[過去ログ] 固定費配賦の謎 (116レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): さすらいのDQN会社経理まん 03/05/13 22:08 ID:amvPzMi+(1/10) AAS
高卒たたき上げのドキュン経理マンです。職場を転々としてます。
どこの会社に行っても同じなのですが、必ず固定費を按分して原価に参入します。
たいがいの場合、配賦後の利益をみて意思決定してるのでおかしな話になってます。
「OOO部門は赤字じゃないか、撤退しろ!」とか言って、実際に撤退したりします。
「見た目は赤字ですが、固定費総額はあまりかわらないので全社としては更に
悪くなります、固定費は総額管理にして、意思決定は直接原価計算じゃないと
・・・・」とボクがいくら説明しても聞いてくれません。
故今坂朔久先生の「原価の魔術」に出てくるような話です。
ちなみに公開会社数社でも同じでした。
どこに行っても同じなので、もしかしたらボクが間違ってるのかと
省2
97(1): 2009/04/01(水)19:02 ID:3xuGkCqQ(2/2) AAS
ふだんずっと机に向かって勉強してるせいか、
そういう実際には大変そうなことも含めておもしろそうに感じてしまうんですよ
このスレを読んでいて、全部原価計算方式で意志決定するのにはやはり問題があるんだなー、
とか、固定費の配布基準選択は重要な問題なんだなー、とか、
自分が勉強したことが実務でも問題になっているというのはすごく新鮮で面白く思えます
98: 2009/04/01(水)20:08 ID:UDL0qOup(2/2) AAS
>>97
そんなものかもしれない。
どう作っても誰かしらから文句言われるし。
多分財務省の主計で税法考えている人も
似たようなこと思ってるんだろうな。
99: 1 2009/04/01(水)20:43 ID:wPJGmarh(1) AAS
1です
「ほほぉー、面白いスレだなあ」
と読んでいたら自分が書いたのを思い出しました、あははは
6年前なんですね・・・
ちなみに今は某上場会社で経理やってます
ここの会社も同じ過ち犯してますが
僕の言うこと聞いてくれません
っつーか偉い人と話す機会ないし(自嘲)
100(1): 2010/11/09(火)22:15 ID:YEUJ7foM(1) AAS
こんな良スレなのに、1年以上放置されてるなんて・・・
私も来年度予算から固定費の配賦基準を見直すようにと言われ四苦八苦してます。
ABCを導入しようとすると、新規事業の部署から横やりが入るし、従来どおり
生産金額比をメインとした按分しようとすると、既存事業の部長さんから
「一番工数かかってる新規事業にも負担させろ」とお叱りを受ける。
もう、限界利益だけ見とけよと。
固定費配賦なんて数字遊びにすぎんのだから一々現場が気にすんじゃねーよと
叫びたくなってくる。
101: 2010/11/10(水)12:43 ID:lmnwNKo/(1) AAS
>>100
数字遊びだけどその数字のせいで役員会の席上
つるし上げを食らったりするからね。
部長さんの気持ちもわかる。
102: 2010/11/18(木)23:47 ID:nXCGytb+(1) AAS
結局最後は事業部の評価でしょ?
企業戦略と絡めて役員会議からトップダウンで毎期決めるレベルじゃないのかな。
何をやっても正当な評価は無理だよ。
大企業でも配賦するしかない費用はそんなにないと思うよ。
昨晩とかあるだろうし。
後、固定もあるけど、差異もなんとかしてくれ。
管理会計のシステム屋の愚痴でした。
コスト、プロフィットセンターはきちんと分けるのは大事だな。
103: 2010/11/19(金)21:19 ID:5FzYlQSX(1) AAS
以前はカゴ一緒だった交通費を部単位に分けたら
思いっきり利益減った部署があったから費用を配賦する
こと自体は悪くないと思う。
細かい費用まで全部部単位に正確に出すのも手間だし
そのへんをおおざっぱにやるのが配賦なんだろうけど
部署ごとに色々あってやっぱり難しい。
104: 2010/11/22(月)00:20 ID:4tVDjHxy(1) AAS
部署の存続判断だけが目的なら、その部署を廃止したら減らせる固定費のみ配賦したらいいんでないかね
後は本社費用で回収責任は部署には無しと
105: 2011/10/06(木)13:45 ID:OrMqiLqZ(1) AAS
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用推奨。
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
外部リンク:www.2nn.jp
【2chTimes】画像多め+ニュース。
外部リンク:2chtimes.com
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
省19
106: 2012/01/18(水)16:17 ID:ssEDYrcQ(1) AAS
ドキュン経理マン
107: 2012/08/07(火)21:07 ID:AS/YXF80(1) AAS
>>1
貢献利益で考えるべきでは???
108: 2012/08/09(木)09:22 ID:tS7VHo5t(1) AAS
貢献利益に貢献するなんつってw
109: 2012/08/09(木)09:57 ID:bv8o7nhx(1) AAS
この世に固定費などというものはない。
110(1): 2012/08/11(土)23:24 ID:Cof+CD/1(1) AAS
1です
結構偉くなってしまいました
でも固定費配賦の件は未だノータッチです
中途半端に偉くなるとそんな事より
他の事や
社内政治に忙しいです(^^;;
111: 2012/08/26(日)23:16 ID:8Jda0SNV(1) AAS
>>110
>1からもう9年も経ってるのか。そりゃ偉くもなるよな。
私も、「ウチへの関節部門費配賦が高い」「いやいやウチへの配賦が、、、」
と四半期に一回ぐらい同じ議論をしています。
112: 島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ 2014/09/03(水)12:22 ID:7BgUExKJ(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
113: 2018/02/19(月)08:48 ID:J+vEhSD5(1) AAS
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XVQ53
114: 2018/10/12(金)04:31 ID:3KkRDbyK(1) AAS
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
L5P
115: 2019/12/06(金)05:01 ID:aD3/3t68(1) AAS
保守
116: 名無しさん@そうだ確定申告には行くな [age] 2023/09/23(土)17:59 ID:ijQPElt5(1) AAS
キャッシュフロー改善が難しいのは、目標設定に貸借対照表を使わないから。
例えば運転資金は製造も営業も経理も関係する仕事で、圧縮すれば固定費と同じくらい即キャッシュフロー改善に繋がるのに、
各部門に具体的目標値が設定されないため本気にならない。
利益意識と共に『おカネ回り意識』も高めたいものだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.504s*