[過去ログ] 【関東編】税理士法人への就職2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
655: 2014/08/27(水)21:25 ID:RF5HosNW(1/2) AAS
相殺とか利息の税金とか、ある程度のレベルになると、きちんとやらないと
気持ち悪くて夜ぐっすり眠れなくなるよ。
究極にまで効率を高めることを追求した結果、省略することになったと
いうわけじゃないだろ?そうだと言うなら、他にどんなすごい技を使って
効率を高めてるか書いてみ。
おそらく本気で効率を追求すれば毎回正しく処理するという結論になる。
新しい客の前期の元帳見てても、省略してるところは他でいろいろ
おかしい処理してることが多い。本人は効率を追求してるつもりかも
知れないけど、単に不勉強なだけ。
665
(1): 2014/08/27(水)23:14 ID:RF5HosNW(2/2) AAS
>>658
う〜ん。気づく気づかないというより、自分のやってることが、提示された証拠から
事実を忠実に帳簿に反映させるお仕事だという認識があるかどうかなんだよね。

未経験者ならこのことをきっちり教えればいいし、経験者ならこれを理解している
ことが、採用の最低限の条件になる。

申し訳ないけど、そんなことができない職員以前に、そういうのを使っている先生の
レベルの低さを感じちゃうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s