[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(1): (ワッチョイ 49e6-DOT6) 2019/02/07(木)20:21 ID:+UWXd1n20(1) AAS
>>511
大企業なら社内で研修とか外部に元々委託している研修とかあると思うけどな
513: (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/07(木)20:36 ID:9WOIINk00(4/5) AAS
>>512
上場クラス・事務がメインの銀行なんかは絶対にやると思う
効果半端ないからな

小売とかは導入が遅そうだ
514
(1): (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/07(木)23:51 ID:9WOIINk00(5/5) AAS
これって過学習?
画像リンク[jpg]:raw.githubusercontent.com
515: (ワッチョイ 913c-gzwS) 2019/02/08(金)06:36 ID:yMYWywMo0(1/2) AAS
>>514
Stack GANのStage-1だから低解像度なのでは?
516: (ワッチョイ 913c-gzwS) 2019/02/08(金)06:56 ID:yMYWywMo0(2/2) AAS
>>511
論文読んでSEnet組むような場合にMATLAB/SIMLINKのようにGUIで線を伸ばせば実装されるくらいの出来であればpython使いでも有用かな

もしGUIで組んでpythonコードやC++コードが出力されるなら価値はグンと上がるけどどうかな

価格設定は高いように見えるけど、このレベルのソフトウェアはいくらでもあるし、お試しで導入するところはあるだろう
517
(3): (ワッチョイ 0202-RyKv) 2019/02/09(土)00:07 ID:3BsusPtA0(1/3) AAS
dcganとかのGANSって誤差がどんな推移すればいいの?
調べてもみんな言うこと違っててわからん

やっぱり生成画像みて判断するしかない?
518
(1): 数おたさらり (スッップ Sd22-xmfE) 2019/02/09(土)01:10 ID:p2xboAXNd(1) AAS
>>517
>>221
519
(1): (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/09(土)01:24 ID:mHvlvZK80(1/6) AAS
>>517
誤差推移っとかもう職人ワザ

極論
>生成画像みて判断
これで何も問題なければ良い
520: (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/09(土)01:30 ID:mHvlvZK80(2/6) AAS
ロスが突然0になるってどういう状態?
画像リンク[png]:i.imgur.com
521
(1): (ワッチョイ f901-A0Bz) 2019/02/09(土)09:29 ID:QwW7KGIt0(1/2) AAS
GANやってるのかな?
多分、generateする方よりも検出する方が強すぎる状態になってるってこと。
つまり失敗しとるってことだね。
522: (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/09(土)09:56 ID:mHvlvZK80(3/6) AAS
>>521
ありがとう!
「奇跡の設定に成功してしまったのか!?」なんて考えていよ!失敗だよね、うん
523
(1): (アウアウエー Sa0a-ro0h) 2019/02/09(土)11:04 ID:GXylZ965a(1) AAS
>>517
wasserstein ganは誤差が綺麗に収束して学習が上手く行ったか分かりやすいのでおすすめ
524: (ワッチョイ 0202-RyKv) 2019/02/09(土)12:08 ID:3BsusPtA0(2/3) AAS
>>518,519,523
やっぱり実際に画像みて判断するしかないか

あと気になってるのはたまに誤差が負の値になるんだけどありえないよね?
なんで負が出てくるんだろ
525
(1): (ワッチョイ 7dad-JcLr) 2019/02/09(土)13:36 ID:oCn/KMFX0(1/3) AAS
前に書き込んだモザイク消しを試そうとしてた者だけど、ぼかしよりはマシな感じなのができた。もっと学習させれば実用化までいけそう。
526: (ワッチョイ f901-HxbV) 2019/02/09(土)14:00 ID:wHMUkJ2C0(1) AAS
>>525
応援してます!w
527
(1): (ワッチョイ c5b4-z68r) 2019/02/09(土)14:11 ID:8SxZYHb30(1) AAS
モザイク消しって公開・販売できるのかな
528
(2): (ワッチョイ 422c-FtKs) 2019/02/09(土)14:27 ID:kQ2GB04C0(1) AAS
みんなKaggleとかSignateやってんの?
Signateは賞金安いのに権利全部よこせとか、優秀だけど安く雇える学生だけ探してるわとか、
訓練画像20枚な、とかで絶望しか感じないんだが
529: (ワッチョイ 91b5-mLVc) 2019/02/09(土)14:34 ID:7TWwPtew0(1) AAS
ついにこのスレからAI戦士が生まれてしまうのか
530: (ワッチョイ e1da-/WZR) 2019/02/09(土)14:48 ID:L4+PAs2u0(1) AAS
AI戦士参上、シャキーン
531
(1): (ワッチョイ 7d35-OF6d) 2019/02/09(土)15:02 ID:mHvlvZK80(4/6) AAS
>>527
「わいせつ物頒布罪」はあるが、このプログラム自体はわいせつでもなんでもない
しかし、モザイク付きの画像・動画とセットで配布した場合、
それは単に特殊な圧縮形式と看做されるかもしれない
どうなるかは其の時にならないと分からない
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s