【FAB】FLESH AND BLOOD (963レス)
【FAB】FLESH AND BLOOD http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
271: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 16:41:44.86 ID:XY6TvQuE0 情報源も自分が始めたときと比べたらだいぶ増えたと思うけどなー というか多分Twitterでタグ付けて○○教えてくださいとか書けば誰かしら教えてくれそうな気はする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/271
272: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 16:44:48.55 ID:L8JN6QIG0 このゲームは情報がないのが面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/272
273: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 17:25:54.50 ID:fC986x0U0 >>266みたいな煽り口調ユーザーというか、マニアックなのがいいんだよってスタンスのユーザーばかりになると流行らないって話 めちゃくちゃゲーム性は面白いし競技性あるのに勿体無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/273
274: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 17:29:50.78 ID:XY6TvQuE0 煽るやつなんて一部だけだしスルー安定よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/274
275: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 17:48:32.05 ID:e1gnZCbf0 まあでもこの競技性でカジュアルプレイ層増やすのは無理だから、かなり人口の増やし方は難しそう mtgからの移行者増えた時期に友達が始めたから自分もデッキ作ったみたいなタイプしかカジュアル層見たことないわ 実力差出すぎるから、単独でカジュアルに始めるのがかなり厳しい 日本語化に関してはアーカイブパックが過去どのパックより剥き得感あるし、日本は明らかに優遇されてる 嫌いな人いそうだけど、日本絵のヒーローでまた釣って人増やす感じなんだろうね あとはそこから競技プレイに引き込めるかどうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/275
276: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 17:53:25.49 ID:XY6TvQuE0 競技イベントはあまり出ずにアーモリーとかのカジュアルイベントメインで出てる人も結構多いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/276
277: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 18:02:49.97 ID:fC986x0U0 他TCGみたいにネタデッキ組みにくいからビルダーが喜ばないのも難しいとこ 普通のTCGとは違う面白さがあるからそこにハマればいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/277
278: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 18:07:05.28 ID:GpORBS8+0 >>273 FABはカイドなんか全然ないんだから公式で全部日本語してガイド作ってくれるまで待つなんかより自分で調べて切磋琢磨してった方が建設的ってことでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/278
279: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 18:17:21.76 ID:XCrDQ3v30 >>276 カジュアルプレイとカジュアルイベントって意味合いがかなり違うと思う カジュアルイベントはどんどん広がっていいんだけども、ゲーム性競技性的にカジュアルプレイが増えづらいよねという話 ピカチュウ好きだからピカチュウデッキ組みましたみたいなのとは違いすぎる 競技性の高さは当然メリットでもあるから、それを損なう必要はないんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/279
280: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 21:53:30.76 ID:M41KnIwC0 実はスーパードローゼンとかキャッシュアウト三顧の礼新月エニグマとか火吹きテラとか割と定期的にネタデッキは開発されてたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/280
281: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 22:17:17.63 ID:f+HDBfSW0 デッキ買ってルール動画見てるけど格ゲーみたいな感じなんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/281
282: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 22:41:00.76 ID:BrLutu000 普通に格ゲーキャラコラボして競技方面で宣伝したら結構人が入って来るんじゃないかとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/282
283: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/03(火) 00:20:51.04 ID:STru6qq40 >>268 たしかに ルールの取扱説明書みたいのがないと気楽にやろうとは思わんよな 新規プレイヤーが増えるのは厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/283
284: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 01:46:59.78 ID:fzAlMEiE0 英語でも調べたらわかる、慣れるって層が今FaBやってるけどそのままだと頭打ちだからね 徐々にじゃなくてドバっと日本語化してほしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/284
285: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 08:47:33.77 ID:JzOifhDi0 Blitzゼン逝ったーーーーーーー!!!!! 《ゼン》は、デザインに失敗しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/285
286: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/03(火) 10:04:33.48 ID:1ilZy7fI0 blitz LLは別に良いんだけど CC LLになったら寂しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/286
287: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 10:54:41.14 ID:iXRYGxAt0 プレイに慣れるまでも無くBlitzのデッキが大会で使えないってなったら新規減りそうだけどどうなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/287
288: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 11:10:49.87 ID:JzOifhDi0 >>287 ゼンの2週間禁止は控えめに言ってイレギュラーではあるよ まだ初期組のライナーがギリギリLLいってないくらいにはそんな速攻溜まるもんじゃない まあ今のタイミングでBlitzゼン握ってた新規の人はどんまいとしか言いようがないけどまあCC移行が早まったくらいに思うしかない…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/288
289: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 12:21:02.23 ID:LeQ550of0 エニグマの時代来るか? ロゼッタ次第だけどルンブレが強くなる未来はどうだろうなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/289
290: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] 2024/09/03(火) 13:02:13.22 ID:STru6qq40 初心者だけとLL行ったら店舗のアーモリーブリッツも使用不可になるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1716001456/290
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.375s*