税理士 公認会計士の給与 (376レス)
1-

5: 大学受験浪人 02/08/27 14:35 ID:r5qSk4GZ(1/3) AAS
>>4 国立ではどこですか?
6: 02/08/27 14:46 ID:HT8kk1wl(1) AAS
名前言って分かる大学なら、どこでも大丈夫だよ
7
(1): 大学受験浪人 02/08/27 15:42 ID:r5qSk4GZ(2/3) AAS
税理士になる人は有名大学出身が多いのは何故ですか?
8: 2チャンねるで超有名サイト 02/08/27 15:51 ID:Cnr25sfb(1) AAS
外部リンク:s1p.net

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
9: 大学受験浪人 02/08/27 17:19 ID:r5qSk4GZ(3/3) AAS
会計士の給料教えてください。
10: 千鳥 02/08/27 23:19 ID:S7ZBMb53(1) AAS
年収500万強 勤続7年でね。
地方の会計事務所じゃ貰ってる方だと思うよ。
ちなみに高卒大原・20代です。
11: 大学受験浪人 02/08/28 05:43 ID:qdNOKWs+(1/3) AAS
独立しないと儲からないのですか?
12: 02/08/28 05:59 ID:KChCoK/5(1) AAS
会計士2次試験受かりたての会計士補で550万ぐらい。残業代込みで。
13
(1): 02/08/28 06:11 ID:A85dATq9(1) AAS
  都市銀 入社10年目年収900万くらいですけど!
14: 大学受験浪人 02/08/28 06:13 ID:qdNOKWs+(2/3) AAS
大学いくなら経営学部や小学部がいいですか?
それとも理系でもいいですか?
15: 大学受験浪人 02/08/28 06:19 ID:qdNOKWs+(3/3) AAS
会計士と税理士 どっちが儲かりますか?
16
(1): 02/08/28 08:01 ID:o5FFPPfT(1) AAS
自分で調べる能力無いの?
教えてクンは何をやっても成功しないよ。
17: 大学受験浪人 02/08/28 13:09 ID:xsqU+d6/(1/3) AAS
>16 調べましたが・・・何か?
18: 02/08/28 13:11 ID:czhCfU9R(1) AAS
>>16
「短答落ちだからわかりません」と言え。
19: 大学受験浪人 02/08/28 13:21 ID:xsqU+d6/(2/3) AAS
>18 俺がナー
20: じい 02/08/28 13:37 ID:mhS4GEmG(1) AAS
>>13
そうかあ、最近は都銀もきびしいのお、10年やって1000いかないか・・
平成4-5年は丁度売り手市場から買い手市場に変わった年だな、リクルート接待も無く
なった頃だったが未だ銀行のイメージはここまで落ちてなかったしな
一番貧乏くじひいたのう ご愁傷様
21: 大学受験浪人 02/08/28 13:38 ID:xsqU+d6/(3/3) AAS
>20 サラリーマンより高い?
22: 02/08/28 13:47 ID:w5OXvJud(1) AAS
名門企業の福利厚生を考えれば安いよ。
そもそも会計士は明治や中央の敗者復活戦的な資格だったからね。
23: 会計士ABC 02/08/28 15:36 ID:p9hz111X(1) AAS
現役公認会計士・税理士41歳です。
いま、監査法人6年でやめて独立して9年。監査法人やめたときの年収は900万円A監査法人。
同じ大手の監査法人Tの同期は50万くらい多かった。CH監査法人には100万くらい勝ってた。
OS(現S日本)監査法人は同じくらいやったけど仕事は半分くらいやったんちゃうかな。
GWもきっちり休めたし。
もう10年ほど前の話ですが、最近まだ監査法人にいる同期や後輩に聞く限り、年収はあんまり変わらないみたい。
6年目で900万は今は無理のようです。
独立後は、実力と運の世界。いま、収入は2000万はあるけど経費やら何やら結構きついよ。
24
(1): [さげ] 02/08/28 18:49 ID:XOYrX7Jj(1) AAS
年収900万もあれば十分じゃない。馬鹿かお前?
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s