[過去ログ]
★★一般人用 質問スレ part78★★ (1002レス)
★★一般人用 質問スレ part78★★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/26(火) 20:18:56 ID:016TcOxj 法人税法を学ぶ本でお勧めはありますか? 受験経験はなく、入門書を読んだことあるくらいのレベルです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/946
947: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/26(火) 20:22:12 ID:u3gp/0I0 基本通達逐条解説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/947
948: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/26(火) 20:55:50 ID:SEcjvzuo >>946 まずはお上から 法人税|国税庁 http://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/hojin.htm http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/houjin.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/948
949: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/27(水) 12:24:03 ID:J+DUpAs0 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/949
950: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/28(木) 16:42:44 ID:nQnQ5qpC 質問です。 昨年中2ヶ所でアルバイトをし、それぞれで13万と11万の給与をもらいました。 市から税金の書類がきているんですが、年収38万以下ということで 書類への記入はどうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/950
951: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/28(木) 17:14:30 ID:XHPxdZR/ >>950 様式が市によるから、何とも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/951
952: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/02/28(木) 18:21:25 ID:VXZyCJec 電話して事情話せばいいよ 普通は理解してくれる 面倒な職員はそれでも書類を出せというけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/952
953: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:13:24.44 ID:OW4Fop2h 人生初の確定申告書類作成のため、必死で仕訳をしているものです。 少しだけ簿記の知識はあったので普通の仕訳は何とかなっているのですが、 チャージして使うタイプのカード(電子マネー)の仕訳で困っています。 調べていて、例えば5000円チャージした場合は(借方)前払費用(仮払金・預け金) あたりで仕訳をし、実際に物を買った時などに(貸方)前払費用で仕訳をするという事は 分かったのですが、今日の今日までそれを知らなかった為、チャージした際の レシート・領収書を保管せずに捨てていました。 なお、色々試しましたがチャージ履歴は調べられませんでした。 その場合、その使った分の金額は仕訳を起こす事を諦めるしかないでしょうか? ホームセンターの領収書で「領収書」と「レシートの明細部分」が ホッチキスで止めてあるだけです。 それで、レシートの明細部分には電子マネーで支払った旨の記載があるのですが、 そのホッチキスを取って「領収書」だけにしてしまえば、現金で支払ったのか 電子マネーで支払ったかは分からないのですが、それをすると脱税や何かの 違反になりますでしょうか? 初歩的な問題でお恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/953
954: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:15:53.91 ID:OW4Fop2h お返事いただく前に質問を重ねてしまってすいません。 そもそも、ホームセンターなどで「領収書を下さい」と言うと 「明細を(ホチキス・テープ等で)お止めしますか?」と聞かれるのですが、 明細部分は必要なのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/954
955: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:30:08.61 ID:JmQQrsZH 明細はあった方がいい だけど面倒なら捨てちゃっていいよ あとから税務署に何のお金?と聞かれて答えられるよう仕訳の摘要欄に書いておけば問題ない よほど性格の悪い調査官じゃない限り大丈夫 ただし、高額な支出は明細もきちんと残しておく事 あとチャージはもうチャージした時に全額費用でいいよ 普通はそこまで細かい事は指摘されない ただし、一度決めた処理は継続してやる事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/955
956: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:38:12.29 ID:OW4Fop2h >>955さん ありがとうございます!! 電子マネーで使った分の領収書が多すぎて泣きそうだったので助かりました。 ちなみに「チャージはもうチャージした時に全額費用でいい」というのは、例えばガソリンスタンドのプリペイドカードなどは、20,000円くらいのものがありますが、それを買った時に (借)旅費交通費 20,000 (貸)現金 20,000 としてしまって、実際に給油した時に出てくる明細などは捨ててしまって、仕訳などもしなくて良いという事でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/956
957: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 19:45:41.42 ID:uZZzqGet まーたホラ吹き自演か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/957
958: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2019/03/06(水) 20:03:26.09 ID:WI1i9jA9 中小企業の経理です。 10万程度の展覧会に使う什器を複数個買って 総額が100万程度なんですが、資産とすべきですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/958
959: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 20:08:06.89 ID:H61frGQh >>958 零細個人企業ではなく中小企業というからにはとうぜん法人税の話だよね? 中小規模の企業で所得税はないだろうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/959
960: 元神田の湘南のドンファン ◆/yeuwC5vE. [] 2019/03/06(水) 20:15:46.02 ID:itCZ9ZZm >>958 法人税、所得税では使用する単位で考えるから、それぞれ個別で1単位として 使用するなら10万円未満なら消耗品費とすることができるよ。 10万円以上なら青色申告者であれば、30万円未満であれば少額減価償却資産として即時償却ができるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/960
961: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 20:20:06.13 ID:l+VaxUzy すいません。 >>954は解決したんですが>>953が解決していませんでした。 詳細は>>953の通りなのですが、電子マネーで支払ったものを現金で支払ったと仕訳を起こすのは問題ありますでしょうか? 宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/961
962: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 20:22:20.77 ID:JmQQrsZH >>956 電子マネーで買ったのなら簡単な履歴出せない? とりあえずそれを紙で出して保存しておく事 帳簿には何を買ったか聞いておく事 ガソリン代はまとめて2万円で仕訳きっていいよ ただし、実際に調査入った時は車の利用頻度や走行距離から金額が妥当かどうか見られる やましい事をしていないのなら好きに調べさせたら、勝手に納得して帰っていく 万が一不正して、計算の結果燃費1kmとかになると当然突っ込まれるし、他の経費まで疑いの目で見られる >>957 まともな回答よろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/962
963: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 20:33:08.40 ID:l+VaxUzy >>962さん 返信ありがとうございます。 その電子マネーにはアプリもあるのですが、アプリをダウンロードして会員登録まで済ませると、会員登録した後の取引に関しては履歴がバッチリ出るようなのですが、会員登録を済ませていない期間の履歴は出ないようです。 さっき焦って会員登録したばかりなので現在の電子マネー残高とポイント以外は、何の情報も得られませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/963
964: 元神田の湘南のドンファン ◆/yeuwC5vE. [] 2019/03/06(水) 20:41:37.92 ID:itCZ9ZZm 会計士税理士の俺は事業上の経費で電子マネーを使うことは勧めない。 履歴を追うのが面倒だ。 一番いいのは現預金決済。まあクレジットカードまでかな。 うちの事務所は電子マネーを使う客は、切っているし、当然新規客には 迎えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/964
965: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2019/03/06(水) 20:59:47.54 ID:axHz5Kzc 電子マネーなんか関係ない チャージしただけで経費になると思うのはアホ過ぎる 実際に使った経費を片っ端から事業主借で仕訳を切るだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/965
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s