[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): [sage] 2013/09/17(火)14:11 ID:oCawsJ0N(1) AAS
受かりたければネットに繋ぐな、すべてのモニタ−、テレビを叩き壊せ
電卓叩いて、理論を暗記しろ

おまえの趣味など誰も気にしない、重要なのは血液型だ
356
(1): 2013/09/17(火)15:03 ID:v3LW13vy(3/3) AAS
>>353-354ですが、>>355さんの
>おまえの趣味など誰も気にしない、重要なのは血液型だ
のご意見の理由を教えて頂けますか?
357
(1): 2013/09/21(土)06:07 ID:pMvv6DNZ(1) AAS
ホワイト事務所に就職してしまった
>>30で言うとB〜Cくらい。載ってないけどね
てか、もっと色々載ってても良いと思うんだけど、更新しないのかね
暇な学生さんがんばってよ
358
(1): 2013/09/27(金)03:50 ID:Iq/nHZwY(1) AAS
>>357
都内?
359: 2013/10/02(水)00:39 ID:6vQI5Zrl(1) AAS
>>43
会計士のパシリの仕事ってなんだよ
auditもtaxもお互い関心ないからほぼからみなし。
というか監査と税務を同じfarmでやると規制がきつい
360: 2013/10/06(日)01:22 ID:rX3PPwDn(1) AAS
>>358
そうだよ
予備校なり求人サイトなりで普通に募集出してる所

farmって・・・。
361: 2013/10/11(金)00:52 ID:n9yLtcKM(1) AAS
>>356
うん
まあ面接とか説明会いけば分かると思うが
未だに血液型聞いてくるアホが多いんだわこの業界
362: 2013/11/02(土)12:43 ID:9LwUD6Xx(1) AAS
移転価格や国際税務ってどう?
MBA、USCPA持ちでbig4から内定もらったんだけど情報が少なく決めかねてる
363
(1): 2013/11/02(土)23:47 ID:AiBAbvUC(1) AAS
どうって言われてもw 会計士とか税理士は持ってないの?
big4だったら何しても良い経験積めると思うから、
やりたい方向性と大幅にずれていないなら行けばいいじゃない。
年齢とか今までの経験にもよるけどね。
364
(1): 2013/11/02(土)23:55 ID:nADhHQw5(1) AAS
BIG4はどこもそう待遇は変わらない
どう転んでも自分のキャリアにはプラスになるから
内定貰えたなら入っとけば良いんじゃないの
365
(1): 2013/11/03(日)15:09 ID:tM2nSzXG(1) AAS
>>363
>>364
お二人ともありがとう。
会計士とか税理士は持ってない

>どう転んでも自分のキャリアにはプラス
これはどんな意味があるの?

big4だから次の転職に有利になるってことかな

キャリアパスとして移転価格はニーズは増えると思うけど、汎用性がなさそうなのでつぶしがきかなそうなのが気になってる
CFO目指してるからbig4税理士法人でもキャリアにどれほどプラスになるのかよくわからない
366
(1): 2013/11/04(月)19:09 ID:khkDZvUW(1) AAS
上場企業のCFOを目指してるならBIG4は踏み台として最高じゃん
上場企業の経営陣と直接顔を付き合わせて話ができるのも
上場企業の税務が経験できるのもBIG4以外にない
367: 2013/11/04(月)19:29 ID:fatiM/wr(1) AAS
個人申告部門とか移転価格はつぶしきかないよね

とりあえず主任、インチャージ任されるまで精一杯やったらいいんでない
向いてると思ったら残ればいいし
368: 2013/11/04(月)22:57 ID:4rL4wKbv(1) AAS
>>366
監査法人ならイメージわくけど税理士法人ではどんなキャリアパスが考えられるの?
BIG4(税理士法人)→???→CFO
369: 2013/11/06(水)00:04 ID:N07QcNVT(1) AAS
    
退会法人(9月届出分)

税理士法人OCパートナーズ東京事務所

渋谷支部
    
370: 2013/11/06(水)00:10 ID:Q3UUNDSD(1) AAS
>>365
本気でCFO目指してるなら止めた方がいいんじゃない?
事業会社かベンチャー相手にしてるコンサルとかのが現実的だと思うよ。
適当に言ってるけど。

税理士法人行きたいなら、中堅どころで普通の税務やってた方がまだ可能性ありそう。
BIG4以外でも普通に上場企業の税務ありますしww
371: 2013/11/06(水)01:20 ID:hsAKLmwC(1) AAS
big4だと税務バカになっちゃうよ
372: 2013/11/08(金)00:48 ID:Ae02cf4S(1) AAS
チェスターってどうなんだっぺ。
373
(3): 2013/11/08(金)23:49 ID:C2Q4yCEH(1) AAS
やめた方が良い
あそこは会計士崩れの若造が国税OB顧問に付けて適当な事やってるだけ
374: 2013/11/09(土)02:03 ID:IzChAUD6(1) AAS
>>373
レストン。
確かに彼らは実務経験二年くらいだよね。そーるとどこいきゃ資産税に強くなるんだかなあ。レガシィもなんだかなぁ、だし。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*