Ruby 初心者スレッド Part 67 (729レス)
上下前次1-新
421: (ブーイモ MMab-BW6z) 2022/05/30(月)21:52 ID:PemXr08JM(1) AAS
>>418
日本語はメンテされてないの?
英語は普通にあるけど
外部リンク[html]:docs.ruby-lang.org
422: (ワッチョイ 9363-9hOi) 2022/05/30(月)22:30 ID:4ToCs4sv0(3/3) AAS
英語はRDocからの自動生成なのか
メンテできないなら日本語マニュアルなんてやめて
英語版をベースに差し替えていけばええのに
423: 415, 417 (ワッチョイ a136-v00t) 2022/05/31(火)16:06 ID:V5m5I4Ku0(1) AAS
パターンマッチはRuby 2.7以降にサポートされたらしいということが
分かりました。どうもありがとうございました。
424: (アウアウエー Sa23-uCuR) 2022/06/01(水)15:12 ID:UUUQnP9Va(1) AAS
>>408
JavaScriptは基本が非同期なのが初心者向けではないと思うんだ
開発環境の充実という点では悪くないとは思うけどね
425(1): (ブーイモ MM05-1gLZ) 2022/06/01(水)15:29 ID:xCSInqB6M(1) AAS
同意しない
一般に、JSの入門者にとって非同期プログラミングが必要になるのはバックエンドとの通信が出てきたところから
そこまでくると仮にRubyだったら当然Rails前提になるわけで、フロントからDBまで揃えないと動かないRailsよりはHTMLファイル一つから始められるJSの方が遥かに敷居が低い
426: (ブーイモ MMab-BW6z) 2022/06/01(水)17:11 ID:P55vafmBM(1) AAS
>>425
JS始めるなら普通はWebのフロントエンドからなので非同期理解しないとまともなもの作れないよ
nodeでCLIから始める選択肢もあるがそっちもI/Oは非同期が基本だから同じこと
同期APIだけ学ばせるほうが効率悪い
427: (オッペケ Sr8d-HnzB) 2022/06/01(水)18:34 ID:brWfXIBXr(1) AAS
RubyもJavaScriptもどっちもやったらいいよ
対して難しくないんだし
428: (アウアウウー Sac5-kt8p) 2022/06/03(金)09:08 ID:7PIvgb9ja(1) AAS
確かに。
RubyとJSを組み合わせないとまともなページは作れないね。
両方知っておくのがいいと思う。
429(1): (スププ Sdb3-orLC) 2022/06/03(金)11:01 ID:GhzoCoaEd(1) AAS
マジレスするとJSだけでいいけどな。
RubyとPythonは極端に習得容易だな。長所はそれだけ。遅過ぎて何やっても使えない。
430: (オッペケ Sr8d-fnu9) 2022/06/03(金)11:58 ID:tLDIaWEDr(1) AAS
遅過ぎって20年前の話してる?
431: (スッププ Sdb3-1gLZ) 2022/06/03(金)12:00 ID:vLJB7iu5d(1) AAS
JSの方が圧倒的に速いのは事実よ
432: (ブーイモ MM75-BW6z) 2022/06/03(金)12:10 ID:DZf8XKyWM(1) AAS
>>429
じゃ極端に習得が容易なRubyやPythonのほうが初心者向けってことだよね
433: (ワッチョイ 4101-AtLV) 2022/06/03(金)20:46 ID:RZ3sCzwG0(1) AAS
習得が容易=初心者向きってのどうかと思うけどね
434: (ワッチョイ 2bbb-AiA7) 2022/06/03(金)21:11 ID:lhb1THTB0(1) AAS
特にPythonなんか、学位勝負みたいな言語だし
435: (オッペケ Sr8d-HnzB) 2022/06/03(金)21:23 ID:KQZoslqJr(1) AAS
じゃあ間を取ってLISPをやろう
436: (ワッチョイ 5110-/szq) 2022/06/03(金)21:26 ID:NgQ/T7i/0(1) AAS
イエス!
437: (ワッチョイ 1300-SnXX) 2022/06/03(金)21:59 ID:vpEWwdrG0(1) AAS
lispは間にならんだろ。これだけはrubyやperlやPythonに比べて異世界の言語って気がする。
438(2): (ワッチョイ 2b2c-QrQl) 2022/06/03(金)23:17 ID:gxOeTsOz0(1) AAS
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA が言ってる。
初心者が、PHP のLaravel, Python のDjango をやっても転職できない
どの企業も適材適所だから、
Web サービスで、Rails ではなく、Laravel, Djangoを選んだ相当な理由がないと、
単なる調べる能力がない、自走力のない香具師とみなされるだけ
だから、Pythonで企業を圧倒するには、
大学院数学科とか、AWS Certified Machine Learning - Specialty・機械学習の資格がいる
一方、Railsは文系でもOK。
AWS Solutions Architect など、アソシエイト3冠を持っていれば最高峰。
米国年収で、最高同士の組合せ
省7
439: (ワッチョイ 06bb-TkOU) 2022/06/04(土)13:15 ID:rp2igMRS0(1/2) AAS
もう、Rubyは高卒を騙して金を巻き上げるだけの言語になっちまったな
440: (ワッチョイ 06bb-TkOU) 2022/06/04(土)13:16 ID:rp2igMRS0(2/2) AAS
もう、Rubyは高卒を騙して金を巻き上げるだけの言語になっちまったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s