[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その15【組曲】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(2): 2019/06/19(水)17:56 ID:6LXj6qTB(2/2) AAS
その前に 追加ライセンスで財務をインスコしたPC:Bでは
事務所マスター、事務所運営管理、顧問先マスターとかの初期設定を
いちいち入力しなければならないのでしょうか・・・?
696
(2): 2019/06/19(水)18:45 ID:FeO7+w3p(3/5) AAS
>>694-695
仮想サーバー無しのスタンドアローン運用の場合、その二つの
PCは全く別個に動作していることになります。

事務所マスターは直接設定しなおしになりますね。
関与先の方は PC(A)の方で全体を一度バックアップ、
PC(B)の方でそのバックアップから復元とすれば、まずその時点で
データ自体も同期された状態になります

ただしこの場合で、ちょうどエクセルのファイルが別々のパソコンに
入っているのと同じ状態になりますので片方の変更はもう片方には
全く反映しません
省1
697
(1): 2019/06/19(水)19:20 ID:xF12zfq0(1) AAS
出納帳にwebPOSTで、監査済みファイルを
送る場合、仮装WSからは、できないんだね。
USBならわかるが、webPOSTでもダメとは。。
本当に出納帳との連携は専用機と差をつけてるね。

サポートも有料だし。。
698
(1): 2019/06/19(水)19:41 ID:lZZFks1h(1/2) AAS
>>694-696
ひとりぜいりしのわたしも これから追加ライセンスで別PCにライセンスインストールするところです。

事務所情報はコピーする方法ないんですね・・。

顧問先の会社マスターは新PCに手入力せずとも
 システムユーティリティー→バックアップ→退避
したものを新PCで復元してやればいいんでしょうか?

不安になる・・・
699
(2): 2019/06/19(水)19:51 ID:FeO7+w3p(4/5) AAS
>>698
バックアップは Client File Manager からの操作です
CFMを起動してファイル操作→退避・復元→退避で全体を退避し(この際に
退避後にデータを削除しない設定にすること!)
それを新しい端末の方で逆に復元です

CFMを最初に起動した時に、事務所情報だけは手入力を求められるので
ここだけは退避→復元とできません
700: 2019/06/19(水)19:53 ID:FeO7+w3p(5/5) AAS
>>697
そうなんですよ
これはできてしかるべきだと思うんだけど、組曲Major + 出納帳net と
いう運用はJDLができない方向に絞ってる(新規導入ができない)ので
ここもできないという感じでしょうか

出納帳Major の運用では、組曲Major の仮想WS運用で全く問題ないのですけどね

なお、初めて出納帳Major でやりとりをした時に、Postbox は使うのだけど
データ自体は何も見えないので、この時はサポートに問い合わせました
出納帳Major は単純同期の上書きしかできないので、データも見えなくなっているようです
701: 2019/06/19(水)20:19 ID:lZZFks1h(2/2) AAS
>>699
ありがとうございます。

いま 新しいPCに財務のインストールが終わりました。
今日はこれで満足です。

あした 時間のあるときに自分の情報を手入力して 
Client File Managerから退避→復元やってみます!
702
(1): 2019/06/20(木)14:04 ID:zkWvfiaH(1/2) AAS
法人税の代表者の署名が初期設定で空欄になってるのなんとかならんの?今時客にわざわざ署名させる事務所ないやろ。
703
(1): 2019/06/20(木)16:55 ID:L56s7Hc4(1) AAS
>>702
うちは100%電子なんだけど、控用は一度氏名を印字にすれば繰り越しても引き継がれないっけ?
704: 2019/06/20(木)20:25 ID:zkWvfiaH(2/2) AAS
>>703
そうだよ。その最初から印字にしとけよって話。
705
(1): 2019/06/21(金)18:16 ID:E/pkgXiz(1/2) AAS
>>696
694です

ご教示ありがとうございました
仕事場のパソコンに財務の追加ライセンスでのインスコとデータの復元ができました
706
(1): 2019/06/21(金)18:18 ID:E/pkgXiz(2/2) AAS
連投で すいません
会計入力で「伝票番号を入力する」設定にしてしまったのを 
今後キャンセルすることはできないでしょうか?
707
(1): 2019/06/21(金)19:18 ID:wuqL4ebq(1) AAS
>>699
わたしも会社情報と会計データの受け渡しができました
やり取りするうちに 新旧ごっちゃにならないよう気を付けないといけませんね

ありがとうございました!
708
(1): 2019/06/21(金)19:57 ID:qYmRtLcD(1/2) AAS
>>706
101 会計ファイル作成 → 2 会計ファイル訂正/表示
で変更できます
709: 2019/06/21(金)20:00 ID:qYmRtLcD(2/2) AAS
>>705
>>707
スタンドアローン運用を複数の端末でする場合はどちらが最新であるかの
管理を十分に行って下さいね

なんらなデータを移動する際に作成するバックアップファイルは消さないで(また
ファイル名を変更して内容がわかるようにして)とっておくといいかもしれません

またローカルスタンドアローン運用では、バックアップユーティリティを使うことが
できるので、そちらでもバックアップをとっておくといいかも
710: 2019/06/22(土)09:34 ID:gSLUNSQ5(1/5) AAS
JDL の現在のシステムって、Windows 以前の元々の専用機時代のシステムを
Windows の上にエミュレーション的に載せている側面があると思う

つまり
ハードウェア → JDLの基盤システム → 各アプリ
だったものが
ハードウェア → Windows → JDLの基盤システム → 各アプリ
となっているってこと

こうだとすると、現在の豊富なハードウェアリソース(メモリ、CPU、ストレージ)
を十分に使おうと思っても、JDLの基盤システム部分の制限により
柔軟には拡張できないことになっているのかなと思った
省3
711: 2019/06/22(土)09:36 ID:gSLUNSQ5(2/5) AAS
今回の消費税率アップと軽減税率制度への対応で財務を大幅にバージョンアップ
してくれないかなと思ったんだけど結局改正点への対応にとどまってしまった。

データ構造を変更するような大掛かりなバージョンアップはもちろん作業工数が
かさむからという理由もあるのだろうけど、そもそも 昔の専用機時代からの
負の遺産を背負ってしまっているので、そもそも無理という側面もあるのかな
712: 2019/06/22(土)09:51 ID:gSLUNSQ5(3/5) AAS
私が見直して欲しいと強く望んでいることは補助周りと科目周り

補助名称が10文字という制限が使いづらい
補助コードを訂正することができないことが使いづらい
科目の並べ替えなどの編集が自由にできず、元の枠に追加していくことしかできない点

これらは財務データのデータ構造自体の問題であり、簡単に拡張ができないということは
わかるのだが、もう長い間大型バージョンアップが行われていないのだし、
財務はJDLの屋台骨にあたる部分なのだから、完全にリニューアル、そして
旧システムからは完全なデータコンバートという形で別システムとして
作り直すというぐらいのことが行われてもいいはず

A-SaaSと違って金もあるし人もいるのだから
713: 2019/06/22(土)09:53 ID:gSLUNSQ5(4/5) AAS
他社対抗という点から基本財務を年3万全てのバージョンアップ込みという安さで
提供しているのだが、より使いやすいシステムを提供して、JDLでなければ
仕事ができないというタイプのユーザーを増やし、もっと適切な価格で提供
するようにすればいいのにと思う
714
(1): 2019/06/22(土)21:53 ID:Hk+ERx1n(1) AAS
>>708
ありがとうございました。

JDLの財務は月に2,3日しか使う機会がなくて
なかなか操作を覚えられないので助かりました。
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s