[過去ログ] 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(1): (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/23(木)18:47 ID:CnqI/8520(4/6) AAS
?php
print ("hoge");
?
これで文字列がサイト上に表示されるはずですが、空白です
エラーは出ません
何過文法的におかしいですか?
208: (ワッチョイ 0963-RnSF) 2020/07/23(木)19:08 ID:i70SnYnc0(1) AAS
何かは出ているだろう
209(1): (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/23(木)19:09 ID:otdPxTIka(2/2) AAS
>>205
PHP一行で書けるRSSリーダー、ということで、標準関数を使って1行でRSSを表示するサンプルが公開されてます。
外部リンク[html]:phpspot.org
<?php foreach(simplexml_load_file('外部リンク:www.flickr.com as $it) echo $it->content ?>
>>206
PHPの役割りの本質はHTMLの書き換えであると言うことを念頭に置きましょう。
>>207
基本的にHTMLのタグなので<>は必要です
<?php
print ("hoge");
省2
210: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/23(木)19:25 ID:CnqI/8520(5/6) AAS
>>209
ありがとうございます
単にlocalhost指定してなかったです、、、
211(1): (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/23(木)22:02 ID:CnqI/8520(6/6) AAS
phpのアロー演算子というのは つまり他の言語でのドットでしょうか?
classname.propertiesみたいな
あるいはメソッドを取り出すのか
212: (ラクッペペ MMeb-u8K7) 2020/07/24(金)04:51 ID:WEfiw4FcM(1) AAS
>>211
他の言語でもアローだよ
213: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/24(金)06:11 ID:EzqRDhJF0(1/3) AAS
外部リンク:nakazawakan.com
クラスから要素(プロパティ)を取り出すとき、他の言語だとドットではないでしょうか?
214: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/24(金)08:47 ID:EzqRDhJF0(2/3) AAS
curlとfile_get_contentsではどちらがRSS取得にいいんでしょうか
215(1): (ワッチョイ 51de-haPE) 2020/07/24(金)11:43 ID:NICSGob00(1) AAS
vscodeのdefault darkテーマの、背景色だけ変えたいんですが良い方法ありますか。
テーマごと変えるとシンタックスエラー教えてくれなくなったり文字の色が微妙に変わったりして鬱陶しいので
あくまでデフォルトのテーマで、背景だけ真っ黒にしたい。
216: (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/24(金)13:58 ID:FZ2yPoqja(1) AAS
>>215
スレチ
217: (ワッチョイ fbc7-h1M8) 2020/07/24(金)18:34 ID:EzqRDhJF0(3/3) AAS
外部リンク:newmofu.doorblog.jp
このサイトってどうやってRSSのデータを保存しているんでしょうか?ライブドアブログなのでphpは使えないはず。
記事としてリンクを投稿しているだけなんでしょうかね。
何らかのツールでRSSを取得して整形→記事として投稿
という感じでしょうか。
218(2): (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/26(日)04:11 ID:GfAtypzY0(1/5) AAS
結構ガチ目にApacheでphp使えるようにする方法一から教えて
もう四ヶ月くらい悩んでる
219: (ワッチョイ 812c-oJ29) 2020/07/26(日)04:21 ID:uGb+RxKs0(1) AAS
「php apache」で検索すれば?
220: (アウアウエー Sae3-Ar/h) 2020/07/26(日)04:25 ID:ycSKZoiLa(1) AAS
>>218
4カ月も何に悩む?XAMPPインストールしてブラウザで確認するまで4時間もかからないだろ?
221: (オッペケ Sr85-T5GG) 2020/07/26(日)07:06 ID:6gk4Pcbkr(1) AAS
linuxにphpとapacheをインストールしてapacheサーバーでphpが動くようにしたいのかな
222: (ワッチョイ d9da-u8K7) 2020/07/26(日)13:23 ID:/okHPbhj0(1) AAS
fastcgiのちゃんとした動作原理とその設定
とかだとおれには説明できない
223: (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/26(日)13:26 ID:GfAtypzY0(2/5) AAS
Windows10にApacheをインストールしても、なんかphpが使えないんですよ...
224: (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/26(日)13:30 ID:GfAtypzY0(3/5) AAS
phpはインストール済みなのだが....
225(1): (ワッチョイ 137c-a4SN) 2020/07/26(日)13:37 ID:GfAtypzY0(4/5) AAS
なんか、.confファイルのどこどこを書き換えるとかあれば教えてほしい....
226: (ワッチョイ 8ba7-0S/1) 2020/07/26(日)18:19 ID:/B4WbtCQ0(1) AAS
それを説明するのは何レスも消費する上に迷惑で不可能なので
興味があるならまずは完動品のxamppなりいれて中身を参考にすべき
apacheのhttpd.conf以外にもおそらく読み込んでるconfファイルがあるので
全てのconfファイル見ていけばどっかにphpにつながるヒントがあるだろう
confファイルでphpという語句が含まれるファイルがどれかわかる
grep検索のやり方がわかるなら血眼になってconf読まなくてもすぐ絞れるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*