会計事務所の実態を暴露しやがれ (422レス)
1-

318
(1): 2021/10/12(火)07:40 ID:kvZGBcI0(1) AAS
主に入力を担当しているだけで、決算や申告書作成まではしていないから、入力した後先輩がチェックします。だから入力だけ出来る範囲でちゃんとすればよかったのに、世代交代で新しく所長になる人に消費税のテキストを渡されました。今までは消費税の判定も先輩が見直していたのに。甘えていましたが私はパートなので、後は社員が引き継いでくれました。職員のレベルを上げたい気持ちは理解できますが、パートと社員では業務内容に違いはあるのでは。それに、消費税でとんでもないミスをしたのは試験合格組の先輩女性の方。私より彼女のレベルを上げた方がいいですよ
319: 2021/10/12(火)18:17 ID:zwzyyryT(1) AAS
所長個人に税務調査入ることになった
流れで税理士法人にも調査くることある?
パートに全てやらせて送信ボタン押すしか出来ないクソ所長だから、むしろこっちに調査きてほしいんだけど
320: 2021/10/17(日)20:16 ID:ZqiroABE(1) AAS
労働基準法を守らない。
自分で身を守るしかないよ。
321: 2021/10/19(火)19:39 ID:dYWGjeI6(1) AAS
>>305
マジレスするとメールをポップアウトしたり、メールソフトの種類であったり、画面の解像度(スマホで見る場合も含む)で見え方全然ちがうからこだわってもほとんど意味ないよ。
322: 2021/10/19(火)19:44 ID:5+1D8yLL(1) AAS
>>318
あなたの仕事は確実にAIに代替され、5年先はないかもしれませんよ
323: 2021/10/20(水)11:42 ID:g0qU3WX/(1) AAS
>>294
シーっ!それは秘密にしておかないと!
324
(2): 2021/10/22(金)01:57 ID:sS1+wiIU(1) AAS
まじで辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
まだ入って4ヶ月だけど
325: 2021/10/22(金)06:29 ID:uIsB9Kou(1) AAS
辞めたい理由は?
326
(1): 2021/10/22(金)13:41 ID:l+9I4zF2(1) AAS
会計事務所を11月〜3月に辞めるのは非国民やで
327: 2021/10/22(金)16:04 ID:72/zYB2B(1) AAS
>>324
早めに脱出するんだ!
328: 2021/10/22(金)16:54 ID:tZiEcxY+(1) AAS
>>326
確かに非国民だ
脱北者は北朝鮮にとって非国民だw
329
(1): 2021/10/26(火)15:56 ID:7BcEjO6F(1) AAS
>>324
12月に賞与でるならもらってから
辞めるのだ
330
(1): 2021/11/01(月)19:36 ID:SFlyZIZ0(1) AAS
>>329
賞与を出し渋って辞めさせるようなパワハラ事務所もありそうだね。
過重労働で使い潰してさ。
331: 2021/11/01(月)19:39 ID:uDW7icp/(1) AAS
整理整頓が出来ていない事務所は危険かも
332: 2021/11/02(火)20:32 ID:Ul6HknwG(1) AAS
ハローワークで検索するとやたら会計事務所が多いな
333: 2021/11/16(火)20:47 ID:CBUgVp6E(1) AAS
>>306
うん。それが一番大事。
心身共にダメになる前にね…
334: 2021/12/09(木)07:39 ID:nKeClKaQ(1) AAS
二代目の所長は、先代からの年配の社長が苦手。最近は顧問先も代替わりして若社長に。でも中には、若社長の方が年配の社長より苦手な場合が。その時は「電話ください」と留守中に電話があっても、若社長が又電話をかけてくるまで放置する事も。で、結局電話を放置していた事で嫌味を言われて、ますます若社長が苦手になるという悪循環をやらかしている。使えない二代目所長の典型タイプ
335: 2021/12/10(金)20:54 ID:Cj0VbKoS(1) AAS
その使えない所長に雇われてる時点で終わってるよお前も
336: 2021/12/13(月)21:28 ID:J4xkmvHV(1) AAS
人材使い捨てです。
337: 2021/12/17(金)10:20 ID:i3bFCYX0(1) AAS
労基法を守らない先生もいらっしゃるようなので
自己防衛は大切です。
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s