[過去ログ]
HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (853レス)
HTAをもっと流行らせる計画 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/21(土) 12:47:25.46 ID:rn95xH1A ttp://web.archive.org/web/20110521005501/http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060927/249163/?SS=srcview&FD=2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/806
807: 805 [] 2016/05/21(土) 22:41:51.45 ID:d5IGXUbM やっと書けました。 ありがとうございます。 web.archive.orgは調べたのですが 探し方が悪かったようで。 ※お尻をFD=1 とすることで もう1つのファイルも見れました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/807
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 04:21:10.33 ID:fJIHFIJ3 Electronとかやだお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/808
809: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/09(日) 08:51:46.07 ID:Yk6io7/B Windows 10 S Driver Requirements https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/drivers/install/windows10sdriverrequirements Blocked inbox components にmshta.exeが入ってないって事はつまり…どういうことだってばよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/809
810: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/03(金) 09:30:20.38 ID:9CXEo34m オワコン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/810
811: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/04(土) 16:25:50.88 ID:zO59KQfY IE自体がオワコンだからしかたないね。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/811
812: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/24(金) 22:24:39.55 ID:lrxXbvXt WinXPで使ってたのをWin10で使ってみたのだがどうもIEを自動操縦させようとすると 動かしてるうちに実行権限あたり?が悪さするのかIEとの接続が切れて それ以上操作できなくなっちまうな。 フォームのボタンにclick()発行するとまず間違いなく切れちまう。 何とかならんものか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/812
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 02:42:02.23 ID:9yXNX0yf >>812 IEの仕様が微妙に変わっているので スクリプトを修正しないとダメなケースじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/813
814: 812 [] 2017/11/28(火) 19:06:11.76 ID:dlJjMbT5 調べてみたらIEのオブジェクトが一つの時は問題ないが 下みたいに大量に作るとclickとかで画面遷移させた後に無効になるようだった さてどうしたもんか var ie1 = new ActiveXObject("InternetExplorer.Application"); var ie2 = new ActiveXObject("InternetExplorer.Application"); var ie3 = new ActiveXObject("InternetExplorer.Application"); ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/814
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 02:26:36.74 ID:Fy3rL/dz >>814 保護モード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/815
816: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/29(水) 15:15:35.16 ID:NsEjraek >>815 最初はその辺が原因だと思ってましたがそれは関係ないですね。 と言うかそもそも保護モードがオフだと全くと言って良いほど動かないですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/816
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/29(水) 17:38:13.58 ID:T3MArjm6 >>816 ローカルイントラネットも保護モードONかどうかってことだろ 制御できなくなる状況が分かるなら解決の仕方はありそう 中途半端な情報をグダグダ書いているだけでは解決しないぞ、無能くん 「誰か助けろ」みたいな態度 ←大抵はコミュ障 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/817
818: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/04(月) 00:12:35.75 ID:NDVSw/qp あ、>>814の段階で自己解決してたので見てなかったスマンです。 なので助けてくれってつもりではなかったのですが勘違いさせてたのなら重ねてスマン。 保護モードに関してはググって最初に出てきた答えだったので 勿論イントラネットも含め検証した結果関係ないと結論出しました。 解決方法に関してはどうもIEのメモリ管理のバグっぽいので 大量にオブジェクトを作らないという方法で回避しました。 なお情報の小出しと怒られそうですが、XPでもオブジェクトを作る量を思いっきり増やした所 同じ症状が出ましたのでWin10での問題じゃないと確認できました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/818
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 19:34:26.71 ID:JTKfqajf もう後はPWAに任せて成仏しろ(無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/819
820: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 21:08:44.76 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 ELWCS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/820
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 04:58:21.59 ID:LIM0PLsy >>808 Electronはエディタ革命起こしたのにHTAはwindowsデフォルトしか意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/821
822: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 22:27:58.30 ID:gFgZc5FG CG1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/822
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/06(金) 12:17:40.97 ID:uTPDH9XV ELWCS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/823
824: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/14(土) 02:18:15.62 ID:uG0zffFR 最近知ったけどええよなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/824
825: デフォルトの名無しさん [] 2019/01/18(金) 01:24:49.60 ID:Z5dNQJrg 簡単なGUI付きスクリプトならやっぱりHTAだよなあ powershellには代替機能ない XBAPを後継しにしてほしかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1220874815/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s