[過去ログ]
【モリタポ有償】C/C++の問題を片付けます(2) (1001レス)
【モリタポ有償】C/C++の問題を片付けます(2) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383: ◆/91kCCQXBo [sage] 2011/04/07(木) 10:39:51.69 >>381 「cl /clr 379.cpp」で確認、1〜5グループ全てOKでした。結果をばらまいて●を稼ごう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/昼ドラ http://tv.yahoo.co.jp/program/39814496/ もうわからないなんて言わせない!東京電力 計画停電カレンダー http://news.livedoor.com/article/detail/5416021/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/383
384: ◆QZaw55cn4c [sage] 2011/04/07(木) 19:42:03.61 >>382 >>74 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/384
385: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 13:04:31.03 381 修正。「いまいち」ってこんな所だろうか。 DateTime dt = inputDay > today ? // 過去日が指定された場合、現在日を基準にして3ヶ月表示 inputDay.AddDays( DayOfWeek.Sunday - inputDay.DayOfWeek ) : today .AddDays( DayOfWeek.Sunday - today .DayOfWeek ) ; /*ADD*/ inputDay = inputDay > today ? inputDay : today; for( ; dt < inputDay.AddMonths(3); dt = dt.AddDays(1))// 但し指定日から3ヶ月間のみを表示 Console.WriteLine("{0,2}月{1,2}日{2}|{3} {4}", dt.Month, dt.Day, (dt.DayOfWeek == DayOfWeek.Sunday) ? "S" : " ", pattern[ ( (dt - dtBase).Days + CORRECT_VALUE ) % GROUP_COUNT ], message[ ( (dt - dtBase).Days + CORRECT_VALUE - group ) % GROUP_COUNT ] ); http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/385
386: ◆QZaw55cn4c [sage] 2011/04/14(木) 19:38:07.77 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301553333/142 http://codepad.org/EVIRJyLo http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/386
387: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/16(土) 18:55:14.23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301553333/194 http://codepad.org/LYVVr9nU http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/387
388: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/16(土) 19:23:11.91 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301553333/194 標準入力から名前を入力する形に直しました。 http://codepad.org/yCVbiPLC http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/388
389: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/16(土) 21:03:09.31 http://codepad.org/MowcFZVP http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/389
390: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/16(土) 21:37:30.87 http://codepad.org/5lf0QARe http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/390
391: デフォルトの名無しさん [] 2011/04/17(日) 00:24:21.20 書き込めるかな? 別に長文じゃないんだが・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/391
392: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 03:34:49.22 2chで金儲けっていいの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/392
393: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/17(日) 09:43:27.06 >>392 >>74 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/393
394: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 17:59:52.28 まぁ金取ろうが取るまいが勝手にやればいいと思うよ でも他所にまで来て宣伝すんな、ウザい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/394
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 20:41:15.76 実際に受け取ったら、アウト http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/395
396: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/17(日) 21:36:44.31 >>395 >>74 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/396
397: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/17(日) 23:39:18.07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301553333/212 の (1) http://codepad.org/efGJBLFq http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/397
398: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/17(日) 23:47:15.82 実際に受け取ったら、アウト http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/398
399: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/17(日) 23:56:13.30 >398 >>74 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/399
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 00:01:53.97 >>399 お前運営よりも偉そうだな その上から目線でもの凄く損をしてるな まあお前がどんな不幸な人生を送ろうが俺にはどうでもいいが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/400
401: ◆QZaw55cn4c [qzaw55cn4c@a.email.ne.jp] 2011/04/18(月) 00:21:02.18 >>400 >>74 >>83 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/401
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/18(月) 00:49:18.42 実際に受け取ってみればすぐ分かる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1295273862/402
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 599 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*