俺たち経理マン 第61期 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
76(1): 2024/11/19(火)18:04:15.74 ID:xEVQAKQ9(1) AAS
>>73
誰が読むんだよ
120(1): 2024/11/21(木)14:27:55.74 ID:56cMSzc8(2/2) AAS
>>118
そういう社内的な振替って月一、年一にまとめてやらんの?
125: 2024/11/23(土)10:47:06.74 ID:887QkglU(1) AAS
子会社の仕入先が年2回キャンペーンやる
通常月の2倍ほど買うと報奨金を払いますという
支払額が多くなるので半分は翌月払いで結構です
しかし大量に購入して在庫が捌けるのに時間がかかるのと滞留在庫になる
そして資金繰りが悪化して親会社に支援を求めてくる
バカとしか言いようがないだろ
キャンペーンについては応じて良いか親会社に伺いを出すが
報奨金が貰えるというところに釣られてOKを出す
止めようという意見も出るが報奨金に目が眩んで聞かない
280(2): 2024/12/14(土)10:52:34.74 ID:P1Ryz3Rg(1) AAS
給与明細に項目追加して法定調書で非課税に計上?
そんな糞めんどくさいことぜったいにやらない
778(1): 02/01(土)12:50:03.74 ID:LCF497Vp(1/2) AAS
経過措置とか関係ないし、税法以前の民放レベルの問題で、書類の作成権者から追記の権限を与えられて追記したら、その文書は真正に成立してるというだけ。
昔、自民党のパーティーで会費の領収書を会場ホテルから権限を与えられて、議員事務所スタッフが発行してたことに対して、野党がいちゃもんつけたけど、何も問題ないって結論になってる。
801: 02/03(月)12:37:32.74 ID:V1J1Yt2b(1) AAS
ここのみんなたちは資格何持ってるの?
805: 02/03(月)22:20:27.74 ID:ufp6Ot4H(1/2) AAS
原付免許
漢字検定5級
英検3級
全経簿記2級
FP3級
ITパスポート
数学検定4級
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*