[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2013/11/02(土)12:43:47.58 ID:9LwUD6Xx(1) AAS
移転価格や国際税務ってどう?
MBA、USCPA持ちでbig4から内定もらったんだけど情報が少なく決めかねてる
512: 2014/06/30(月)00:57:14.58 ID:z8uwNp4b(1) AAS
今は草食系なんだろうね。
一日8時間 年収200万円台の爺さん事務所は誰も辞めなくて人気。空きがない。
一日12時間 年収400万円の大手やベンチャーはブラック認定でみんな辞めちゃう。

時給はどっちもほぼ同じ。
698: 2014/08/30(土)16:44:54.58 ID:HkbZ6FMF(1) AAS
スレのランクBの所でM&AやIPOができるらしいけど年単位で見ると案件はどれ位あるのかな?
805: 2015/03/19(木)04:21:19.58 ID:souvMKfS(1) AAS
ほんとにタイヘン。なんでこの職域へ関心もったのか若い時の自分を叱りたい。
でも若い時は根拠なき自信を持って勉強したし、TACが出してた成功した会計事務所の特集本()
も喜びながら食い入るように読んだよ。
定型的な作業だから、年取ると辛いんだよ。
夜中に目が醒めるしな。
独立してる人は凄いよ。税務会計の仕事が少しづつなくなる状況には耐え難い。
税理士よりも弁護士になった方がマシだね。リーガルサービスはなくならないから。
税理士は案外早くに仕事が無くなりそう。
905: 2017/05/10(水)07:49:16.58 ID:Jh9SJrpf(1) AAS
場所によっては科目0でも採用するけど移転価格とか駐在員対応になるぞ
職歴ロンダや給料がの目的ならいいんじゃない
974: 2017/08/12(土)15:52:51.58 ID:8wZZBUBV(1) AAS
それって、前に特集されてたけど、
BIG4経由はみんな会計士だったよね。

税理士は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s