Ruby 初心者スレッド Part 67 (729レス)
1-

26: (ブーイモ MMb6-zmFY) 2021/01/06(水)11:25 ID:HlI/jGZrM(1) AAS
>>22
そのコードはfiber_testメソッドのFiber_yieldしてるところで
can't yield from root fiberのエラーになるよ

エラーにならないならrubyのバージョンと再現可能なコードを書いて
27: (u_・y) (アウアウウー Saa5-Jh9r) 2021/01/06(水)12:45 ID:I0SDZM+6a(1) AAS
Fiber.yield と @var.resume で処理の投げあいをしてるだけ
で、resumeは変数のメソッドだから変数が参照できればどこからでも呼べるが、
Fiber.yieldっていうのは、Fiber.new{ ここ }の中でしか呼び出せない

なお初心者がFiberを使ったコードを書いても普通にloopで書いたほうがいいもんを煩雑にさせるだけだから今覚えてもすぐ明日から使うぞーってなる機能ではない
28
(1): (ワッチョイ 42bb-zSX4) 2021/01/06(水)14:48 ID:eEkuR0nA0(1/2) AAS
Ruby使った事ない勢です
知人から恐らくruby(のgem ocra)でコンパイルされたexeファイルを修正してほしいと頼まれたのですが
これ逆アセンブルする方法無いですか?
29
(1): (ワッチョイ 8201-TJkF) 2021/01/06(水)15:07 ID:twxSQNJZ0(1/2) AAS
>>28
解凍すればいいだけでは?
30
(1): (スフッ Sd62-BgNG) 2021/01/06(水)18:53 ID:tXuutWqgd(1) AAS
>>29
無知で申し訳ないです
サクラエディタでexeとか怪しいtmp開いてみたけど見られないんですよね
解凍というのはどう言うことでしょうか?ocraにそういったコマンドがあるのでしょうか?
それとも実はzipでコンパイルされてるとか?
31
(1): (ワッチョイ 8201-TJkF) 2021/01/06(水)22:30 ID:twxSQNJZ0(2/2) AAS
>>30
自己解凍形式
実行すれば一時ディレクトリにソースも解凍されてる
32: (オッペケ Srf1-hZl1) 2021/01/06(水)22:35 ID:jWwxeiIUr(2/2) AAS
Ractorが今後どうなるか楽しみ
33: (ワッチョイ 42bb-zSX4) 2021/01/06(水)23:02 ID:eEkuR0nA0(2/2) AAS
>>31
出来ました、ありがとうございます
34: (ワッチョイ 468c-1BNf) 2021/01/06(水)23:28 ID:D4I0bPT10(1) AAS
>>20 これにcoverters : :numeric付けてみたけどカンマを含むデータがうまく処理できず
>>21 いや、それが知りたいんだが
>>23 こうすりゃいいのか。ありがとう
35
(1): (ワッチョイ 2e2c-qBFf) 2021/01/07(木)00:57 ID:ikfTGx5+0(1) AAS
0 で始まる数値は8進数だから、:numeric ではバグル

012 は、10 になる。
一方、09 は8進数では存在しないから、9 となる

require "csv"

text = <<'TEXT'
"09",1
"012",2
TEXT

csv = CSV.new( text )
csv.convert( :numeric )
省2
36
(1): (u_・y) (アウアウウー Saa5-Jh9r) 2021/01/07(木)02:12 ID:oTn3YI8va(1) AAS
csv=<<-TXT
"01.23",1
"09",1
"012",2
TXT
a=csv.each_line.map{|n| eval"[#{n}]" }
p a
37: (ワッチョイ 468c-1BNf) 2021/01/07(木)03:01 ID:BvHUxMcb0(1/2) AAS
>>35 そうそう、これもどうにかしたかった
>>36 nullがあるとダメじゃね?

>>19の例が単純すぎたのでもうちょっとマシな例
"0123456789","5CH CO.,LTD","2021/01/01",12345.67
"0123456790","2CH.COM",,0.00
38: (ワッチョイ ed7f-hZl1) 2021/01/07(木)06:30 ID:yCgL5kYR0(1) AAS
後出しで条件付け加えてくるのやめろ
39: (ワッチョイ 9233-cbZ0) 2021/01/07(木)09:59 ID:d5tQYhLy0(1) AAS
つーか、あとは自分でできるやろ。
やりたいようにやれ。
40: (ワッチョイ 468c-1BNf) 2021/01/07(木)18:15 ID:BvHUxMcb0(2/2) AAS
うむ。>>23で解決した
あとはお題として書いてみた
41: (u_・y) (アウアウウー Saa5-Jh9r) 2021/01/07(木)20:00 ID:pRSWPdMla(1) AAS
友達いなそう
42
(1): (ワッチョイ 5fda-Cbw0) 2021/01/11(月)00:35 ID:RMa4jLhx0(1) AAS
ruby初心者です。

調べたけどわからないので教えて下さい

neriでexeファイルを作ろうとすると、簡単なもので試したのですが、
internal:C:/Ruby30-x64/lib/ruby/3.0.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in
`require': cannot load such file -- Win32API (LoadError)
のエラーが出ます。
Windows 10
ruby 3.0 x64
Bat_To_Exe_Converter v3.2
43
(1): (オッペケ Srb3-VpI/) 2021/01/11(月)00:42 ID:XvdCBu9Er(1) AAS
>>42
gem list にWin32APIはあるのか?
44: (ササクッテロラ Spb3-eSWr) 2021/01/11(月)09:03 ID:LZqNfRTHp(1) AAS
>>43
gem listでwin32-api(1.9.2 universal-mingw32)
はありました。
45: (ワッチョイ ff2c-9hkR) 2021/01/11(月)11:30 ID:RwOnRvzI0(1) AAS
「ruby `require': cannot load such file -- Win32API」で検索!
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s