[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その15【組曲】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2019/01/06(日)15:59 ID:fPeOsZCN(4/32) AAS
>>31
三台目以後もあるなら、ダウンロードしたインストーラーを取っておいて
USBメモリなどに入れて次の端末にもっていくと良いですよ
なお、私はずっと書いてますがローカルクライアント(+仮想サーバー接続)を
メインで使うのはあまりお勧めできません。データのダウンロード/アップロード
に時間がかかるし、割とすぐにトラブって、データが戻せなくなったりしますので。
仮想WSメインが一番だと思っています。
33(2): 2019/01/06(日)16:05 ID:oQHVVD7w(5/21) AAS
>>32
仮装のみの運用を考えてます。
仮装に接続してもう一台のパソコンで仮装に繋ごうとすると使用中となって接続できないけど、サーバーIDやアカウント名はそれぞれ違うものを使うんですか?
34: 2019/01/06(日)16:15 ID:oQHVVD7w(6/21) AAS
それとも二台同時に仮装サーバーに接続できないとか?
訳がわからなくなって来た…
35(1): 2019/01/06(日)16:38 ID:fPeOsZCN(5/32) AAS
>>33
仮想WSの一台目は、仮想サーバー契約に含まれてついてきますけど、
二台目以後は月額3,000円/一台の有償契約が必要です。
二台目を契約すると、ログインすると二台目の仮想WSが見えるようになります。
なお同じアカウントで複数仮想WSにはログインできないと思うので、
アカウントを別に登録する必要があります。(こちらは無償)
36: 2019/01/06(日)16:40 ID:fPeOsZCN(6/32) AAS
ユーザーアカウントの追加は、
事務所運用管理→ユーザー管理から行います
37: 2019/01/06(日)16:44 ID:oQHVVD7w(7/21) AAS
>>35
アカウントを別に登録すれば、二台のパソコンで仮装サーバーにそれぞれ接続できると考えればいいんでしょうか?
38(2): 2019/01/06(日)16:51 ID:fPeOsZCN(7/32) AAS
はい。まずは仮装WSの2台目以後の契約が必要です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
複数契約するとログイン画面がこんな感じになります
つまり考えていらっしゃる運用には複数仮装WS
の契約と複数アカウントの登録が必要になります
39(1): 2019/01/06(日)16:54 ID:oQHVVD7w(8/21) AAS
>>38
ありがとう。
そっか、仮装WSの2台目の契約が必要なんですね。
前途多難だわこりゃ。
40(1): 2019/01/06(日)17:06 ID:fPeOsZCN(8/32) AAS
>>39
二台目の追加手続き自体は、User's Counter からオンラインで可能ですし、
申し込んでから10分程度で利用可能になりますよ。
えっと、複数台使うというのは事務所内で職員さん含んで複数人で
使うという運用なのですよね?
41: 2019/01/06(日)17:15 ID:oQHVVD7w(9/21) AAS
>>40
そうです。二台だけですけど。
42(2): 2019/01/06(日)17:17 ID:oQHVVD7w(10/21) AAS
今はデータの復元で詰まってます。
マイナンバーデータは復元できないので外さないといけないみたい。
何千ものデータからそれを1つ1つ見つけ出して外すという途方も無い作業にかかっています。
今日は徹夜だな。
43(1): 2019/01/06(日)17:48 ID:fPeOsZCN(9/32) AAS
>>42
なるほど、マイナンバーは何らかの考慮が必要なんですかね?
だとしたら、元の環境でデータをバックアップするときに、マイナンバーは対象外に
してからバックアップしたらどうでしょうか?
その作業手順なら比較的簡単なはずです。
マイナンバーデータの移行については私も少し調べてみます。
44: 2019/01/06(日)17:52 ID:oQHVVD7w(11/21) AAS
>>43
そう。元の環境で外すのがいいと思う。
でも先月で下の環境の契約が終わってるのでそれも出来ない。
マイナンバーを外すのはミスったみたいで初めからやり直しになったので、今度は必要なデータだけをチェックしていく方法に変えました。
45(2): 2019/01/06(日)17:52 ID:fPeOsZCN(10/32) AAS
>>42
あるいは、Major の環境で作業しているアカウントに、マイナンバー関係の
データへのアクセス許可を適切に設定していないということはありませんか?
事務所運用管理メニュー上で、マイナンバー管理システムのメニューに
カーソルがある状態で、下の[詳細設定]というボタンを押します。
ここでジョブ利用制限とか、ユーザー権限設定を確認してみたらいかがでしょうか?
46(4): 2019/01/06(日)17:55 ID:fPeOsZCN(11/32) AAS
あっ、ごめんなさい、そこをいじる前に、
ユーザー管理の画面で
「個人番号へのアクセス」が「許可する」になっているかどうかを
まずご確認下さい。
47(1): 2019/01/06(日)18:03 ID:fPeOsZCN(12/32) AAS
>>45
の方はアプリごとなどの権限設定でした。
マイナンバーに関しては >>46 が「許可する」になっている必要があります。
マイナンバーデータのバックアップ/リストアの手順についてはこれから
マニュアルを見てみます。
48: 2019/01/06(日)18:07 ID:fPeOsZCN(13/32) AAS
>>47
マイナンバーシステムのマニュアルの「バックアップ」(p.171)を見ると
特別な注意事項は書いていないので、別の環境からバックアップ/リストア
でデータを移せないということは特にはなさそうですね。
ただ、データのバージョンというものはあるようなので、旧環境のデータが
バージョンが下位のままで、それを戻せないということはあり得るかもしれませんね。
49: 2019/01/06(日)18:13 ID:oQHVVD7w(12/21) AAS
>>46
ありがとうございます。
45と合わせて試してみます。
50: 2019/01/06(日)18:35 ID:fPeOsZCN(14/32) AAS
>>45
はとりあえず無視して >>46 に書いた部分が「許可する」になっているか
どうかご確認下さい。
51(1): 2019/01/06(日)18:37 ID:oQHVVD7w(13/21) AAS
>>46
ここを許可するに変更することで無事復元し始めました。
マイナンバーを抜いたり色々余計なことをしてもっと複雑にしてしまうところでした。
改めてありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s