[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その15【組曲】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2018/12/29(土)14:49 ID:zplY6zoo(2/3) AAS
メールソフトは Windows の標準クライアントにせよ、Outlookにせよ
移行の手間がかかるので、これを機会に、今後の移行の手間がかからない
ものを採用することも検討できるのではないかと思います。
Gmail などの WEB型、ローカルMUA なら、Thunderbird や秀丸メールは
環境間の移行が簡単です。Becky! でもいいか。
15(1): 2018/12/29(土)16:01 ID:2lLHKiUe(1/2) AAS
>>14
ありがとうございます!
組曲にして5年でした。
そのまえはJDL機器を4年そのまえは4年はパソコンにJDLソフトを入れてました。
勤務時もJDL機器でした。
先週pcdepoでパソコン診断を受け稼働時間26000時間はいつこわれても不思議でないといわれてのことです。
16(1): 2018/12/29(土)16:07 ID:2lLHKiUe(2/2) AAS
メールソフトはwのliveメールです。新しくデスクトップを買うとメールソフトも考えなくちゃですね.....
17: 2018/12/29(土)19:22 ID:zplY6zoo(3/3) AAS
>>15
Major の場合データの移行時も旧端末、新端末、両方とも同じライセンスを
フローティングで使うことができるので、作業に余裕ができていいですよね。
JDLのデータの移行についてはJDLのカスタマに面倒見てもらう必要は
全くないと思いますので是非ご自分でやってみて下さい。
18: 2018/12/30(日)09:23 ID:yU4wQm8U(1) AAS
人格障害者の精神科医 古根高
2chスレ:hosp
最悪の精神科医 古根高
2chスレ:hosp
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
2chスレ:hosp
19(1): 2018/12/30(日)13:15 ID:w+01/Xnf(1/2) AAS
>>16
メールソフトは、Windows 10 標準の「メール」アプリを使わずに
この機会に別のメールクライアントソフト(MUA)に移行することをお勧めします。
私がお勧めするのは秀丸メールというオンラインソフトですね。
外部リンク[html]:hide.maruo.co.jp
Windows Live メールからの移行も可能です
外部リンク[html]:hide.maruo.co.jp
またこの次に別に環境に移行する場合にとても作業が楽になります。
(基本的にはメールのデータフォルダを新しい環境にコピーして指定するだけ)
20: 2018/12/30(日)13:20 ID:w+01/Xnf(2/2) AAS
>>10
昨日5ch が落ちていたようで、書き込みができませんでした。すみません。
出納帳? というのは、出納帳8の一つ前の製品で結構古いものですね。
正確な仕様が確認できないのですが、組曲Major の財務で利用できる
会計ファイルは、
法人は業種区分21 国際会計・会社法
個人は業種区分22 繰延資産対応
というものだと思います。 ソフトがX だとしてもこのどちらかの
会計ファイルなら使えるのではないかと思います。
21: 2018/12/30(日)15:22 ID:/ZjJEIxD(1) AAS
>>19
本当にありがとうございます。
やっと仕事が落ち着いてきました。
22: 2018/12/30(日)16:35 ID:2uQbVkYc(1) AAS
年末もJDL営業マン 乙
いい加減、休めよwwwww
23: 2019/01/04(金)11:48 ID:45Vq97kB(1) AAS
TKC事務所らしいところから来た新しいお客なんだけど、
電子申告で決算書を送付書で郵送にしてるんだよね
元帳みたら弥生っぽかった
TKCもJDLと同じで申告書だけTKC で作って決算書はXML を取り込むとかは
できないのかな?
24: 2019/01/06(日)01:00 ID:3ofToZlu(1) AAS
電子申告のソフト結局4日予定の更新できなかったのか?委任の設定のメニュー出て来ない
まあいいんだけども
25: 2019/01/06(日)14:26 ID:oQHVVD7w(1/21) AAS
組曲メジャーをインストールしたけど、申し込んだソフトが未使用のままになってて使えない。
どうすりゃいいんだこれ?
26(1): 2019/01/06(日)14:41 ID:oQHVVD7w(2/21) AAS
自己解決。
ローカルの方は未使用だけど、仮装の方では使えるようになってた。
ムズイな…
27(2): 2019/01/06(日)15:04 ID:fPeOsZCN(1/32) AAS
>>26
ローカルクライアント側では個別にインストールが必要ですね
ただ、ライセンスがある状態なら、起動しようとすれば自動で
インストールが始まるんじゃなかったかと記憶しています。
インストーラーは
「JDL IBEX クラウド組曲 Major PC 導入・管理」という名前ですね。
28(1): 2019/01/06(日)15:12 ID:oQHVVD7w(3/21) AAS
>>27
レスありがと。
組曲メジャーを2台目以降のパソコンににインストールしたいんだけど、どうやればいいですかね?
1台目はメールからダウンロードしたけど、2台目以降のパソコンにはメーラーもないしJのホームページから出来るのかな?
29(2): 2019/01/06(日)15:38 ID:fPeOsZCN(2/32) AAS
>>28
インストーラーは JDL user's counter の中の
ご利用サポート→ソフトウェアダウンロード
のからダウンロードできます。
仮想WSも使っているということですので、仮想サーバー契約済みですね?
その場合、こちらのページにあるローカルクライアントのインストーラーを使います。
外部リンク[html]:www.jdlibex.net
IBEXCloudMajorPCInstaller_1_0.exe というのはローカルクライアントの
SetupMj.exe というのが仮想WS接続ツールのインストーラーです
なお、同じ端末を使って、
省8
30: 2019/01/06(日)15:40 ID:fPeOsZCN(3/32) AAS
あら、コピペにミスって (2)の行が変になっちゃいました
なお、既に仮想WSが使えるなら、仮想WSの中の JOB Menu から、
7404 User's Counter を開くとアカウント情報なしでログインできます。
31(1): 2019/01/06(日)15:53 ID:oQHVVD7w(4/21) AAS
>>29
ありがとう。
結局2台目のパソコンにメーラー突っ込んでそこからダウンロードできました。
やっぱりムズイ…
32(1): 2019/01/06(日)15:59 ID:fPeOsZCN(4/32) AAS
>>31
三台目以後もあるなら、ダウンロードしたインストーラーを取っておいて
USBメモリなどに入れて次の端末にもっていくと良いですよ
なお、私はずっと書いてますがローカルクライアント(+仮想サーバー接続)を
メインで使うのはあまりお勧めできません。データのダウンロード/アップロード
に時間がかかるし、割とすぐにトラブって、データが戻せなくなったりしますので。
仮想WSメインが一番だと思っています。
33(2): 2019/01/06(日)16:05 ID:oQHVVD7w(5/21) AAS
>>32
仮装のみの運用を考えてます。
仮装に接続してもう一台のパソコンで仮装に繋ごうとすると使用中となって接続できないけど、サーバーIDやアカウント名はそれぞれ違うものを使うんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s