▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その15・・ △▼ (480レス)
1-

39
(1): 2024/04/24(水)16:55 ID:6Rs9PR5r(1) AAS
公認会計士の分際で、喰えないからって税理士登録しているバカども
40
(1): 2024/04/24(水)22:32 ID:YVSmBmy6(1) AAS
パワハラされたらやり返してもいいよね
41
(1): 2024/04/25(木)08:18 ID:QRYSigr9(1) AAS
>>39
食えないからってより、会計士受験生は将来の税理士登録を視野に入れてるw
そんなこともわからないお前がバカ
42
(1): 2024/04/25(木)08:43 ID:dz4zKMzv(1/2) AAS
>>41
正々堂々と税理士試験受けろよ、卑怯者がバカたれ
43
(2): 2024/04/25(木)09:30 ID:Q0UX3Vx3(1/2) AAS
>>42
本当にバカだな
両方やりたい場合はどうするの?
44: 2024/04/25(木)09:32 ID:Q0UX3Vx3(2/2) AAS
>>40
危険
職場の偉い人公認のパワハラってのは
所長がそいつにパワハラさせてるって場合もあるよ
そうなると、やり返した瞬間にお前のパワハラを認定してくるだろうね

認定するために、ワイシャツのスマホからカメラをのぞかせて
毎日毎日行動を記録される
45: 2024/04/25(木)11:31 ID:1RuSc1CC(1) AAS
>>43
公認会計士の仕事なんてないだろ、馬鹿
46: 2024/04/25(木)11:37 ID:dz4zKMzv(2/2) AAS
>>43
公認会計士の仕事が有れば税理士なんてやらないだろ馬鹿
もしやりたかったら通知税理士でもやっとけ馬鹿
そもそも貴様は合格しないから心配するなよ馬鹿
47: 2024/04/27(土)16:41 ID:F0Ey7SE9(1) AAS
真面目な話
大きな会社や監査法人で活躍するとか新しいビジネスを作りたいなら会計士試験で会計士になればいいと思う
税務やりたいとか税理士として自由に働きたいとかなら税理士試験で税務をしっかり勉強した方がいいと思う
48: 2024/04/27(土)18:37 ID:rWGIbCJb(1/3) AAS
やばい
朝からいないと思っていた偉い人
ついつい、昼過ぎに大あくびをして
ふと斜めに目をやるといた、、、

ニヤニヤしながらワイシャツのポケットから
スマホのカメラをのぞかせてた

やばい、撮影されてたっぽい
49: 2024/04/27(土)18:40 ID:rWGIbCJb(2/3) AAS
偉い人の飲み会を数回お断りしたら
こうなった
わざわざ離席して毎日毎日監視されてる

お前らも気を付けろよ
飲み会参加は大事だぞ
50
(1): 2024/04/27(土)18:47 ID:rWGIbCJb(3/3) AAS
なんで低学歴ってバカなだけでなくて
陰湿でもあるんだろうか?
51: 2024/04/28(日)00:09 ID:xxDCLpsy(1) AAS
>>50
情操教育を受けてないから。
52: 2024/04/29(月)18:19 ID:4FTD2pHP(1/2) AAS
いくら頭よくても仕事ができても人間性終わってたらな
53: 2024/04/29(月)18:20 ID:4FTD2pHP(2/2) AAS
頭も悪くて仕事もできなかったらもうwwwwww
54: 2024/04/30(火)07:54 ID:4IWRFjrh(1) AAS
勤めている事務所を潰す方法って有るの?
55: 2024/04/30(火)09:23 ID:eevSpTMT(1/2) AAS
税理士、会計士、職員で頭がいいって人に
出くわしたことがないw
56: 2024/04/30(火)20:26 ID:Kvb5nSPk(1) AAS
有資格者は独立して数年がピークで、そのあとどんどん知能が劣化してゆく
ただ、40代くらいまでの人間はデジタルネイティブで実力を保てたりするけど
パソコン操作できなくて実務から遠ざかった50代以上の有資格者は生ゴミ以下だよ・・
57
(1): 2024/04/30(火)21:57 ID:eevSpTMT(2/2) AAS
誰でも、未経験で就職した事務所が一番
経験した中で低レベルやろw

ワイもそうやもん
今思うと、あんなカス所長やカス上司に
よくヘイコラしてたなぁってww
58
(2): 2024/05/01(水)10:27 ID:ikbo97uy(1) AAS
>>57
すみませんが、どのようなところがカスなんでしょうか?
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s