[過去ログ] 【DQ】ドラゴンクエスト TCGpart1【ドラクエ】 (755レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2014/03/28(金)22:56 ID:mpSz6RxA0(2/2) AAS
>>38
そう考えるとやっぱ火力持ちが強いのかね
メガンテ持ちに興味でてきたわ
40: 2014/03/29(土)03:47 ID:24IW2Hc30(1) AAS
おなじ「こうげき」でもテキスト読まないとダメージが分からんのが
閲覧性低くてややこしい
「こうげき 20」とかみたいにダメージ数値を見出しに書いてりゃ良いのに
(ポケモンカードみたいに)
武器とかで「こうげき」だけ強化する関係もあるんだろうけど
逆に言うとこう言う書き方だと、「会心の一撃」とか
物理攻撃っぽい特技能力を強化できないんだよなぁ
今のところはそんな問題ないだろうけど、6以降とか特技攻撃が頻繁に出るようになる引っかかりそう
けど、魔法や息系能力はわざわざ(いき)(じゅもん)ってタグつけてるんだし
物理特技系も(こうげき)ってつけりゃ良いのか
41: @転載禁止 2014/03/29(土)18:22 ID:fDW/2nlk0(1) AAS
だれかSkype対戦しませんか
42: 2014/03/29(土)21:29 ID:uHlpxaOE0(1/2) AAS
なんか昔売ってたカードゲームの劣化版みたいな見た目だね
特にキラカードとイベント系カードが酷い
なんでこんな安っぽいのか不思議だったが、これ背景が一切無いのな
43: 2014/03/29(土)21:52 ID:iUgUZYiW0(1/2) AAS
というか公式絵そのままですしおすし
ボストロとかの一部は書き下ろしか?
44: 2014/03/29(土)21:53 ID:iUgUZYiW0(2/2) AAS
イラストはバトルロードのカードみたいな風にすればよかったのにね
45: 2014/03/29(土)22:13 ID:uHlpxaOE0(2/2) AAS
公式絵そのままなのは昔のも同じだろ
ただあの頃のフォーマットって魔王系は黒かったり、
人間は白かったりってちょっと遊び心とかあったけど
背景も出現フィールド描かれてたし、
イベント絵も一枚絵で全部書き下ろしてた
レア度が細かく設定されてたのも子供心に楽しかったんだが
ちいさなメダルだけは絶対に許さん
46(1): 2014/03/29(土)22:38 ID:d/IRAhys0(1) AAS
盗賊は
持ってると 非手番 でも
盗賊(非手番) → 相手 → 非手番 で攻撃できるのでしょうか
47(1): @転載禁止 2014/03/29(土)22:42 ID:inu56mzG0(1) AAS
でもボストロールとかドラゴンみたいに書き下ろして醜くなるならそのままでいい
背景は昔の奴は凝ってたね、イベントが書き下ろしとは知らんかった
Skype IDは axroad4 せっかく4boxも買ったので対戦したいが話だけでもいいです。
プロキシOKです(自分は使いませんが)
48(1): 2014/03/30(日)02:03 ID:V73AO8+hi(1/3) AAS
>>39
>>46
相手のバトルフィールドに《すばやさ》持ちがいなければ、それで正しい
49: 2014/03/30(日)02:04 ID:V73AO8+hi(2/3) AAS
なぜ39までまきこんだ、、、
50(1): 2014/03/30(日)06:13 ID:MaDmdOBg0(1) AAS
>>47
ネット対戦ってのしたことないんだけどもカメラとかあった方がいいのか?
51: 2014/03/30(日)07:28 ID:Gk8ha0QR0(1) AAS
むしろカメラ無しでどうやってやるつもりだ
52: 2014/03/30(日)07:52 ID:3vZVzQPL0(1) AAS
別のTCGでやってたけど無くても口で説明すればなんとかなるもんよ
相手に了承とらなきゃならんが
53: 2014/03/30(日)10:33 ID:yyDyJX2E0(1/4) AAS
>>48 ありがとう
質問なんですが
1.ボストロールの攻撃の際 デッキの一番上を表にして確認して
その表になっている物は捨て札置き場でしょうか?
そのままの場合、手番の時表にして、会心成功、勝利したら勝利ポイントの場所へ
、勝負付かなかったら、非手番の時はそのカードが一番上だから会心成功?
2.格闘場(01−084)は1対1で戦闘するのでしょうか?
3.遊び人(01-050)はレベル1から出せますがレベル3になっても秘めた可能性は
行わないのでしょうか? レベル3以上の時に出せば賢者をGET?
省4
54: 2014/03/30(日)11:28 ID:0bpEvcJk0(1) AAS
1.
公式ツイッターより、表にしたらそのままデッキの上に戻す
2.
あくまで必ず戦闘に出さなきゃいけないであって
それ含めた4人以内のパーティ組む
3.
場に出たとき限定っぽいから既に出ている遊び人がレベル3になっても効果無しかと
4.
公式ツイッター見る感じだと
「なかまを場にだす」とは別の扱いで場に出る効果っぽいから
省3
55: 2014/03/30(日)14:52 ID:Ao1vveNk0(1/2) AAS
ルイーダの店と隠された真実でロトの一族を高速でサーチして展開するのが強そうだけど、実際はどうなんだろうか。
全部コモンだからパーツも集めやすそうだし、とりあえず組んでみようかな。
56: 2014/03/30(日)19:54 ID:1xRcaoOF0(1/5) AAS
隠された真実は外す可能性があるのが怖い
ただでさえ手札を増やす手段がほとんどないからなー
57: 2014/03/30(日)22:31 ID:G4BUglmj0(1) AAS
このゲームにおける「なかまカード」ってどこまでなんだ?
パーティフィールドにいるカードも「なかま」扱いでOK?
58: 2014/03/30(日)22:35 ID:1xRcaoOF0(2/5) AAS
基本的になかまは同じエリアにいるカードに限られる
勇者系が持ってる「なかまの数×10」は一緒に戦ってるメンバーのみ参照
公式のツイッターに書いてたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*