[過去ログ] 【働く】ゲートルーラー その249【仕事がない】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(3): m9(・∀・) ゲーム開発は甘く無ェ!◇UxQ8uxJMok◆SiVb5zK9Vs 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 53cd-j9wu) 2024/11/21(木)08:28 ID:ixA8iBNi0(1/3) AAS
>>675 >>1 少し手直しww ◆UxQ8uxJMok

DUELEAGUEの霊気(= スペック)として、
ポケットモンスターカードゲーム進化の段階(無記<たね<進化1<進化2)
デュエル・マスターズのマナコスト
バディファイトのサイズ(アラビア数字が無記の札は霊気が無い扱い)
ヴァンガードのグレード
ウィクロスのレベル(アーツやスペルは霊気が無い扱い)
遊戯王ラッシュデュエルのLEVEL
遊戯王OCGの星数=レベルやランク(アラビア数字を加筆)
マジック:ザ・ギャザリングのマナ数値(=アラビア数字)
を利用する。
無記は霊気が無い扱い。

DUELEAGUEの結界(= スロット)として、
ポケットモンスターカードゲームのベンチ
デュエル・マスターズのマナゾーン
バディファイトのゲージゾーン
ヴァンガードのダメージゾーン
ウィクロスのエナゾーン
遊戯王の廃止した魔法&罠ゾーン
マジック:ザ・ギャザリングの土地カードを置くエリア=土地エリア
を利用する。
結界の札は原則として見せ置き強制だが、
正位置を1枚だけ下記の定めに則り伏せ置き出来る。
本稿の定め以外で結界に伏せ置きする機能は全て無効。
同値の霊気はカード上部3分の1を残し強制で重ねる。
同値の霊気は其のカードを強制で隣接させる。
同陣の結界に同値霊気は伏せ見せを問わず2枚まで正位置で置ける。
同上に同値霊気3枚以上を置く強制されたら逆位置で置ける。
同上に同値霊気が逆位置も含め2枚以下の側は反則負け。
同上に同値霊気が正位置3枚以上の側は反則負け。
伏せ置き結界札は任意タイミングで見せ置き開示できる。

ヴァンガード向け追加ルール:アイコンC関連
公式ルールを変更【裏→逆】
ダメージチェック札を加えた手札から選び、ダメージゾーンに置く。
補足:神降し処理でダメージ減少する。

マジックザギャザリング向け追加ルール:土地カードを全廃。
本稿の数値を変更【2→3】【3→4】
ゲーム開始時のライフ20を(土地ではない)伏せ置き第2山札で構成。
失ったライフ数値(=ダメージ)の枚数だけ第2山札から手札に加える。
タップした土地エリア札マナシンボルが【発生マナ】の種類および量。

遊戯王向け追加ルール:同値霊気の定義および魔法と罠の用法。
同陣の結界で見せ正位置2枚以内制限の同値を下記3項に定義する。
上記で2の倍数を同値として扱う(6, 12は重複判定)。
上記で3の倍数を同値として扱う(6, 12は重複判定)。
上記で奇素数(5, 7, 11, 13)を同値として扱う。
開示した手札を魔法ゾーンとして扱い、手札の合計枚数に計上しない。
罠はモンスターゾーンに横向き伏せ置きし、モンスター札を重ね置き可。
札テキストで墓地の指定がない限り捨札は必ず結界に置かねば為らない。
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s