俺たち経理マン 第61期 (862レス)
俺たち経理マン 第61期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
772: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 07:26:59.68 ID:USpT+nAU よその会社の法人カード番号が入ったコインパーキングのレシートを持って来る奴もいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/772
773: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 07:41:52.38 ID:S0pojvRc >>767 いいぞ 最終的に発行先に了解を得れば追記等した書類を保存でもいいことになってるからな ただそれは暫定的な話で正式には再発行してもらうべきって規定 つまり調査のときに正式な書類を再発行してもらえばよくて平時はググってインボイス事業者だとわかれば番号手書きなりで追記して保管しておけばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/773
774: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 09:28:52.69 ID:OtyrMHTu ちょっとROMってたけど皆さん苦労してんだね…俺は紙の証憑なくすようにしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/774
775: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2025/02/01(土) 10:25:41.18 ID:6QFUX/1v >>768>>773 しまった、経過措置でそういうのあるのか 終わった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/775
776: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2025/02/01(土) 10:26:31.31 ID:6QFUX/1v 1末決算。超高速で全部見直しだぁ。 おわた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/776
777: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 11:53:26.85 ID:N3TQgoig その分税金が減るぞ! 全部合わせても数千円くらいしか変わらないかもしれないがな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/777
778: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 12:50:03.74 ID:LCF497Vp 経過措置とか関係ないし、税法以前の民放レベルの問題で、書類の作成権者から追記の権限を与えられて追記したら、その文書は真正に成立してるというだけ。 昔、自民党のパーティーで会費の領収書を会場ホテルから権限を与えられて、議員事務所スタッフが発行してたことに対して、野党がいちゃもんつけたけど、何も問題ないって結論になってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/778
779: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 16:10:33.22 ID:vPSr5D42 >>776 行ける行ける 立替金や仮払金の精算なんて1日あれば綺麗に出来るさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/779
780: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 22:39:46.20 ID:N3TQgoig >>778 いやそれは相手先に確認を取った明細書が領収書と同等の証拠書類として認められてるからだろ インボイスの原則に受け手が追記していいなんて記載はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/780
781: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 22:40:44.48 ID:LCF497Vp >>780 税法以前の民法の話だということが理解できないのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/781
782: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 22:43:39.18 ID:N3TQgoig >>781 だって関係ないもん 素人かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/782
783: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/01(土) 22:44:28.42 ID:N3TQgoig お前税務署職員相手にミンポウガーとかごねてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/783
784: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2025/02/02(日) 00:43:06.07 ID:t3GR8B8c >>781 素人なんだから無理するなよ 法律には「特別法優先の原則」がある 確かに一般的には民法を前提に国税徴収法が作られている、要は民法の方が上だけど、 税務調査の時は国税徴収法の方が上 税務調査で民法ガーなんて言ったら税務署員は吹くだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/784
785: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 11:23:50.23 ID:2cJqb44m 今いる会社、支払側のインボイス対応は、経理はガイダンス出しただけで、あとは申請部門任せだわ。 多分調べればダメなのがぼろぼろでるんだろうけど、税調で刺されたら刺されたらまあいいか、くらいにしか考えてない。 むしろ調査官にはそういう細かい所にこだわってもらった方が有り難いんだが、多分そんなことはしないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/785
786: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 12:00:22.95 ID:XB1wkm8b 業者支払の請求書を、社長が後から見たいからと綴りから外して持って行くことが多いのだが、持って行くと紛失してしまい、会計士にも出せないので困っている。 そのため、最近は前もってスキャンを取り、データだけは確保している。電子データで届く請求書が増えたとはいえ、紙のものも百枚超になるのでこの作業、結構しんどい。 そこから印刷し副ファイルを作って棚に入れておくと、更にそれを持って行って失くされてしまう。 ファイルごと持って行ってくれればまだ見つけやすいのに、わざわざ外して紙ペラにして持って行く。 副ファイルを複数作って、原本には触らせないようにしようかとも思うが、それはそれで嫌味な感じがする。 やれやれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/786
787: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 12:17:18.09 ID:SpPNsqNj 社長にコヒーを渡せばいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/787
788: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 12:17:52.73 ID:SpPNsqNj あ、コピーね。 ていうか、そんな社長で大丈夫なんかな…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/788
789: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 13:16:36.21 ID:XB1wkm8b >>788 他にも失くし物が多くて、昨年末に渡した源泉徴収票を既に再発行した。 確定申告までには多分もう一度再発行が要るかなと睨んでる。 素人なので断定は出来ないけどADHDだと思う。 雇われている人ならばきっと始末書連発で、本人もメンタル病んでしまうだろうけど、社長という立場だけに誰も責めないから自己肯定感が強くていつもゴキゲンだし、社員の面倒見も良いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/789
790: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 13:33:13.44 ID:SpPNsqNj でも、そういう人が社員ではなく社長の道を選んだのは正解かもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/790
791: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 2025/02/02(日) 13:34:17.47 ID:rKIw7IML 社長個人の特性はともかくなんで紙で渡すの?pdfで渡しちゃだめなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1730893091/791
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s