[過去ログ] 【MTG】Magic The Gathering Arena 623【アリーナ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: (HappyBirthday!W 7a42-2jBS [2001:268:c20f:446:*]) 2024/11/20(水)23:44 ID:ze7iVER/0HAPPY(3/3) AAS
>>952
生物無理無理
ストンピィ大好きな俺ですら、眼魔やドロスデーモン辛すぎて緑辞めた
先制攻撃や接死で殺してくるならまだ許せるけど、単純な速さとデカさで緑上間って飛んでる+能力持ちはアカン
955(1): (HappyBirthday!W 0b13-IFRn [240f:3b:8124:1:*]) 2024/11/20(水)23:46 ID:KMRtzRHu0HAPPY(3/3) AAS
試合展開速すぎて除去積まないと話にならないからしゃーない
そんな環境じゃ緑は死んだも同然よな
>>948
ただのシミックですゥ
きのことダニ積んでるだけですゥ~
956: (アウアウウー Sac7-2jBS [106.146.144.143]) 2024/11/21(木)00:10 ID:FVzPHUYma(1/2) AAS
>>955
おうそりゃすまんかったがキノコとダニ積んだシミックデッキって何をするデッキなんだ?ランプしてコーマでも出すんか?
957: (ワッチョイW 8bb1-2jBS [126.109.213.77]) 2024/11/21(木)00:22 ID:EqSQBwtX0(1) AAS
Untappedだとまだ赤アグロ系がティアトップだからまだ生物強いよ
生物ってかネズミが
958: (ワッチョイ 7605-b/Ts [111.217.64.242]) 2024/11/21(木)00:29 ID:ajiLfOOf0(1) AAS
生物強すぎて除去積んでおかないとすぐ倒されて終わるからな
後手なんて先手の繰り出すものすべてに回答する必要あるし
959: (ワッチョイ 173d-yj3j [2400:4063:3552:b700:*]) 2024/11/21(木)01:05 ID:DGvdaML90(1/2) AAS
まあコントロールミラーが楽しいって人もいるからな
みんな好きにすればいいのよ
960: (ワッチョイ 8bb1-BZ2z [126.66.109.15]) 2024/11/21(木)01:09 ID:1dCdn/HJ0(1) AAS
今はボードコン特化な除去コンが強く感じるけどまたすぐメタ動くやろなあ
961: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7abc-ddWU [240b:13:80:ab00:*]) 2024/11/21(木)01:41 ID:8obQrF4F0(1) AAS
お気持ちなんだが別に除去するなっていやしないで欲しいけど強要してるわけじゃないんだ
黒だけ裏技ですり抜ける例があまりにも多くね?ってことなんだよ
破壊不能です、じゃあマイナス
呪禁です、じゃあ布告
エンチャントは?破壊できます
打ち消しは?捨ててください
スーサイド、それ以上に回復します
4マナ5/5だ、4マナ6/6飛行効果持ちです
今さっき逃げ場なしってカードを知ったけどこれ2マナ-3/-3で呪禁無効付きエンチャント
マジで馬鹿なんじゃねぇかな、辞めようかなって本気で考えたよ
962: (ワッチョイW cec0-VJQ4 [217.178.225.69]) 2024/11/21(木)01:41 ID:cD1PEeZv0(1) AAS
今の環境なら4マナ10/10の甲鱗のワーム来ても許されるよ
963: (ワッチョイW 4eca-lHS0 [153.231.54.181]) 2024/11/21(木)01:42 ID:EJ74XshR0(1) AAS
このカード強くね?と思ったら自分が使えばいいんだよ
964: (ワッチョイW 2316-GNJQ [2400:4051:c902:9800:*]) 2024/11/21(木)01:46 ID:Fu4g/PcS0(1) AAS
クウィンタプルシンボルで良いから呪禁持ちのウルヴェンワルドのビヒモスください
965: (ワッチョイW de03-lY4B [1.33.246.30]) 2024/11/21(木)02:21 ID:COHqD8OW0(1) AAS
ジャンスタレア引いたら勝って引かれたら負けるだけのクソゲーすぎる
初心者萎えるだろこれ
966: (ワッチョイ 173d-yj3j [2400:4063:3552:b700:*]) 2024/11/21(木)02:49 ID:DGvdaML90(2/2) AAS
真面目に勝ちたいなら、自分も使ってみるってのは正攻法だけど
単に相手したくないだけのことが多いゲームでもあるよね特にアリーナは
967: (ワッチョイW 7a42-2jBS [2001:268:c20f:446:*]) 2024/11/21(木)03:09 ID:Cj4wF0OB0(1) AAS
緑単のが黒単より明らかに多いけど黒単のが強い
赤単は強いけど紙大会だと人気無い
やっぱり単純な強さだけじゃなくてみんな楽しみたいんだね
968: (ラクッペペ MMb6-imDr [133.106.73.151]) 2024/11/21(木)03:29 ID:z9pTc4fbM(1) AAS
ジャンスタはカードには強弱があるっていう世界の理を叩き込んでくれる神ゲー
969(1): (アウアウウー Sac7-2jBS [106.146.144.143]) 2024/11/21(木)03:41 ID:FVzPHUYma(2/2) AAS
そういえばクレリックのロードが居たなと思い出してクレリックデッキ組んでみたら意外と悪くないなこれ
970: (ワッチョイW 2314-HgWt [240d:1a:599:ba00:*]) 2024/11/21(木)04:01 ID:h8VRhuMZ0(1) AAS
てす
971: (ワッチョイ 3376-KrXD [118.20.105.141]) 2024/11/21(木)07:17 ID:ycruhBSV0(1) AAS
>>969
二つ前のスタンのオルゾフクレリックは強かったね、今だとどんな感じになるんだ
972: (ワッチョイW 5f26-vDQv [2400:4050:8562:d600:*]) 2024/11/21(木)07:27 ID:jlqiNsin0(1) AAS
白単コントロール増えてきてしんどいな
粘りがすごい
973: (ワッチョイW 3ead-aL3f [240b:253:8580:c500:*]) 2024/11/21(木)07:34 ID:w9UpF+v/0(1/4) AAS
白単トークンは使ってたら分かるけどディミーア全般が苦手
軽量飛行クリーチャーでアドを稼ぐミッドレンジはきつい相手
だから俺はミストムーアの枚数を増やしてる
白単が更に増えるなら俺はディミーア側に回るつもり
サイドに加虐者とジェイス入れたら完璧だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s