[過去ログ] 【モリタポ有償】C/C++の問題を片付けます(2) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319
(1): 2011/03/25(金)20:21:25.63 AAS
>>318
宿題スレに書き込むな。ここから出るな。
561
(1): 2011/04/26(火)19:36:49.63 AAS
>>559
お前みたいなカスに参考にされるのがイヤだから
594: 2011/04/27(水)06:23:38.63 AAS
あっと、メモリ使用量が〜の件だけど、いまどきヒープに1メガの連続領域取ることが苦であるような環境のことは気にしなくていいと思わないか?
617: ◆QZaw55cn4c 2011/04/27(水)08:08:33.63 AAS
>>610
i の探索範囲が狭まると、狭まった分だけループの回数が減りますが、本当に減らしてもいいのでしょうか、という問題です。
たしかに実質 >>602 で len_max 個分の隣り合う素数を足しこんで N 以上であれば打ち切っていますが、これは実際にスキャンして調べているわけでその分計算量を要しています。
でも、だからといって、i * len_max が N を超えたら実際に調べなくともいい、とは限らないと考えています。

>>592 で影響の度合いの確認はとっています。
709
(1): 2011/05/08(日)17:23:22.63 AAS
他人の指摘を素直に受け入れない点
自分が間違っててもとりあえず何か言い返す
もしかしたら、自分の間違いが理解できないくらいの低脳って可能性もあるが
791: 2011/05/12(木)10:31:48.63 AAS
SetCursorPosRcvHandler, 22
SetCursorPosRecvHandler, 23
SetCursorPosReceivHandler, 25
SetCursorPosReceiveHandler, 26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s