[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その14【組曲】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712(2): 2018/10/25(木)22:43 ID:2DKBp1m8(1) AAS
>>707
なんかどんどんグダグダになるな。
もはや比較とか言っていたのもどこへやらw
そんなラフなら最初から立替を通す意味ないよ。
無理しないで損益にしな。
最初に戻るが、無駄な仕事していても稼げない。
実務は正しいことをするのでなく、問題ないことをする。
とりあえず立替え通して差額は盲目的に損益へ振替えなんて、正しさの欠片もないけど(問題は無い)。
713: 2018/10/26(金)01:02 ID:XcLPY+xK(1/4) AAS
>>712
だから私は合わせるけど、あなたはどうぞ好きにすれば?ってことだよ。最初から損益科目使ったら、月末費用、翌月費用の取り消しとなる取引が生じて必ず損益がぶれるでしょ?
私はそれは気持ちが悪いからやらない
まだ補残高合わせない立替処理の方がマシだってこと
714(2): 2018/10/26(金)01:29 ID:XcLPY+xK(2/4) AAS
だいたいが立替を合わせる事はJDL財務使えば
別に過大な作業でなくさもなく出来ること
会計ソフトが手伝ってくれず確認がより面倒で
時間がかかるのは車両販売の売上と原価の
対応月を合わせる作業だ
新車でも仕入れ日と実際の納車が月をまたぐことは普通にある
買掛と売掛を細かく合わせたってそれだけじゃ駄目で、月がずれる事があるから私は仕入時は一度在庫計上して、販売日に原価に振り替えてる
この作業の方がずっと大変だよ
省2
715(1): 2018/10/26(金)02:01 ID:JX34DH7q(1/2) AAS
>>714
職人さんだね。仕訳をろくに切れない会計士の俺には遠い存在だわ。
業務でオーダー番号ごとに受注、発注、検収、売上計上、引き渡し、請求を業務システムでやって、情報を月一回会計に流して、BS、PLで確認、ってくらいしか経験ないわ。
ちなみにオーダー番号ごとに諸費用前受けは業務システムの売掛金の赤算で期中は表示されてる。
車屋は業務システムさえしっかりしていれば、フロントも整備さんも経理も喜ぶはずだよ。俺だったらここに力入れて整備させて、会計で楽をしたいなぁ。
716: 2018/10/26(金)04:12 ID:LmWvobjW(1) AAS
>712はなんか棚卸弄って銀行用の決算書作成とか普通にやってそう
717: 2018/10/26(金)06:32 ID:XcLPY+xK(3/4) AAS
>>715
そうだね。本来は業務システムの役割だと思うよ
でも業務システムも中小零細向けだと車屋さんの場合、主にお客に出す請求書発行までが主な機能で、それが会計にどう反映するかまでは面倒見てくれない。
原価面の機能も少しは持ってるみたいだけど、そんなのフロントとか現場は使ってくれないしね
>>715 さんが見るようなところはメーカー直の系列の地域販社とか、それこそコバックレベルのところかな?
日々の記帳処理は、金かけてその業種、その会社に特化したシステム作り込めばそれこそ「AIで税理士いらなくなる」みたいな社会になるかもしれないけど、実際はそんな素晴らしいシステムは誰でも使えるほど安くはないね
718: 2018/10/26(金)06:36 ID:XcLPY+xK(4/4) AAS
だから「軽減税率?そんなの今時IT、AIで事務処理なんかは手間かからないだろ?」みたいな事を言う評論家、政治家はぶん殴ってやりたいね
その素晴らしいITシステムどこにあるのかと、そこにかかる金、お前が出してくれるのかと
719(1): 2018/10/26(金)08:41 ID:yyeXjnUl(1) AAS
>>714
全部エクセルで楽勝。
実はエクセル苦手でしょ?会計事務所って、意外とエクセルできないからなぁ。
難しい算式やマクロ・ピボット使ったりするわけじゃないけどな。
立替えが合う合わないは、ソフトではなく、現場の問題。
そりゃ、絶対合う前提で収支組んでるなら合わせるが、なんか話がどんどん変わってきているな。
720(1): 2018/10/26(金)08:46 ID:+RNCDmdM(1) AAS
>>719
エクセルは iferror と vlookup 程度なら使うし、
ちょっとだけならマクロも組むよ
そもそもCSV職人だし
CSVの加工はエクセルじゃなくてデータベースソフト使うけどね
721: 2018/10/26(金)09:07 ID:i55qrmja(1/5) AAS
弥生もAEなら単一仕訳処理モードあるんだっけ?
弥生では元帳、補助元帳上で、JDLの項目訂正のように、
そこから直接各項目を変更する操作はできるようになったのかな?
立替金の話は、私はJDL財務を使えば普通に合わせることはできる
だけど、他の会計ソフトでそれができる自信はないってこと
722(1): 2018/10/26(金)09:52 ID:1yXv7Y/f(1) AAS
>>720
だから、操作の話じゃないって。
操作なんて四則演算と罫線にセルの塗りつぶしだけで十分。
業務のフローの中のどの部分にエクセル使って、どういうフォームにして、どういう集計とチェックにして、
日常業務に使えて負担のない形にして、それを会計に移植するってことだよ。
客も事務所も会計のための作業をできるだけ減らすということ。これができてないのがすごく多いんだわ。
723(1): 2018/10/26(金)10:21 ID:i55qrmja(2/5) AAS
>>722
じゃあここで是非紹介、提案して下さいな
ここのやりとりでは、お互いにどんな作業してるのか
なんて情報はないわけだし、どうせろくに使ってないだろ
とかディスられても反応できないから
724: 2018/10/26(金)10:28 ID:i55qrmja(3/5) AAS
関与先とのやり取りということだと、私はJDLにセキュアなメッセージングアプリを
提供して貰いたいと思ってる。
パーソナルなやり取りなら、LINE や FB Messenger で行けるけど、関与先の
各担当者と仕事のやり取りするのには、業務に特化したものが欲しいんだ。
まさかそのために事務の若い女の子にLINE聞くわけにもいかないし
そういうメッセンジングツールと業務の記録、各データの管理を総合的に
行うことができるシステムをJDLが提供できれば、それをベースに業務始めたら
もう絶対他社には移行できないと思う。
Postbox で一部プリミティブなメッセージ機能(単にファイルに書き込んでいるだけ)
提供されてるけど、あれじゃさすがに不十分だよね。普通にスレッド表示できないと。
725(1): 2018/10/26(金)10:39 ID:JX34DH7q(2/2) AAS
チャットワークがいいけど、いずれも先方に否認されて終わり。
メールだよ、やっぱり。こちら側で振り分け機能を使うしかない。
726: 2018/10/26(金)10:50 ID:i55qrmja(4/5) AAS
>>725
Chatworks にせよSlack にせよ汎用ツールの導入はハードル高いと思うんだよね
書類やデータのやり取りのためにPostbox 導入して貰うのは比較的容易だと思う。
で、そこにプラスアルファでちゃんとしたメッセージング機能が搭載されるのが良いと思うんだ
727: 2018/10/26(金)15:38 ID:p15iCde1(1) AAS
>>723
ずっと書いてるじゃん。君のやらない(できない)意見にきちんと反論している。それが証拠。
会計ソフトべったりの感覚の人には理解できないと思うから、いくら話をしても無駄。
売上の入金と他口座への資金移動しか無い通帳。入金は販売ソフトで管理している。
合計記帳でいいじゃんって言っても、
頭の固い人は、元帳で動きがわからないと、最悪青取消だ!とか言うからね。
728(1): 2018/10/26(金)17:46 ID:i55qrmja(5/5) AAS
「売上の入金と他口座への資金移動しか無い通帳。」は良いと思う。
みんな通帳持ちすぎてるし、用途もバラバラだったりする。
これなら、月ごとに
(入金用)預金/売掛金
(支払用)預金/(入金用)預金
みたいな感じで、販売管理システム側との整合性取りやすいね
確かにそれなら合計転記でもいけるかもね
販売管理システムの弱点は複式じゃない(現金・預金との残高の整合性を
システム側で把握できない)部分だからね
そういうこともっと聞かせてよ
729: 2018/10/26(金)20:01 ID:CT7ABHqj(1) AAS
>>728
そういう発想力が無いのが士業だからね。
昭和の頃のやり方を延々と続けているわけだ。
立替えと聞いたら資産、預かりと聞いたら負債みたいな。
案外素人の方が、これって最後0になるので売上にしておいたらダメですか?
とか聞いてくるんだわ。
730(1): 2018/10/30(火)10:11 ID:1zGt2tz9(1/5) AAS
例えば「従業員の平成29年分の源泉徴収票が欲しい」(既にとっくに渡してあるはずなんだけど)
レベルの依頼はどこでもあると思うんだけど、みんなこういうのちゃんと記録してるんだろうか?
誰が受けて、誰が送った(郵便で、メールで、手渡しで)とかまで含めて
最悪、何か作業中に電話で受けたけど、他のことやってる間に忘れちゃうことだってあるよね
だから、このレベルの依頼でも「受け付けて、処理が完了して」みたいなことを
統合システムの上で管理できるといいなとずっと思ってる。
731: 2018/10/30(火)10:15 ID:1zGt2tz9(2/5) AAS
世の中にTODO管理サービスはいくつでもあるし、自分で使うだけでなく
グループ管理できるものもある。
だけど、「誰に(どの関与先に)関するTODOだったのか」ということと
完了した後に整然と(関与先ごと、時系列、処理した人ごと)などに一覧で
把握できるものってなかなか見つからないんだ。
CRMシステムも Salesforce など各社から提供されてるけど、営業管理的なものが
多いからね。
会計事務所に特化したこういうシステムに、関与先とのメッセージング機能が
融合したものが欲しい。書類を渡す案件なら、その渡した書類そのものも
同じシステム上で添付ファイル的に直接参照できる形ならベスト
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s