[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2014/08/25(月)00:54 ID:pYXdtzh0(2/2) AAS
AA省
630
(1): 2014/08/25(月)06:47 ID:njPMMVWJ(1/3) AAS
>>626
2人の代表社員は開成だけど
本部長?は、新宿が日大で、所沢は高卒だから、
あと、40歳前後で税理士になっている人が多そうだから
626は35歳、日大卒なら、同じくらいか、上じゃね?
631: 2014/08/25(月)06:50 ID:njPMMVWJ(2/3) AAS
>>627
都内の進学校って、遊び人が多いね。麻布とか、慶応とか。
632
(1): 2014/08/25(月)08:24 ID:lQuMKu7s(1) AAS
未来とか希望とか明るく元気とか社員旅行なんかのイベントとかどうどうとホームページに書いてるとこは単に最悪の労働環境誤魔化してるだけなんだね。
働く人間は福利厚生なんて期待してない。残業するなら残業代払え、労働時間は短縮する努力しろ、勉強できる態勢つくれってことなのにさ。ってか騙されるやつ大杉
633
(1): 2014/08/25(月)09:29 ID:SoOPqjhx(1) AAS
大手だと有資格者だらけだから
登録しない人多いみたいだね
税理士会の費用馬鹿にならんし
634: 2014/08/25(月)12:52 ID:xfyPJmFB(1) AAS
>>630
そうみたいですね!
ちょっと勇気が湧いてきました。
635: 2014/08/25(月)13:22 ID:w5kNXgev(1/3) AAS
>>632
お前みたいなのを排除するために書いてるんだよ。
勉強時間が大切ならバイトで働け。

勉強時間くれ、受からなかった時用に社員の地位と収入を保証しろ。
他に移れるように仕事教えて経験積ませろ。
そんな都合の良い話なんて無いから。

時間が欲しけりゃ単純労働作業員として割り切って作業だけしとけ。
金とか地位が欲しいなら採算を問われたり責任持たされたりするのは当然。
経験はいろんな仕事をこなす中で得るもの。
好きな時に好きな量だけ働いて得られる経験なんて経験のうちに入らんわ。
636
(1): 2014/08/25(月)14:06 ID:2qSX5JEt(1) AAS
>>633
大手は登録料、年会費全部出る
637: 2014/08/25(月)14:15 ID:njPMMVWJ(3/3) AAS
滅私奉公して、奴隷、社畜になれってことですね。
勉強なんかするなってことですね。

ふーん、そうなんだ。 そうなんだ。
638: 2014/08/25(月)18:44 ID:QTfwwXKD(2/2) AAS
>>636
出るがそんなに登録しても意味ないから
役職ある人とか一部だけだよ
639: 2014/08/25(月)22:33 ID:w5kNXgev(2/3) AAS
そんなこと言ってないだろ。
社員なら責任持って仕事しろってことだよ。
終業時間を気にして勉強なんて言っていて、責任ある仕事なんてできるかい?

少なくとも顧問先の職員さんを見ていると、そんな気持ちで仕事していないよ。
同じ社会人として恥ずかしくないの?
定時、勉強、残業代って、バブル時代の腰掛けOLじゃないんだから。
640: 2014/08/25(月)23:48 ID:64zssPSn(1) AAS
客の従業員を見てるとこんな間違えまくりの経理で
給料もらえるとかふざけんなって思う
でも、そいつらの尻拭いで飯が食える現実orz
641: 2014/08/25(月)23:58 ID:w5kNXgev(3/3) AAS
自分の従業員を見てると、簿記も知らない社長の奥さんが何も引き継ぎとか
無しでも領収書とか工夫して見やすく整理して、数ヶ月で手形、相殺有りの売掛の
残高もきっちり合わせて社保の算定まで自分でやって合わせてんのに、
目の前で何度も教えてやって簿財まで持っていて経験5年の30過ぎのオッサンが
何で残高も合わせらんないし、資料整理もできないのかと不思議だし
ふざけてんのかと思う。この業界給料泥棒ばっか。
使い捨てにするのもわかるわ。
642
(2): 2014/08/26(火)00:06 ID:UezOzTv5(1) AAS
昼間も夜中も2ちゃんできる所長大先生ワロス
2ちゃんでしか愚痴れないとか可哀想w
643
(1): 2014/08/26(火)00:14 ID:f5ZYN2+d(1) AAS
>簿財まで持っていて経験5年の30過ぎのオッサンが
>何で残高も合わせらんないし、資料整理もできないのかと不思議
こんなやつなかなかおらんぞw
こんなやつしか応募してこない条件で募集出す方の問題だろww
普通のサラリーマンの待遇で募集してみ。普通の人を採用できるから。
644: 2014/08/26(火)00:54 ID:YSeCUoyK(1) AAS
地方だと2科目持ちを18万位で使ってるよな
そりゃ人出不足にもなるわな
645: 2014/08/26(火)01:26 ID:SMclOU2M(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
646: 2014/08/26(火)13:11 ID:5FgGRMrx(1/2) AAS
>>642
愚痴に見える?事実を言っているんだけど。
当然、そんな給料泥棒に付き合うつもりはないので職員を雇うのは無駄
って考えです。

逆に言えば、そういう職員をわざわざ雇っているってことは、客に対する
サービスが悪いけど商売上手で客を集めたりするのが上手いか、使い捨て
するような事務所でしょ。
実際、あなた方の愚痴もそこに行ってるのがわかるから。
647
(3): 2014/08/26(火)13:15 ID:5FgGRMrx(2/2) AAS
>>642
愚痴に見える?事実を言っているんだけど。
当然、そんな給料泥棒に付き合うつもりはないので職員を雇うのは無駄
って考えです。

逆に言えば、そういう職員をわざわざ雇っているってことは、客に対する
サービスが悪いけど商売上手で客を集めたりするのが上手いか、使い捨て
するような事務所でしょ。
実際、あなた方の愚痴もそこに行ってるのがわかるから。

>>643
いやいや、君が言ってるのは預り金とか預金レベルでしょ?
省14
648: 2014/08/26(火)20:57 ID:lbWcq9Eq(1) AAS
>>647
それ単にあんたの所のレベルが低いだけじゃない?
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s