[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) 2018/12/24(月)02:08 ID:Vm514pna0(1/3) AAS
>>559
>「自然法則」とはいいますが、実は確率的な表現しかできないことが現代では判明しているのでは?

初耳ですね。
何の記事ですかそれ?
562
(1): 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) 2018/12/24(月)02:19 ID:Vm514pna0(2/3) AAS
会社でよく構造解析/磁界解析を行ってますが実物との精度はかなりよいです。
大学時代は多体原子シミュレーションの第一原理バンド計算やってましたが精度が悪いなんて思ったことないですね。

マクスウェル方程式やシュレディンガー方程式が自然界の法則から外れてるとは思えません。
自然界の法則ってこの流れでは何のことを指してますか?
583
(2): 数おたサラリー (ワッチョイ 9b8a-CDCs) 2018/12/24(月)17:59 ID:Vm514pna0(3/3) AAS
y=t*sin(t)にて
yとtの相関係数取っても相関係数が小さいのだが‥

これは相関ないと言ってよいかどうか(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*