽のくせに後ろ2ー3メートルにつけて煽るとかマジ怖い
26: 2024/03/15(金)08:10 ID:zrSEDWF8(1) AAS
クルマで思い出したけど
立川って駅から少しでも離れたら道路がカオスだよね
八王子はかなり広範囲に広い道が整備されてるけど
27: 2024/03/15(金)22:45 ID:bsKOw3lc(1) AAS
煽りがワンパターンで盛り上がらなくなったね
28: 2024/03/15(金)22:50 ID:gDPj3vT2(1) AAS
新滝山街道の道の駅は昼間はいつも満車で大盛況だよな
八王子ラーメンと八王子ナポリタンとC&Cカレーが食べれる
29: 2024/03/16(土)09:57 ID:ssn0St5w(1/2) AAS
道の駅って田舎の発展のために国が補助金出して作るものなんだけどww
30(1): 2024/03/16(土)14:14 ID:sTl7aot6(1/2) AAS
新滝山街道はイオンもできるしこれから発展するぞ
南部には八王子南バイパスがあるし市域全体が発展できるのが八王子の強み
31: 2024/03/16(土)14:29 ID:ssn0St5w(2/2) AAS
>>30
イオンができたらローカルの商売ぜんぶ吸い上げちゃうのにw
どこでも地元と大手の両立っていう体(てい)でイオン許可するけど、どこもイオンの一人勝ち
ローカルはシャッター街になって、八王子の地元経済も終わりを迎えるんだよ
これだけどこでも騙された例ばかりなのに、何期待してんのw
32: 2024/03/16(土)14:37 ID:sTl7aot6(2/2) AAS
立川も立飛ららぽができてから駅前が衰退傾向なのでどこも同じ
商圏人口は青梅線沿線の人口減で縮小してるのに分散させてるからな
33: 2024/03/16(土)15:32 ID:Xvzxc9sZ(1/2) AAS
駅前の喉元にららぽ作った立川が一番やばいって
ららぽ船橋→船橋駅前発展しない
ららぽ海老名→本厚木衰退
ららぽ柏→柏駅衰退
ららぽ平塚→平塚駅前衰退
34(1): 2024/03/16(土)15:34 ID:Xvzxc9sZ(2/2) AAS
ららぽ立飛もできたときは駅前と共存とか言ってたけど、
後から映画館まで作ったり駅前潰す気満々と思たわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s