[過去ログ] プログラム板 自治スレッド Part10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(1): 2013/06/15(土)00:11:54.47 AAS
IDの議論は何スレも前に終わりました。
運営からの返答も返ってきているので議論の余地はありません。
導入派もIDが出ないと議論はできないと言っています。

議論の余地もなく、またここは議論のできないスレッドです。
64: 2013/06/16(日)20:23:12.47 AAS
>>60
勝手に運営板に議論スレ建てたり、ID導入を3回も書いて運営に警告を受けてるじゃないか
これが荒らしじゃなくて何なんだ
81
(2): 2013/06/17(月)18:23:28.47 AAS
>>79
いやどう見ても賛成派が一方的に騒いでる
94
(2): 2013/06/17(月)20:57:59.47 AAS
仮に荒らしが減って、その分書き込みが減ったとしても、
ID化することによりまじめな書き込みが残るので、
利用するユーザーにとっては意義がある。
178
(1): 2013/06/19(水)00:43:25.47 AAS
賛成派は「投影性同一視」に頭が完全にやられちゃってるな
精神科逝け
195: 2013/06/19(水)08:36:48.47 AAS
必死にすらなれていないID派
運営からはっきり「ダメ」と言われて自棄のやんぱちかw
260: 2013/06/20(木)01:09:45.47 AAS
まあ発言を止めさせることなんて誰にもできないんだから、巻き込まれたとしたらそれが運命。
668
(1): 2013/06/23(日)21:24:53.47 AAS
議論始まったら見にくるから
だいたい何日頃から議論始まるか教えて
779
(1): 2013/06/24(月)13:45:46.47 AAS
>>777
> >>776
> 俺もストレス云々とは言ってないが?
じゃ、なんで俺にレスするんだよ。自意識過剰すぎ。
792
(1): 2013/06/24(月)23:00:29.47 AAS
IDは専用ブラウザにも有用だから、導入は意味がある
819: 2013/06/25(火)09:02:42.47 AAS
>>816
それとこれとは話が違う
ごっちゃにすんなカス

>>817
でも誰も相手にしてないね
しかも「Qはム板から出て行け」の風潮が今に至るまで続くハメになった

>>818
その通り
931
(1): 2013/06/27(木)15:32:20.47 AAS
ばーか
IDを表示すると粘着荒らしが激増すんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s