[過去ログ] 【クラウド】JDLユーザー集合!!その19【組曲】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(1): 2022/02/22(火)10:28 ID:ESUd3P6O(2/2) AAS
>>59
自己解決しました。
やはり所得の内訳書を作成帳票で選択して、全ての所得を転記するにしてやらないとチェック出来ないみたいですね。
かなりめんどくさいなと思いました。
61: 2022/02/23(水)00:16 ID:AVvheCDI(1) AAS
最初からその作業してれば全く面倒じゃないと思うが
62: 2022/02/23(水)10:41 ID:NWOnQI6w(1) AAS
>>60
JDLのアプリっていろんなところに「集計」って操作があって簡易に残高確認できるようになていますが、所得の入力画面にも「集計」ボタンがあってもいいでしょうね。
63(1): 味の時計台 2022/02/25(金)14:23 ID:7lT9POdH(1/2) AAS
教えてください。
青色申告の少額資産で、償却方法の「8少額」が白抜きで選択できません。
事前に設定があるのでしょうか?
64(1): 2022/02/25(金)15:47 ID:UyfCtjaH(1/3) AAS
>>63
取得年月を間違えて平成3年とかで入力していませんか?
65: 味の時計台 2022/02/25(金)16:22 ID:7lT9POdH(2/2) AAS
>>64
早速の御返事、ありがとうございます。
ビンゴです。
平成でした。
無事解決しました。
66(1): 2022/02/25(金)20:47 ID:hawZYwNX(1/3) AAS
今度、専用機からクラウド組曲に切り替える予定なのですが、顧問先がIBEX給与?を使用している場合の運用はどのようにされているのでしょうか?
クラウド組曲ではIBEX給与?は使えないですよね??
そうすると年末調整システムなどにも取り込めないので、源泉税の申告をどうしたら良いのか悩んでいます。
67: 2022/02/25(金)21:33 ID:UyfCtjaH(2/3) AAS
>>66
「指導用のIBEX給与II」という製品があります。
これは営業さん経由でしか入手できませんが。
仮想WSを使う端末にはいれられますが、クラウド組曲をローカルに入れた環境では(多分)使えないです。
なお、クラウド組曲の年調にデータを取り込むこと自体は可能です。
うちでは共用で使うために仮想Windows の端末に入れてみんな リモートデスクトップ接続して使ってます。
USBドングル型でライセンスが発行されます。
68(1): 2022/02/25(金)21:40 ID:UyfCtjaH(3/3) AAS
クラウド組曲(ローカルでも仮想WSでも)の環境で、*.jk2 の給与ファイルをクリックして開くと、
クラウド組曲には給与II が無いのでアプリは開きませんが、データとしては取り込まれます。
その後年調システムから給与II からの連動の操作をすれば、ちゃんとデータとしては取り込まれます。
69(1): 2022/02/25(金)22:03 ID:hawZYwNX(2/3) AAS
今度、専用機からクラウド組曲に切り替える予定なのですが、顧問先がIBEX給与?を使用している場合の運用はどのようにされているのでしょうか?
クラウド組曲ではIBEX給与?は使えないですよね??
そうすると年末調整システムなどにも取り込めないので、源泉税の申告をどうしたら良いのか悩んでいます。
70(1): 2022/02/25(金)22:13 ID:hawZYwNX(3/3) AAS
>>68
早速のご返信ありがとうございます。
てっきり給与?が入っていないので、ファイルも開けないものと思ってました。
給与?のデータが取り込めるのであれば、ほぼ専用機のときと同じ運用ができそうなので少し安心しました。
71: 2022/02/26(土)07:57 ID:TRdqb9sc(1/2) AAS
>>70
専用機では、事務所用の環境の中で直接給与II や IBEX出納帳などを使えるわけで、これらの点も、「組曲は既存のJDLユーザーが直接乗り換えて使うのではなく、新規ユーザーを確保するための手段」でしかないとJDLが位置付けていることによるのだと思います
既存ユーザーが移行したときに微妙に不便になる部分が残ってる
そろそろJDLには発想の転換をして貰いたいです
(「そろそろ」がもう20年くらい続いてるけど)
72(1): 2022/02/26(土)18:45 ID:lJs94khj(1/2) AAS
個人事業の年一新規のお客様の準備をしていて、?と思ったので、ご存じの方がいらしたら教えてください。
固定資産台帳と損益計算書の減価償却費、貸借対照表の資産残高と青色決算書の償却明細の未償却残高の整合性についてです。
インストール版のJDLクラウド組曲の会計、償却、所得税申告を使っています。
以下の事例でテスト入力をしてみての疑問です。
固定資産の償却システムでは、
前年期首に事業用の乗用車1,000千円を購入
適用耐用年数5年
事業使用割合 50%に設定し、償却費等については以下のように自動計算されます。
前年法定償却額 200千円
必要経費算入額 100千円
省12
73(1): 2022/02/26(土)19:02 ID:TRdqb9sc(2/2) AAS
>>72
償却のマニュアル p.321 に「事業割合が入力されている資産では、事業専有額だけが連動されます。」とあるので連動操作では期待する仕訳は起きないってことのようです。
なお、私は個人で、償却資産税が無い場合は、償却システム使わないで青色の償却機能でやっちゃってますね
74(1): 2022/02/26(土)23:24 ID:lJs94khj(2/2) AAS
>>73
ありがとうございました。
きのう夕方に気づいて寝付けなくなってました。
他の会計ソフトを使ってる知り合い二人に聞いたら、償却資産システムで同じように設定するものでもうまく立ち回ってるという返事でした。
譲渡の時点で問題が出る可能性がないこともありませんし、大したことではないにしても簿記のしくみからそれてしまうので気にはなります。
一致させておくための会計入力忘れないようにします。
75: 2022/02/27(日)09:42 ID:dOZcgfgX(1) AAS
>>74
償却→会計の連動はJDLはあまり作りこんでいませんね
私は先に書いた通りほとんど使わないのですが、
月次かつ一年分をまとめて仕訳生成しようとしたらこれができなかったのでびっくりしました
JDLは歴史が古くて図体がでかいので、一度作ってとりあえず動いているシステムはその後さらに良いものに作り替えるというよりは、法改正への対応程度のバージョンアップぐらいしかやらなくなってしまうことが多いです。
76(1): 2022/03/02(水)11:21 ID:82RctAn6(1/3) AAS
37青色決算書で減価償却資産を除却したいときは削除するしかないですか?
1261減価償却みたいに除却ボタンがないので。
77(1): 2022/03/02(水)11:45 ID:lez0LgfG(1/2) AAS
>>76
簿価があるものを消す場合は手作業ですね。
期末簿価が0円のものは繰り越しの時に消すことを指定できます。
私はその場合、最終年の備考欄に除却とか売却とか書いた上で0円にしておきます。
78(1): 2022/03/02(水)12:37 ID:82RctAn6(2/3) AAS
>>77
やっぱりそうなんですね。
削除すると期首簿価が狂うので気持ち悪いんですがしょうがないんですね。
79(1): 2022/03/02(水)18:50 ID:lez0LgfG(2/2) AAS
>>78
えっと、ですから除却する年には削除せず、普通に償却費を計上し、期末簿価に除却後のゼロ円を
記入すれば、期首も期末も簿価は狂いません。ただ、期首△償却費=期末にならないので
摘要欄にいくらで除却したかを書いておくというのが私のやり方です。
期末ゼロ円なので翌期繰り越し時に削除され、それで簿価の合計も狂いません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s