ブラック会計事務所を語ろう PART68 (597レス)
1-

276: (スップ Sd5a-JKNq [49.97.108.139]) 2022/03/01(火)09:46 ID:GxYkHxt3d(1/3) AAS
還付をするときは「調査に基づき」って条文に明記されてるの知らんのか?
どのレベルかはともかく、無条件てことはないからな。
277
(1): (ワッチョイ cb63-ei6B [180.34.237.96]) 2022/03/01(火)12:41 ID:NVL0JM4+0(1/2) AAS
ほとんどの案件は机上でしょ。多くは事績確認で決済上げるだけ。
凍結解除から何年も経つけど、実地調査なんて一度もない。
凍結解除の頃は調査ある?なんてビビったりもしたけど今や昔。
278: (エムゾネ FF5a-JKNq [49.106.174.250]) 2022/03/01(火)12:45 ID:vv9MF1hAF(1) AAS
そんなに何件も繰戻還付やってんのかよ
どんな事務所だ
279: (ワッチョイ cb63-ei6B [180.34.237.96]) 2022/03/01(火)12:56 ID:NVL0JM4+0(2/2) AAS
万年赤のところとか、TKCでもやっていて無理矢理でも黒字にしてんの?
当期赤なら普通に前期見てやるでしょ。
280
(1): (スップ Sd5a-JKNq [49.97.108.139]) 2022/03/01(火)13:05 ID:GxYkHxt3d(2/3) AAS
やらんなあ
やったのは数百万単位の還付になった時だけだ
数十万ではコスパ悪すぎる
281: (アウアウウー Sab7-T+Jm [106.128.138.117]) 2022/03/01(火)14:22 ID:HUfTNvfVa(1) AAS
普段からちゃんと申告していれば問題ないと思うが、そんなヤバいことやってんのか?
職員と言えども無罪放免ってわけにはいかんぞ。
282: (アウアウアー Sa66-qdp3 [27.85.205.53]) 2022/03/01(火)14:23 ID:jNK+Zts5a(1) AAS
そんなに頻繁に黒と赤を行き来するなら繰越欠損金処理でもいいような気がするんだが
地方零細企業のグレーゾーンぶりを知ったらとてもじゃないけど繰り戻し還付なんてやる気にならない
283: (スップ Sd5a-JKNq [49.97.108.139]) 2022/03/01(火)15:09 ID:GxYkHxt3d(3/3) AAS
調査が怖いのではなくて、面倒。クライアントだって嫌がるよ。
何もなくても国税と地方税で欠損金がズレるし、煩わしいだけだ。
メリットがあるのは黒から赤に転落して立ち直る見込みがないとこだけだな。
>>277みたいに今まで何も言われたことないって、数万円レベルでやってんのか?
284
(1): (ササクッテロリ Speb-GLi6 [126.205.144.18]) 2022/03/02(水)23:02 ID:wbMK9kI8p(1) AAS
そもそもそれは合格難易度とは別の話だな
しかも、会計士試験だろうと努力でなんとかなるレベルだぞ
高学歴じゃないと難しいみたいな言い方だが日大生が1、2浪すれば慶応レベルくらい普通に受かるからな。

日大現役合格→税理士平均の11年で合格 合計11年で日大卒税理士
日大現役合格→2浪して慶応合格→会計士平均の3年で合格 合計5年で慶応卒会計士

仮に慶応に受かるのに現役合格慶応生より2年かかる能力と考え会計士も2年余計にかかったとしても
合計7年で慶応卒会計士になれる。

大学受験から計算しても税理士の方がはるかに時間がかかる

難関国家試験の前では大学ランキングなんてのは目くそ鼻くそ。
大学入試の数十点差は1年で十分追いつける。
省2
285: (スフッ Sd5a-idbc [49.106.202.111]) 2022/03/02(水)23:40 ID:glufggs6d(1) AAS
>>284
君は学歴云々、資格の難易度云々の前に社会で生活するための最低限の能力に欠如が見られるゾ
286: (ワッチョイ cb46-n7bX [180.3.18.150]) 2022/03/03(木)00:18 ID:UCWTTFgZ0(1) AAS
じゃあ、会計士になればいいのに
287: (オッペケ Sreb-g6h8 [126.158.136.234]) 2022/03/03(木)22:49 ID:RbPgf7bHr(1) AAS
>>280
決算の一部として流れ作業でやるだけだろ。
コスパが問題になるほど頑張ってやっても結果変わらんよw
288: (オッペケ Sreb-0bkA [126.133.202.26]) 2022/03/04(金)22:40 ID:V7/rHrZ2r(1) AAS
まじでこの時期の検算死んでしまうわ…
289: (ワッチョイ 9f7c-xwoU [221.132.149.17]) 2022/03/05(土)15:39 ID:gmLOodRp0(1) AAS
支援金ほんとしんど
この時期に勘弁してほしいわ
計算なんか己等で勝手にやってくれ
290
(1): (ワッチョイ d701-IYZq [60.144.59.131]) 2022/03/05(土)16:59 ID:OF8u73W90(1/3) AAS
はじめまして、転職活動の決意をしましたアラ50登録済TOEIC790です。ブラック業界だけど今度こそ当たりを引けますようにと日々よい行いを心掛けています。どのようなところを注意すればブラック事務所に様とご縁いただけなくなりますげしょうか。
291: (スフッ Sdbf-Jro3 [49.104.13.175]) 2022/03/05(土)18:38 ID:6nQnp+zAd(1/2) AAS
>>290
先ずは誤字に気をつけよう!
292
(2): (ワッチョイ d701-etSU [60.144.59.131]) 2022/03/05(土)23:15 ID:OF8u73W90(2/3) AAS
はじめまして、転職活動の決意をしましたアラ50登録済TOEIC790です。ブラック業界だけど今度こそ当たりを引けますようにと日々よい行いを心掛けています。どのようなところを注意すればブラック事務所とご縁いただけなくなりますでしょうか。こんな掲示板の誤字を指摘して優位に立ちたい人もいるようですが、意味があるのですね。先生方、勉強させていただきました。
293: (ワッチョイ 1fe3-4wAr [133.114.156.252]) 2022/03/05(土)23:16 ID:spb7DNnt0(1) AAS
そんな事務所はない
294: (ワッチョイ 1746-Hczt [180.3.18.150]) 2022/03/05(土)23:25 ID:UCEp8TvG0(1) AAS
会計事務所にTOEICなんか関係ない
科目持ってたほうが役立つよ
295
(1): (ワッチョイ d701-etSU [60.144.59.131]) 2022/03/05(土)23:34 ID:OF8u73W90(3/3) AAS
法人、消費、相続を持ってます

ぷらすえいごがはなせたら、顧問先がふえるとおおもうのですが、まちがいなんですなんですね。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s