[過去ログ] 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5661 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2014/02/12(水)21:21 ID:oKm/4+jk0(1) AAS
>>845
今くらい本スレでフラゲ祭りに参加しようぜ
847: 2014/02/12(水)21:22 ID:QvYPurAIO携(5/7) AAS
《B(バルカナン)−メイジ トルトリック》
星3/闇属性/魔法使い族・チューナー/1600/400
1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動することができる。
このカードのコントローラーに1200ライフポイントのダメージを与え、
与えたダメージ分、相手プレイヤーのライフポイントを回復する。
また、このカードを手札から墓地へ送ることで、
自分フィールド上のモンスター1体のコントロールを相手に移す。
この効果は相手ターンでも発動することができる。
849: 2014/02/12(水)21:35 ID:tXRTr+lf0(2/2) AAS
Hobaning
外部リンク[php]:www.urbandictionary.com
何にでも成金ゴブリンと無謀な欲張りを入れる行為
海外はドローカード好き過ぎるって話題があったけど、
過剰だと海外勢からも奇異に見えるんだな(Hobanは去年のアメリカ代表の一人)
850: 2014/02/12(水)21:37 ID:QvYPurAIO携(6/7) AAS
《B(バルカナン)−マーメイド アリエン》
星3/闇属性/水族/1200/900
このカードが戦闘によって破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
デッキから「B−マーメイド アリエン」以外の
「B」と名のついたモンスター3種類を手札に加えることができる。
「B−マーメイド アリエン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
851(1): 2014/02/12(水)21:40 ID:B0Z4RbbP0(1) AAS
オリカ作ってるやつセンスないからやめた方がいいぞ
852: 2014/02/12(水)21:46 ID:QvYPurAIO携(7/7) AAS
《B(バルカナン)−忍者 イガー》
星4/闇属性/戦士族/1700/1000
このカードが攻撃対象に選択された時、このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、デッキから「B」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
「B−忍者 イガー」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。
また、このカードを手札から墓地へ送ることで、
自分フィールド上のモンスター1体のコントロールを相手に移す。
この効果は相手ターンでも発動することができる。
853: 2014/02/12(水)22:01 ID:d67Y++rpO携(2/2) AAS
本スレってこっちじゃん
854: 2014/02/12(水)22:06 ID:g6i6U+YO0(1) AAS
イガーってことはコウガーもあるのか
855: 2014/02/12(水)23:24 ID:I1xEABa90(3/3) AAS
AA省
856: 2014/02/12(水)23:52 ID:JdMg5hVs0(2/2) AAS
>>851
嫉妬しているのか
見苦しいぞ
857: 2014/02/13(木)00:20 ID:I6Hex2y10(1) AAS
ウル枠とスー枠もう全部分かった感じ?
858: 2014/02/13(木)01:11 ID:TKlWFf2dO携(1/2) AAS
《B(バルカナン)−忍者 コウガ》
星4/闇属性/戦士族/2100/100
このカードは攻撃可能な場合、攻撃しなければならない。
また、このカードのコントローラーは罠カードを発動できない。
このカードが戦闘を行うバトルステップ時、その攻撃を無効にし、
このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
859: 2014/02/13(木)07:14 ID:B6BQGfa+0(1) AAS
もう少しコナミ語を正しく使いましょう
860: 2014/02/13(木)11:25 ID:wsPqjZyB0(1) AAS
なんてことだ
ここはオリカスレだったのか
861: バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI 2014/02/13(木)11:31 ID:/rdIX0Yl0(1) AAS
て
862: 2014/02/13(木)12:58 ID:TKlWFf2dO携(2/2) AAS
《B(バルカナン)−オーガ ヤミブキ》
星6/闇属性/悪魔族・シンクロ/2300/1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り1度だけ、
戦闘またはカードの効果で破壊されない。
1ターンに1度、相手フィールド上に存在する
元々の持ち主が自分のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを破壊し、
自分のデッキから「B」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
また、このカードが元々の持ち主と異なるプレイヤーのコントロール下にある場合、
省2
863: 2014/02/13(木)13:27 ID:ONFOaCXa0(1/3) AAS
オリカと荒らししかいねえ
864: 2014/02/13(木)13:43 ID:xZM891NU0(1) AAS
ここにいるとのうがくさるぞ
カードの話をしたいなら
それぞれのカテゴリのスレの方を覗いた方がいい
865: 2014/02/13(木)13:53 ID:s4X1w8pj0(1) AAS
もはや禁止制限スレが本スレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*