[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: (アウアウエー Sa22-DfbS) 2020/07/29(水)18:03 ID:aZX2gpb4a(1/2) AAS
>>254
とりまAMPが揃えば大抵の事出来るでしょ
メールやらファイルサーバーやらJavaをやらないならばね。
>>228のページにも書いてあるけど
まず、コマンドプロンプトで>php -vで確認してから
Apache Webサーバーにhttpd.confの設定でphpを教えてやって
ブラウザでApacheのDocumentRootフォルダ「C:\Apache24\htdocs」にphpinfo.phpというファイルが表示出来ればWordPressは動くと思うよ。
MySQLは個別のデータベースだからインストールしてユーザーとパス設定して接続確認したら良いです、詳しくはスレチなのでどっかで。
AMP環境の参考に
apache, mysql, php のインスコと設定のメモ
省1
257: (アウアウエー Sa22-DfbS) 2020/07/29(水)18:12 ID:aZX2gpb4a(2/2) AAS
>>255
curlコマンドもCurlアプレットもCURLFileのjson化もスレチです
258: (ワッチョイ 3a7c-4Nk6) 2020/08/01(土)13:06 ID:gvLAafQv0(1) AAS
xammp入れてローカル開発環境作れないような奴は何やっても無理やろ
259(1): (ワッチョイ f102-xE3T) 2020/08/01(土)19:34 ID:3LGS3ADm0(1) AAS
$A = ['A' =>1 , 'B' =>2 'C'='3, 'D'=>4];
$B = ['A','C'];
XXX($A,$B); //→ ['A'=>1 'C'=>3]
みたいな処理を一発でやってくれる関数XXXは存在しますかね?
260(1): (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:19 ID:V8yqWu6I0(1/8) AAS
「サーバーにアップロード」するとは?
そうするとアップロードされたものはGoogleなどの検索エンジンに引っかかるのでしょうか?
261(1): 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:24 ID:LLVAByzud(1/7) AAS
>>260
サーバが、ホームページなどのコンテンツをインターネットに提供する。URLがコンテンツの場所を識別する。URLを登録しないと検索エンジンに掛からない。
262(1): (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:33 ID:V8yqWu6I0(2/8) AAS
>>261
urlって外部リンク:hex12316のこと?
263(1): 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:34 ID:LLVAByzud(2/7) AAS
>>262
最近は、外部リンク:というのもあるよ。
264(1): (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:37 ID:V8yqWu6I0(3/8) AAS
>>263
じゃあ、自分のサイトにだれかがアップロードしたものは、
自分のサイト内では見れるんですか?
(それじゃあ、googleなどに引っかかった自分のサイトで見れる、
ってことなの?)
265(1): 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:39 ID:LLVAByzud(3/7) AAS
>>264
ハイパーリンクという仕組みで、ホームページ内部と外部のURLをつなけことができるよ。
266: 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:44 ID:LLVAByzud(4/7) AAS
*つなげる
例えばHTMLで
<a href="外部リンク:google.co.jp">これはリンクです</a>
と書くとハイパーリンクになるかも知れない。
267(1): (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:44 ID:V8yqWu6I0(4/8) AAS
>>265
つなげるっていっても、www上の自分のサイトに誰かがアップロードした
ものは、なにもしなくても検索エンジンで引っかかった自分のサイトでみれる
んですよね?(語彙力なくてすんません...)
268: 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:46 ID:LLVAByzud(5/7) AAS
>>267
検索エンジンのボットはURLを次から次へとたどるから、直接登録してなくても登録されることはあるかもしれない。
269: (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:48 ID:V8yqWu6I0(5/8) AAS
なるほど!
270: (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:49 ID:V8yqWu6I0(6/8) AAS
蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) さん、ありがとうございます!
271(1): 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:51 ID:LLVAByzud(6/7) AAS
お礼は社会貢献で。
272: (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:52 ID:V8yqWu6I0(7/8) AAS
>>271
なんかかっこいい
273: (ワッチョイ fa7c-ji/w) 2020/08/01(土)21:55 ID:V8yqWu6I0(8/8) AAS
親切に教えてくれて、勉強になったです
274: 蟻人間◆T6xkBnTXz7B0 (スフッ Sd9a-JZhM) 2020/08/01(土)21:59 ID:LLVAByzud(7/7) AAS
図書館で職員に聞けば、インターネットの仕組みに関する本が見つかるよ。詳しく書いてあるよ。
275: (ワッチョイ cec7-8P+6) 2020/08/02(日)09:58 ID:WI1GGX9r0(1) AAS
2chのような掲示板を作る場合、何らかのライブラリというのはあるんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*