[過去ログ] 正直税理士がうらやましい by公認会計士 (768レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): [age] 2007/02/01(木)17:22 ID:VmjtPLtl(1) AAS
学歴が会計士>税理士とか言っても、会計士には税理士資格がついてくると言っても
しょせん収入も社会的認知度も税理士の方が上。
キャバで「公認会計士?」と不思議な顔をされるたびにいちいち仕事内容説明するのめんどくさくなったよ。
めんどくさいので「税理士だよ」って答えると、これまたウケがいい(涙
羽振りもよさそうだし、税理士がうらやましいです。
749: 2019/05/25(土)18:39 ID:BsHb2CfY(1) AAS
税理士でも公認会計士でも東京でやるというのが唯一の成功の道。
750: 2019/07/11(木)16:55 ID:xJ4ZqWu2(1) AAS
まあしょうがねえよな
粉飾見抜けない
責任逃れは最初にする
給料いいけど医者と比べたら雲泥
何のためのゴミ資格とったの
751: [age] 2019/09/17(火)17:17 ID:0h9cmVjc(1) AAS
資格持ちだけじゃ意味無し。資格無しは一生奴隷だけど。
752: 2019/09/27(金)20:01 ID:3OSAEa+u(1/6) AAS
資格あるだけでもいいんじゃないの
753: 2019/09/27(金)20:16 ID:3OSAEa+u(2/6) AAS
粉飾なんて普通に仕事しててわかる分けないじゃん
754: 2019/09/27(金)20:18 ID:3OSAEa+u(3/6) AAS
会計士の給料ってそんなにいいのか?
755: 2019/09/27(金)20:20 ID:3OSAEa+u(4/6) AAS
>>736
今はそんなもんなのか
756: 2019/09/27(金)20:24 ID:3OSAEa+u(5/6) AAS
>>746
監査も税務もってどこでやりゃいいんだ
757: 2019/09/27(金)20:25 ID:3OSAEa+u(6/6) AAS
>>717
たしかに税理士より会計士の方が楽だね
758: [age] 2019/11/03(日)13:35 ID:zaw9WbIL(1) AAS
使えない会計士多い
759: 2020/05/25(月)20:33 ID:z+l/1DvT(1/2) AAS
>>1
税理士登録すればいいじゃん
760: 2020/05/25(月)20:35 ID:z+l/1DvT(2/2) AAS
>>716
もともとそれだけ資金があるならいいんじゃない
761(1): 2020/10/16(金)09:49 ID:nGMhNDzO(1) AAS
オレ、風俗通いがライフワーク。
あらゆる風俗に通ってきた。
これ、マジなんだけど現役の公認会計士のソープ嬢と2人会った事がある。
また、高級デリヘルでは税理士とも出会った。
大体が試験浪人時代から食い繋ぐ目的で働いてきて、資格取得後も働くケースだな。
医者や歯医者、薬剤師のソープ嬢、デリヘル嬢とは出会った事は無い。
看護師は腐るほどいるw
762: 2020/10/16(金)15:59 ID:4z5iikXs(1) AAS
>>761
俺が受験生のとき一緒に勉強してる子が出てきたときは
さすがに気まずかったがすごく興奮したw
763: 2020/10/17(土)18:18 ID:8K/r6vnK(1) AAS
このスレだから言える。
オレ、歯科医師だけど公認会計士、税理士より儲かると思っている。
租税法26条があるから
訪問歯科との組み合わせで最強。
去年の可処分所得は年間3000万あったよ。
764: 2022/01/29(土)16:03 ID:IHpEhju8(1) AAS
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
省15
765: 2022/02/09(水)21:56 ID:v8M/FIc5(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
766: 2022/02/14(月)10:42 ID:RaCX6aUa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
767: 2022/02/28(月)19:55 ID:JCO0g4qE(1) AAS
AA省
768: 2023/09/24(日)10:07 ID:8uk1PcyO(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*