開業税理士が集い有意義に語るスレ11 (387レス)
1-

314
(2): (ワッチョイ) 11/22(金)20:16 ID:rjJNaCzm0(1) AAS
個人から法人成りをして、その際に誤って個人名義の土地を簿価で法人の貸借対照表に引き継ぎ仕訳をして、法人のBSに土地が乗ってる。

ただ、本当は個人名義で会社が個人から土地を借りて地代を払っているが、借りているのに個人の土地が法人のBSにのっているのはおかしい。これだと売ったことになるので。

そこで、この土地を貸借対照表から消すとなると、個人への譲渡所得が発生して確定申告になったり、法人の土地売却益が発生したり、面倒なことになりますか?簿価のまま無償で個人へ渡すと贈与税が発生したりもします?土地の簿価は2千万以上。

税務署が指摘や差し押さえが来るまでは、このままに何もしないでおいた方がいい?土地の追加購入で銀行に指摘されたのだが、スルーしておいてもいい?
315
(1): (ワッチョイ) 11/23(土)05:23 ID:V0PftLOp0(1/2) AAS
>>314
土地の上に何か建ってる?
316
(1): (ワッチョイ) 11/23(土)08:57 ID:cDMpIN/M0(1/2) AAS
>>315
自宅兼事務所が建ってます。自宅兼事務所は法人BSに載せて割合をいれて減価償却してます。残りの土地は、上物はありません。
ただ、土地の名義はいずれも個人名義です。
317: (ワッチョイ) 11/23(土)09:09 ID:cDMpIN/M0(2/2) AAS
土地の追加購入で、この後に上に完全な事務所と倉庫を建てて、また個人から法人への賃貸により地代をもらいます。この場合は土地は個人名義なのでBSには載せないで「短期借入金 現預金」で仕訳すればいいですか?
318: (ワッチョイ) 11/23(土)10:20 ID:ln2B9Aks0(1) AAS
税理士の集客のコツをまとめたサイトをみつけました!

▼ 税理士『ベスト3』親切度や料金などプロ目線で徹底調査
外部リンク:note.com
税理士とのつきあい方【7つの方法】

税理士との付き合い方は、信頼とコミュニケーションが重要です。

以下は一般的なアドバイスですが、具体的な状況によって適応する必要があります。

▼ 良い税理士を見つけるために調査した結果・・・
外部リンク:note.com
319: (ワッチョイ) 11/23(土)12:57 ID:Gd83JTKj0(1) AAS
典型的な馬鹿な素人だな。自分には知識もあってできているつもりw
320: (ワッチョイ) 11/23(土)16:23 ID:EbosAYGt0(1/5) AAS
>>314
土地の相手科目は何になってたのかな?
(土地/借入金)なら逆仕訳で消せばいいだけだけど、まさか資本金じゃないだろうな。

あと
>この土地を貸借対照表から消すとなると、個人への譲渡所得が発生して確定申告になったり
>簿価のまま無償で個人へ渡すと贈与税が発生したりもします?
何言ってるのかわかんないので落ち着け。
321: (ワッチョイ) 11/23(土)16:45 ID:85aLREQx0(1) AAS
簿価で引き継いだっていうから資本金等とかに入ってるんじゃないのかな
322: (ワッチョイ) 11/23(土)16:56 ID:V0PftLOp0(2/2) AAS
>>316
借地権じゃないの?
323: (ワッチョイ) 11/23(土)17:08 ID:oLfpcySL0(1/2) AAS
とりあえず、税務署に電話して相談日設定
元帳と謄本持って相談
324
(1): (ワッチョイ) 11/23(土)17:09 ID:oLfpcySL0(2/2) AAS
売買成立していないなら過年度訂正でしょ
325: (ワッチョイ) 11/23(土)17:29 ID:zU6Fa4BR0(1) AAS
錯誤で訂正で大丈夫だとは思うが
326: (ワッチョイ) 11/23(土)17:29 ID:EbosAYGt0(2/5) AAS
とりあえず相手科目が借入金なのか資本金なのかはっきりしろ。
それによって対処が違ってくる。
あと、建物もどうなってんのか気になるな。割合で減価償却って、個人じゃないんだからそんな経理はないだろ。
取得価格や耐用年数もそのまんま引き継いでるんじゃないかと心配になってくる。
327: (ワッチョイ) 11/23(土)17:32 ID:EbosAYGt0(3/5) AAS
資本金で処理していたら均等割に影響があるはず。
328
(1): (ワッチョイ) 11/23(土)19:56 ID:VT9GFLnb0(1) AAS
317です。

色々ありがとうございます。税務署に聞いてはみようと思います。

引き継ぎ時は、車両は簿価で引き継ぎ仕訳をしていますが、建物と土地は引き継ぎ仕訳はなく、個人で期末残高を残して、法人の期首残高へ入れてました。期首貸借差額は短期借入金で期首残高の貸借差額を合わせてました。対応年数もそのままだと思います。

資本金は法人成りした年の期首に、現金 資本金で仕訳してましたので、そこは大丈夫だと思います。

ただ、期首残高にそのまま入力していたので、そもそも土地 短期借入金という仕訳はしてないのですが逆仕訳で終わるものでしょうか?
省2
329: (ワッチョイ) 11/23(土)20:13 ID:EbosAYGt0(4/5) AAS
>>328
簿記3級レベルも理解出来ていないヤバい奴だということが良くわかりました。
君のやったことは一から十まであり得ないことばかりだよ。
税務署に聞いても門前払い食らうだけだよ。だって税務と全然関係ないもん。
330: (ワッチョイ) 11/23(土)22:40 ID:8pfvkh8g0(1) AAS
てか顧問税理士に聞けよ
331: (ワッチョイ) 11/23(土)22:44 ID:R7YBv0920(1/2) AAS
よくわからず、弥生に打ってそう。
結果オーライで借入金になってるんじゃね?
素人がやるとこういうのあるよな。

うちの客、本人申申告時代に都内の事務所マンション一部屋が貸借対照表に載っている。
相手勘定は借入金。
よくよく見ると団信付きの住宅ローンw
税務調査でも通ったとのこと。借入利息も管理費も経費にしてる。その後も調査あったが、不動産なんて見なかったこら、まぁ、通ったとのことってことだ。
332: (ワッチョイ) 11/23(土)23:15 ID:R7YBv0920(2/2) AAS
こうやってシレッと法人決算に載せて、ほとぼり覚めたらどこかで登記してもバレなそうだな。新手の相続対策?
素人の申告を見るにつけ、真面目にやるのがアホらしくなる。
333: (ワッチョイ) 11/23(土)23:19 ID:EbosAYGt0(5/5) AAS
法人成りしたので顧問してくれという新規客の決算をやったら、直後に個人の調査が入ったことがある。
ごっそりやられたけど、俺は責任ないし、教育してくれてありがとうという感じ。
しかも署に出向いた時に調査官が「ここはいずれ入る予定だったけど、顧問が付いたようなので、話が通じると安心して入れました」と笑ってた。
税理士と署がwinwinという珍しい調査だった。
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*