ブラック会計事務所を語ろう PART68 (597レス)
上下前次1-新
148: (アウアウウー Sa09-LDUk [106.131.156.92]) 2022/02/06(日)22:30 ID:v3smPAoQa(1) AAS
>>143
俺も退職勧告したわ
リモートワークでCSV取り込んで会計データ作ってね、とバイトに指示したら、
そいつCSV取り込みしたのみ
お前、5時間の勤務時間でありえないわ
149: (ワッチョイ d501-VU/v [126.71.244.64]) 2022/02/06(日)23:36 ID:ghVHWfjJ0(1/2) AAS
>>133
本当良い社員は中々こない
週休3日で採用してたのが、法人担当3件もたせる段階で、もうこれ以上はできませんとか言い出したから辞めてもらったよ
ブラック業界って知れ渡ってるから良い人材はこない
後、前の事務所経験は、あんまり役に立たず、かえってマイナスに働く事が多いのが最近思った事
150: (ワッチョイ d501-VU/v [126.71.244.64]) 2022/02/06(日)23:39 ID:ghVHWfjJ0(2/2) AAS
>>145
月数万円の顧問料なら、結果さえ合わせればオッケーだね
与実管理とか月次とか求めるならそれなりの顧問料がないと採算が合わない
151: (スッップ Sd43-f9iB [49.98.128.188]) 2022/02/07(月)05:10 ID:x0bAeBszd(1) AAS
ほんと良い人材は来ない
ブラック業界と世間に知れ渡ったから
152(4): (オイコラミネオ MM51-Eey9 [150.66.125.35]) 2022/02/07(月)09:55 ID:GB2yLaCvM(1) AAS
ブラック言うけどそんなにブラックか?
俺が昔いた事務所は無資格でも年収1,000万以上稼げた。俺は35歳でやめて独立したけど当時の年収は800万程。20後半の4科目後輩君は1,000万あった。
うちの事務所は年間休日145日、この時期でもほぼ残業なしで、20後半の女の子の年収が450万くらい。
頻繁に従業員募集してる会社は会計事務所に限らずブラックだよ。
153: (アウアウアー Sa2b-MFZ6 [27.85.205.18]) 2022/02/07(月)10:07 ID:HpkArKq7a(1) AAS
>>152
そんな少数例を挙げられても
実際にそのくらいの水準の税理士事務所は全体の何%くらいあるんだろう?
154: (スフッ Sd43-j9BW [49.104.21.15]) 2022/02/07(月)12:17 ID:jfEux/dUd(1) AAS
良い人材は良い事務所に行くわけだから、ここで嘆いているショチョウさんはそう言う事やで。
155: (スフッ Sd43-AXw0 [49.104.43.31]) 2022/02/07(月)12:34 ID:PWJhmZ2ld(1) AAS
>>152
開業税理士になるくらいの人材だろ?
俺も独立前の15年前は街事務所で担当売上1400万円補助なし、事務所の資産税案件は全て俺というのを余裕でこなしていた。
まあこれでも500万しかもらえなかったが笑
156: (ササクッテロラ Spa1-8XXn [126.156.118.187]) 2022/02/07(月)15:23 ID:KwpHKdbdp(1) AAS
現在、3大都市圏 30-50名規模の税理士法人
マネージャー
税理士
チーム売上 6千万円
年俸 600万
こんなもん?
157(2): (テテンテンテン MM03-HEvH [193.119.172.35]) 2022/02/07(月)18:28 ID:f8DqnCnEM(1) AAS
求人見てみろよ
みなし残業
休日110日未満
年間賞与一ヶ月分
試験休暇夏季休暇年末年始休暇あり(有休を充当)
社保なし
退職金なし
こんな頭のおかしい募集いっぱいあるぞ
一般的な求人の最低レベルを切っちゃってるわけで
人が来るわけないから募集ずっと出てる
省1
158: (ワッチョイ 452d-Eey9 [220.100.27.82]) 2022/02/07(月)19:58 ID:U4uknZo00(1) AAS
>>157
東京住んでるけどそんな求人見たことないぞ
159: (ワッチョイ cbdd-AXw0 [153.136.53.186]) 2022/02/07(月)20:05 ID:FCxzotuD0(1) AAS
>>157
俺もこんな基地外求人見たことない。
「土日完全休みとホワイト事務所と見せかけて、求人通り休日は休みだけど、平日は22時23時までサービス残業させる事務所は知ってるが。
160(2): 133 143 (ワッチョイ cbdd-AXw0 [153.136.53.186]) 2022/02/08(火)17:27 ID:S5KAXVGl0(1) AAS
ついに業務拒否はじめた。
新人がやった作業のチェックをお願いしたら、「これ知識が浅いので他の人に頼んでください」だと。
こいつの得意分野なのでお願いしたわけなんだ。
カチンときたが「じゃあ、この部分だけで見てくれない」と食い下がったら「Aさんの方が詳しいのでそちらに頼んでください。私自信ないです」
うちの職員の平均担当売上は1300から1500万。
事業拡大のための補充採用だったので、新規が来たらこいつに担当を振ってる状況なのだが現在まだ400万円程度。
もういっぱいいっぱいらしい。新規を回したら、もう出来ません宣言された。
でも18時1分退社。あいさつもしない。
入社時からそう言う雰囲気だったが日増しに態度が悪くなってる。
そう遠くないうちに辞表出してきそうだけど、その前に懲戒解雇を言い渡したい。
161: (ワッチョイ cb46-bFZP [153.163.34.107]) 2022/02/08(火)20:49 ID:f6+Aqxz80(1) AAS
平均担当売上1500とか、そんな零細なのに贅沢ゆうなよw
162: (スフッ Sd43-j9BW [49.106.206.222]) 2022/02/08(火)21:13 ID:eEu6KvrBd(1) AAS
イキりん坊やが多いのは業界人特有の個性なのかい?
163: (スッップ Sd43-f9iB [49.98.128.188]) 2022/02/09(水)02:55 ID:sPu+VSfxd(1/2) AAS
そうです
164: (ワッチョイ 236b-LDUk [27.121.133.118]) 2022/02/09(水)03:54 ID:yPCIwQ2Q0(1) AAS
山パー
本当は院卒のパープーばっかり
パートナーはWマスのポンコツぞろい
BIG4には勝てません笑
巷の税理士にすら勝てません笑笑
165: (スッップ Sd43-f9iB [49.98.128.188]) 2022/02/09(水)04:29 ID:sPu+VSfxd(2/2) AAS
もう若い奴は高卒や三流大学以下しか来ない業界
166: (ワッチョイ d501-VU/v [126.71.244.64]) 2022/02/09(水)08:38 ID:n4urSZss0(1/2) AAS
>>152
普通はそういう待遇は中々得られない
経営者が優秀だと思うよ
どういう経営をしていたか教えてもらいたい
167(1): (ワッチョイ d501-VU/v [126.71.244.64]) 2022/02/09(水)08:41 ID:n4urSZss0(2/2) AAS
>>160
解雇するなら、業務命令拒否した履歴がわかる様にしておいた方が良さそうだね
そういう社員は不当解雇とか言って後から訴えてくるリスクがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s