[過去ログ] 年末調整・確定申告40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 2019/01/10(木)21:02 ID:w8b8FOsV(1/3) AAS
>>651>>652
税務署(というか国税庁)は何でそれを可としているか、その理由知ってるかい?w 
法的には脱税だよ
無知はいけないよw
655
(1): 2019/01/10(木)21:30 ID:w8b8FOsV(2/3) AAS
>>654
税を賦課徴するのは国家(自治体)の根本的権能だが、その権能を行使するには道理条理としての制約があるとするのが”租税原則”てやつだ
租税原則は法制よりも上位に立つというのが古代ローマ法からの人間の知恵で、税は法令の前に租税原則で行為しなければならない
ちょうど、”正しく生きよ”なんてことは法律には書いてないが、人は正しく生きねばならない、ていうようなことと同じだ

で、その租税原則の一つに「徴収費用最小の原則」というのがある
それに照らして「可」とされるものだ

税務大学校に行くと一年目の最初のころに教えられる「租税原則」の中に事例として出てくるよ
656: 2019/01/10(木)21:32 ID:w8b8FOsV(3/3) AAS
×徴収費用
○徴税費用
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.493s*