[過去ログ] 正直税理士がうらやましい by公認会計士 (768レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: [age] 2008/04/21(月)11:11 ID:27rpGVRL(1/5) AAS
■■H19年高卒の合格率(公認会計士監査審査会及び国税庁調べ)■■

公認会計士(論文式合格) 91人/1139人 = 7.9%
税理士(科目合格) 462人/3729人 =12.3%
税理士(官報合格) 67人/3729人 = 1.7%

つまり、難易度は… 税理士官報合格>>>>>会計士論文式>>税理士科目合格

だが高卒の場合、公認会計士試験はスルーで受験出来るが、税理士試験の場合は実務3年以上か日商1級合格が前提。
つまり高卒に限って言えば、税理士試験の方がはるかに分母のレベルが高い。

よって、実際の難易度は… 税理士官報合格>>>>>>>>>>>>税理士科目合格>>>公認会計士論文式合格
612: [age] 2008/04/21(月)12:52 ID:27rpGVRL(2/5) AAS
ばか?
税理士になりたいから税理士試験を受けただけなんだけどね。
もっとも俺が受験生だった当時、今の難易度なら会計士を受験したかもしれん。

で実際問題として、受験資格が学歴不問となってまだ2年目。
受験1回目又は2回目の高卒者が91人も最終合格してしまう会計士試験ってどうよ?
613: [age] 2008/04/21(月)12:55 ID:27rpGVRL(3/5) AAS
>>606
何妄想してるw
何年か前にTAC水道橋でアンケートとったら会計士受験生の税理士簿財合格率は、
簿財全体の合格率より少し低い結果だったんですが。
616: [age] 2008/04/21(月)13:20 ID:27rpGVRL(4/5) AAS
でたでた会計士脳w
「税理士は会計士になれなかった人」だってwwwww

文系じゃなかったんで正直会計士なんて職業は名前しか知らなかったよ。
税理士資格が付与されてるなんて相当後で知った。
自習室にいたCPAと書かれた教材持ってた連中、最初「ファイナンシャルプランナーの周辺資格?」と思ってたくらい。
会計士の認知度なんて所詮そんなもの。
620
(15): [age] 2008/04/21(月)17:28 ID:27rpGVRL(5/5) AAS
浮世離れした発言が多いと思ったら、なんだ会計士受験生か。
魚屋八百屋なんてうちの事務所の全顧問先300件のうち2件だぞ。
お前国税庁の確定申告のCMとかでしか税理士をイメージしてないだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*