[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/26(金)22:30 ID:0RNRcl9R0(3/6) AAS
157さんがおっしゃってるように
print'<input type="hidden" name="name" value="'.staff_name.'">';


                                ↓
print'<input type="hidden" name="name" value="'.$staff_name.'">';

と staff_name の頭に $を付けて $staff_name としたら良いと思います
162: (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/26(金)22:35 ID:0RNRcl9R0(4/6) AAS
>>155
155さんは、今回を機会に、「エスケープシーケンス」に関して
軽く復習しておくといいと思います
163: (ワッチョイ cfa7-z8SP) 2020/06/26(金)22:36 ID:VeeGpXIs0(1) AAS
printのあとには半角スペースがあった方がいい
なくても動くみたいだけど

157の言う通り変数のなのに$がないせいでクオートしない文字列のエラーが発生している
外部リンク[php]:www.php.net
164: (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/26(金)22:37 ID:0RNRcl9R0(5/6) AAS
エスケープシーケンスというよりは

” と ’ の使い方か
165: (ワッチョイ 0f01-H7K1) 2020/06/26(金)22:52 ID:KRu3Lqu50(3/3) AAS
155っす、いやーいろいろ考察&提案までありがとござますー
まず、$つけたらいけました。おっしゃるとおり変数扱いになってなかったみたいですわ
誤植情報の確認、print後のスペースは参考になり、大変感謝します
ほんで、エスケープシーケンスやら " と ' の違いやらよく分からないので、今すぐ調べてみます

くだらん質問失礼しますたーm_ _m、助かりました
166: (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/26(金)22:55 ID:0RNRcl9R0(6/6) AAS
全然くだらなく無いですよ
大切で美しい一歩です
167: (オッペケ Sra3-votv) 2020/06/26(金)23:03 ID:VIOvHiD1r(2/2) AAS
>>152
オンラインショップならBASEとか使うほうが早い
もはやphpでイチから作るものではない
それでもやるならペイパルで決済ボタンつけておくだけでいい
168: (ブーイモ MM53-of6p) 2020/06/27(土)19:21 ID:CIYHNSt9M(1) AAS
セッションを学びました。

ところでFacebookやMixiで
個人アカウントで毎回ID/Passwordを入力しなくてもいいのも
セッションのおかげなのでしょうか?
あるいはクッキーも関係していますか?
169: (ワッチョイ cf2c-wMgy) 2020/06/28(日)05:31 ID:46+zCTZf0(1) AAS
セッションは永続的ではない。
クッキーを使って、そのページを見ている間だけ、本人確認するもの

一方、前回のユーザーID・パスワードを記憶しているものは、
データをクッキーに保存して、永続的に使っている

クッキーの内容は、ブラウザのF12 開発者ツールで見れる
170: (アウアウエー Sabf-PKxn) 2020/06/28(日)17:10 ID:YhC9oGcZa(1) AAS
ちょ、$$hensuu てなんなん?
171
(1): (ワッチョイ 7f02-n38w) 2020/06/28(日)17:18 ID:+F9qJNSy0(1) AAS
$atai="value"
$$atai===$value
だった気がする
172
(1): (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/28(日)18:02 ID:mCls1lTO0(1/2) AAS
試してみればわかるけど

$nameのnameを変数に置き換えてるんだよ
173
(1): (アウアウエー Sabf-PKxn) 2020/06/28(日)20:44 ID:+IGHtKO4a(1) AAS
>>171
なんだそれ?益々意味わからん
>>172
どういう時に使うのかさっぱり使いみちがわからん

小一時間考えてもわからんから向いて無いわー
174
(1): (ワッチョイ ff46-5fXH) 2020/06/28(日)20:51 ID:mCls1lTO0(2/2) AAS
>>173
向いて無くないよ
質問して理解しようとしてるってことは適正ありってことだよ
僕も変数名を変数で置き換えるプログラムは作ったことがないですね
一度サンプルコードを写経したら後は忘れてもいいですよ
175
(1): (ワッチョイ 8fa7-x+MM) 2020/06/28(日)21:05 ID:MN4tCDi90(1) AAS
$a = "b";
$b = "c";
$c = "d";

基礎知識
$a = ${"a"}

応用
$$a => ${$a} => ${"b"} = $bと等価
$$$a => ${${$a}} => ${${"b"}} => ${"c"} = $cと等価
176
(1): (ワッチョイ 8f01-bwrb) 2020/06/28(日)21:23 ID:JF/dtkTa0(1) AAS
やさしいスレ
177
(1): (ワッチョイ 3ff3-z8SP) 2020/06/28(日)21:51 ID:eCBtS9O80(1) AAS
可変変数や可変関数は、可読性が落ちるんだよね
普通はほとんど使わない認識だけど、フレームワークなんかで使われてるのかな
178: 173 (アウアウエー Sabf-PKxn) 2020/06/28(日)23:03 ID:xyXNd0QNa(1) AAS
>>174
ありがとう
>>175
そういう人がいてくれて助かります
>>176
なんとなくわかったけど、ややこしいだけや
>>177
可変関数も、あんの?
可読性・・よほど命名規則に気を付けないと悪いわな

つか、使わんのかーいw
179: (ワッチョイ 3f61-x+MM) 2020/06/29(月)10:05 ID:oNHSOFOA0(1) AAS
$func = 'foo';
$func(); // This calls foo()
JavaScriptやPythonから見たら、なにこれ?ってなるな。
180: (ワッチョイ 4ff0-7I9b) 2020/06/29(月)10:54 ID:ha551B4n0(1) AAS
なんです?そのコード
マジックメソッド省略?
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*