電子帳簿保存法@僕の考えた最強の解釈披露会場 (112レス)
上下前次1-新
40(3): 2024/03/05(火)16:39 ID:O+5sFX1Y(5/7) AAS
>>38
改ざんを検出する手段がタイムスタンプ署名なんだけど、解約したら手元に残るのは元ファイルとcsvのみ。コレでは改ざんされていない事を担保出来ないよねと言ってるんだけど、わからないかな
41(1): 2024/03/05(火)17:36 ID:A0r3uDl+(1) AAS
>>40
くどい
電帳法が指示しているのはタイムスタンプの付与(もしくは登録訂正削除履歴の残るシステムを使うこと)であり、「絶対に改ざんされていないことの担保」ではない
極端なことを言えば業者のシステムをハックできるスーパーハカーがいればタイムスタンプも登録訂正削除システムも「絶対に改ざん不可能」ではない
電帳法はあくまで「こうせよ」といっているのであり、絶対に改ざんされていないかどうかなど関係ない
42: 2024/03/05(火)17:44 ID:KSISI644(1) AAS
「改ざんされてないことが担保されていること」なんて要件にできないしなw
43(1): 2024/03/05(火)17:49 ID:sH7ehI/G(1) AAS
>>40
電帳法は
①「保存するときにタイムスタンプを付与するか使う処理記録残るシステムを使え」
②「検索要件を満たす検索ができるようにしておけ」
③「税務調査が入ったときに税務署員がデータをすみやかに見れるようにしておけ」
としか言ってないんだよ
①は保存する時の話であって、税務調査のとき税務署員が保存されているファイルにタイムスタンプが付与されているか確認できるようにしておけ、とは言っていない
44(1): 2024/03/05(火)17:51 ID:WLr9u2W9(1) AAS
そもそもタイムスタンプの代わりに記録残るシステムでいいよって国税庁がいってるのに何回タイムスタンプの話すりゃ気が済むの莫迦なの?
45(2): 2024/03/05(火)17:59 ID:d5UcOzZW(1) AAS
まあでも>>27みたいに無料でタイムスタンプ付与できるサービスが出てくるなら
むしろタイムスタンプの方がいいな
46(2): 2024/03/05(火)18:26 ID:O+5sFX1Y(6/7) AAS
>>41
スーパーハカーwそんなのを持ち出さないと反論できないのによく絡んでくるよな。
電子契約書が改ざんされていない担保としてタイムスタンプ署名が利用されているのも知らんのか?
で、スーパーハカー様がダイジェストのコンフリクトを任意に起せるか?サイドチャネル解析で認証局のkey-pairを割り出せるとでも言うのか?認証局の鍵管理方式をわかってて言ってる?
スレタイじゃないが、まさしく僕の考えた最強のスーパーハカーだなw
47: 2024/03/05(火)18:41 ID:O+5sFX1Y(7/7) AAS
>>44
馬鹿が絡んでくるからだろ
48: 2024/03/05(火)20:41 ID:J6XW+pA0(1) AAS
>>45
そうなんだけどみんなのタイムスタンプも結局崩壊したし
ちょっと不安が残る
そもそもタイムスタンプって無料で提供できるサービスなんだろうか
49(1): 2024/03/05(火)23:17 ID:esH2XPI1(1) AAS
>>27
マジで無料でタイムスタンプじゃん!
クラウド契約とかいらんかった!
神!
50: 2024/03/06(水)01:17 ID:eGlCn/e5(1/6) AAS
>>49
でも一旦ファイルをアップロードする必要があるのがなあ、だからこそ無料?
他adobe signは割と安いが総務大臣の認定受ける訳無いだろうし
51: 2024/03/06(水)05:58 ID:VSxXafMM(1) AAS
>>45
タイムスタンプ自体はべつにどうということはない
問題は総務省認定の方
52(1): 2024/03/06(水)06:09 ID:xh+nhSB/(1) AAS
>>46
くどいな
何度も言うが電子帳簿保存法の指示は「こういう措置をせよ」であって「絶対改ざんされないことを担保せよ」ではない
たとえば収支報告書における事業収入欄は事業収入を記入せよ、だが、その数字が真実であるかを担保せよとは言っていない、だから請求書や通帳のコピーの添付もいらない
経費も同様
そして「こういう措置」とは、証憑の管理保存に際してタイムスタンプを付与するか登録訂正履歴が残るシステムを使えといっているだけ
途中でそのサービスをやめようが自分が廃業しようが、「保存の際にその措置をした」ことに変わりはない
「本当にそうしたか証明しろ」とは電帳法はいっていない
「本当にそうしたか証明しろ」は税務調査の時の話だ
53: 2024/03/06(水)06:22 ID:HwvxkNLi(1/3) AAS
鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
54: 2024/03/06(水)06:23 ID:HwvxkNLi(2/3) AAS
故心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠
55: 2024/03/06(水)06:23 ID:HwvxkNLi(3/3) AAS
呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦
56: 2024/03/06(水)06:25 ID:q1JMQg/I(1/2) AAS
こっから先は中国かアメリカ大恐慌からの世界大戦ルートだからな
歴史を知ってりゃわかんだよ
暴落したら買えばいい
57: 2024/03/06(水)06:26 ID:q1JMQg/I(2/2) AAS
>>27電車でうたた寝からハッと起きて「今どこの駅!?」と車内モニター見た時におでん文字だった時の苛立ち
58: 2024/03/06(水)06:26 ID:hY3MWlIk(1) AAS
>>46
まぁ、ガソリン車でも雪道&吹雪の視界不良で立ち往生→ガチ往生
とかあったけどね
どうにもならなくなる前に暖房とかもアウトで途方に暮れるぶん
EVの方が救いがあるかもw
59: 2024/03/06(水)06:27 ID:cpEsyCyl(1/2) AAS
たてまえとしては…
公序良俗に反したり社会の風紀に著しい悪影響を及ぼす
AVの規制はいっけん正しい様に思えるけど
実際には、すべての男が女にありつける訳では無いので
一般女性の人権を守り尊厳を保つためにも質の良い
AVの提供は必要だと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s