税理士 公認会計士の給与 (376レス)
1-

109: 03/08/31 23:48 ID:w3XCtW4R(2/2) AAS
>>107
大学院ふたつ行きました。2ch上ではなんだか殺伐としてるけど、
実際はそうでもないです。税理士会長もダブルですし。

>>108
もう7年前のことですけど、税理士会の斡旋で決めました。
110
(1): 03/09/03 11:36 ID:UGeNFQRJ(1) AAS
税理士なんてコネなしで独立したら年収100万ぐらいがいいところだ
111: 03/09/03 14:35 ID:rPHs4iTO(1) AAS
ボクは公認会計士だけど儲かるよー。金ザックザック。株を買ったらすっごく上がってまたざっくざく。
112
(1): 03/09/03 18:01 ID:j5qRoDNt(1/3) AAS
>>110
 コネなしから始まって1年ちょっとで1000万超えたぞ。
 20代開業税理士、顧客の自計化9割以上。
113
(1): 03/09/03 18:03 ID:kXlAwxE5(1/2) AAS
>>112
たいへんなのはそこからどうするかだよ。
でかくするには人をある程度やとっていかないといけないわけで、
そこで経営者になれない奴は収入規模ともに頭打ちだよ。
114: 03/09/03 18:40 ID:9y1bEOIP(1) AAS
専念受験生の分際で偉そうにほざくな
115: 03/09/03 19:10 ID:kXBTBreU(1) AAS
本物税理です。
年収80万円
コンビニでバイトしてます。
でも、そのコンビニがクライアントになりますた
116: 03/09/03 20:38 ID:j5qRoDNt(2/3) AAS
>>113
 人を使って儲けるの商売の基本。
 サービス業、特に専門職って、人=設備投資 だから、下手な機械は入れたくない。
 機械のように黙々と働いてくれればいいが、ここにいる受験生のような能書き、文句たれ
はお断りだな。
117
(1): 03/09/03 20:42 ID:p8zjNwfq(1) AAS
開業率よりも廃業率が上回る現状において中小企業にしか対応できない
税理士が儲かるはずがない
118
(2): 税理士さん 03/09/03 21:03 ID:h2fmHdvF(1) AAS
1000万程度の年収で大騒ぎするのは恥ずかしいよ。やることやればきちんと儲かります。
119: 03/09/03 22:42 ID:j5qRoDNt(3/3) AAS
>>118
 1000万なんて通過点だわな。
 てか、税理士業なんて事業会社から比べたら屁みたいな稼ぎしか出来ないよ。
 いくら頑張っても、知れてる。

 おそらく、118の税理士さんは、一桁違う稼ぎしてるんだろね。
 1億ぐらいは儲けてる?
120: 106 03/09/03 23:22 ID:svIFOF61(1) AAS
>>118
大きな稼ぎはできないでしょうね。きちんと誠実に仕事を行えばいいんじゃないかな。
やってる本人たちは金額意識してません。
>>117
みかけはそうでしょうけど、実態は開業多いと思いますけど。
労働条件の悪化により、労働者と請負の差が縮まっています。
いままでありえないような人が会社起こしていますしね。
121
(1): 03/09/03 23:29 ID:g96cpQvP(1) AAS
TACニュースに載ってたおっさんは年収3000万だったね。
まあごくごくひと握りの成功例かもしれんけど。
あとそのおっさんの事務所の本棚が結構笑えた。
122: 03/09/03 23:46 ID:kXlAwxE5(2/2) AAS
>>121
自己申告だし、受験生に夢を与えうる人以外、ああいうのには掲載されないし。
123: 03/09/04 12:53 ID:kthSKn6r(1) AAS
下手な自己申告すると税務署のチェック入るぞ
124: 03/09/04 13:06 ID:TUSHp0K9(1) AAS
税理士はふつうにやってりゃ所得1000万円までは軽く行くだろ。
税理士業で開業10年内に1000万円達成できない奴は、所詮その程度の人間。
自分の無能ぶりを業界のせいにするのが関の山。
125: 03/09/07 02:19 ID:0NNUZNXB(1/2) AAS
正直仕事量程々で1000万越えられれば良いんじゃない?
何が何でも稼ぐよりも顧問先を優良企業にして長いおつきあいできるのが理想。
下手に手を広げると顧問先回りが大変だろ。
126
(2): 03/09/07 02:32 ID:y2wgP+zU(1) AAS
大手監査法人勤務5年目公認会計士700万円。
お昼代クライアント持ちなのでゼロ。
事務所勤務日=実質休み。
必死で働いて1000万円より適当に働いて700万円どっちがお得?
127: 03/09/07 02:35 ID:0NNUZNXB(2/2) AAS
>>126
いつクビになるかわからないじゃん。向上心無いの見抜かれるとやばくない?
それが一番ネックじゃないかな。
128
(1): 03/09/07 04:40 ID:VmSjHeEZ(1) AAS
>>大手監査法人勤務5年目公認会計士700万円。
お昼代クライアント持ちなのでゼロ。
事務所勤務日=実質休み。
必死で働いて1000万円より適当に働いて700万円どっちがお得?

プロレスか?
そもそも、今後監査基準の改定等が監査法人の経営面に大きな影響を与えるのが明白なのに、そんな呑気なこと言ってれるのか?
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*